更新日:2021年04月17日
ごろっと入ったもつがたまらない、京都の四条烏丸にある有名つけ麺屋さん
京都で隠れ家のようなラーメン屋さんを見つけました^ ^店内に入るとまずは細長い通路に食券機だけが置いてありました。前に入ったお客さんが買う様子を観察しながらそれを真似て、ラーメン、つけ麺、カレー麺から麺…
Tomohito Ohta
烏丸駅から4分、フレンチテイストのおしゃれな雰囲気のラーメン店
【四条烏丸の人気店探訪記】京都のラーメン屋さんでも「おもてなし度」が格段に上の人気店! ◆こんなお店 2014年に『麺屋シマフクロウ』として一乗寺に開店したのち、2016年6月29日に四条烏丸の現在地に移転。屋号…
野添 裕幸
2019年「大つけ麺博出場決定」【3年連続】
★過去pic投稿★ たか松巡り最後は烏丸と烏丸御池の間くらいにあるたか松さん ここのオリジナルは ○鶏つぐしらぁ麺 鶏ぶしのせ/890 食べたんですが、写真消えてます( ;∀;) 大量の鶏ガラを使用したスープで鶏ぶし…
Genki S
もやしたっぷりのこってり煮干しラーメンとがっつり汁なし油そばのお店!
「鰹と醤油のパンチが効いた二郎インスパイア系ラーメン」 ビルの間の隠れ家みたいなラーメン店 鰹と醤油がガツンと効いた濃厚スープ! もやし大盛りはサラリーマンのロマンやぁ〜 #京都 #京都市下京区 #月鉾町 #…
Nobutaka Hiraoka
一杯一杯心を込めて作られる昔懐かしい味のラーメンが人気のお店
萬福と言えば中華そば650円。 うどん屋さんの中華そばと言えば すごくあっさりしているのが多いけど、 萬福の中華そばはあっさりながらも、しっかりと味がついていて食べた後の満足感がすごくあります。 メンマ、も…
Kohei Hasegawa
北山の屋台の味!これぞオールドスタンダードな濃厚醤油
元町ら~めんさん、お久しぶりです! 濃厚醤油ら~めん、ねぎ・もやし大盛、生卵トッピングで頂きました! 相変わらず醤油辛い(笑) ねぎ・もやしに合います! ちゃーしゅーも良く染み込んで旨し! やっぱり好きや…
Masaya Matsuda
京都にお店を構える人気担々麺のお店
<手軽で本格な中華> 烏丸駅より錦小路通沿にあるこちらへ 「炎の麻婆麺」980円(税抜) ・本場四川の麻婆豆腐と中華麺、よく合います! 麻婆豆腐自体がとても辛旨で美味しいのでまあそりゃ美味しいでしょう、と笑 …
K.Chikamatsu
鶏と野菜のあっさりスープ。京都烏丸駅のラーメン店
京都で一乗寺といえばラーメンのメッカである。天天有はそこにお店を構えるひとつであるが、京都内でいくつか店舗展開している。四条烏丸にも店舗があり、この日はこちらに。 メニューは「中華そば」と「チャーシュ…
Shingo Inoue
京都九条ネギがたっぷり山盛りの醤油ラーメンが人気のお店
期間限定「台湾ラーメン」♫ ちょっとお昼時を外してしまい食べようか迷ってたんですが、お店の中を覗くと空席を発見して訪問しました(*^^*) カウンターに座ると「期間限定」を発見して迷わずこちらをオーダーです(…
尾上康博
ゆずラーメンの有名なお店
職場近くの #カレー探険隊 京都のスタッフに教えて貰ってた 美味しいカレーうどんの有名店へ しかも担当営業さんの奢り(^_-) なおさら美味しい! 今日はとりカレーうどんセットがお得とか? 麺もうどんか?ラ…
Y.yukari
正月の深夜勤務を終え束の間の休息、「麺匠 たか松四条店」さん。煮干し香るらぁ麺をオーダー。あっさりテイストにその名の通り煮干しの香り。細麺ながらしっかりした歯応え。店内の三味線のBGMは本店同様。細かい…
Masahiro U
完成された塩ラーメンならここ。驚愕の旨味あるスープの素晴らしさ
個人的【3本の指に入る塩らーめん!本当の旨味に悶絶するならここ!】 何で今迄行かなかったのか?!神戸のカリスマ曰く、人生でNo.1の塩らーめん。東京幡ヶ谷の不如帰は確かに驚愕やけど、関西には風花がある!オ…
Shingo Otsuka
洋食出身の店主が作るこだわりのカレーとラーメンが楽しめる専門店
お昼にラーメンは食べたいけどカレーも捨てがたい(^^; そんな今日の僕の心境ような時には、三条通り高倉西入る京都文化博物館の南向かいの"ひゃくてんまんてん"さんがお薦めです♪ ラーメンとカレーが美味しいお店…
高田誠次
バリエーション豊富な美味しい担々麺専門店
かなり久しぶりに担々麺専門店の煌力さんへ。 スタミナ担々麺と石焼きクッパ風〆ご飯セットで 1000円。 まず出てきた担々麺は真ん中に黄身が乗っていて テンションが上がります。 麺は担々麺は中細のストレート麺だ…
烏丸駅 ラーメン おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!
烏丸駅の周辺路線や駅を選び直せます