ラー麺ずんどう屋 四条烏丸店

らーめんずんどうや しじょうからすまてん

予算
-
~2000円
最寄駅
阪急京都本線 / 烏丸駅 徒歩2分(120m)
ジャンル
ラーメン
不明

口コミ(4)

    ずっと気になってたずんどう屋さん。 去年の12月に京都大丸の隣くらいに出来てたのを見かけて、お店のスタッフがよく昔大阪で食べてたと言う話を聞いていて、私も食べたくて食べたくて(笑) そしてこってりめなのに全然胃がもたれない! ご飯と唐揚げも頼みましたが、そんなに大食いでは無い私でも食べ切れる量で大満足でした♪

    錦小路通りの大丸の西隣のビルの中二階に 『ラー麺ずんどう屋』さんが クリスマスイブの12月24日にオープン。 ずんどう屋さん自体は知っていますが、 初訪問になります。 普段はラーメンと炒飯のセットメニューは 無い様ですが、オープン記念セットとして ラーメンと小炒飯があったので 麺硬め、背脂普通で注文。 トッピングもオープン記念で一つ選べたので 味玉を。 出てきたラーメンはコッテリしてそうな 豚骨ラーメンです。 まずはスープを一口飲んでみると 見た目程はコッテリでないけど丁度良い感じの 少しライトな豚骨スープ。 麺は細麺でスープに絡む。 これに、入れ放題のピリッと辛い高菜を投入。 これがまた合います。 炒飯はあっさりとした玉子炒飯って感じで これも美味しいけど、更に炒飯にも高菜を 入れるとパンチが出てこれも旨い。 初めてのずんどう屋さん。 またたまに寄りたいお店です。 #ラー麺ずんどう屋四条烏丸店 #ラー麺ずんどう屋 #京都グルメ #京都ランチ #京都ラーメン #ラーメン #人生には飲食店がいる

    昨年12月出来てたって知らなかった、ラーメンのチェーン店、ずんどう屋さんにてランチ。ねぎラーメンにミニチャーハンつけました。いい感じのこってりさ、で、背脂も多めにしたのですが、食べた感じが重たくない、なんかいい感じでした。 チャーハンもパラパラにいたまってるし、好感触ですー。近所のかいりきや、さん、お客さん減りそうな予感ですー。 #烏丸ランチ #ずんどう屋 #姫路発祥 #姫路は美味しいものが多い

    昼ごはんを食べようと歩きながら久しぶりに 『ラー麺ずんどう屋』さんへ。 色々とメニューのある中から 今回はネギラーメンとチャーハン小の セットを注文。 ネギたっぷりのラーメンは シャキシャキとした食感が楽しい。 ただ何となく今回はスープが多少薄い気がする。 ピリッと辛い高菜を入れるとパンチが出て 良い感じです。 ラーメンに高菜を入れるのも美味しいけど、 個人的にはチャーハンに高菜が1番合う。 辛いラーメンも美味しそうだったので 次回は試してみよう。 #ラー麺ずんどう屋 #ずんどう屋 #京都グルメ #京都ラーメン #京都ランチ #ラーメン #人生には飲食店がいる

ラー麺ずんどう屋 四条烏丸店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • ラーメン
予算
ランチ
~2000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                阪急京都本線 / 烏丸駅 徒歩2分(120m)
京都市営地下鉄烏丸線 / 四条駅 徒歩4分(270m)
京都市営地下鉄烏丸線 / 烏丸御池駅 徒歩7分(530m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン 肉、禁煙

更新情報

最初の口コミ
Kohei Hasegawa
最新の口コミ
Kaori Saito
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

ラー麺ずんどう屋 四条烏丸店の近くのお店

四条烏丸のラーメン・麺類でオススメのお店

四条烏丸・烏丸御池の新着のお店

ラー麺ずんどう屋 四条烏丸店のキーワード

ラー麺ずんどう屋 四条烏丸店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

不明