ネオンにらきら、本場の雰囲気&味を楽しめる串×火鍋やさん✨ 辛さとしびれの「赤」、シャープなしびれの柑橘系「緑」の2色で構成されてどちらもくせになる美味しさ! 串は1本110円でぱくぱく食べてしまいました。 ハニーエールのビールがこれまた美味✨ #烏丸ディナー #本場感 #ネット予約可 2023.4.8.sat 20:00
駅から近い
クレカ・PayPay決済可
おひとり様OK
駅から近い
クレカ・PayPay決済可
おひとり様OK
オススメ度:85%
ネオンにらきら、本場の雰囲気&味を楽しめる串×火鍋やさん✨ 辛さとしびれの「赤」、シャープなしびれの柑橘系「緑」の2色で構成されてどちらもくせになる美味しさ! 串は1本110円でぱくぱく食べてしまいました。 ハニーエールのビールがこれまた美味✨ #烏丸ディナー #本場感 #ネット予約可 2023.4.8.sat 20:00
知り合いと謎忘年会を、火鍋屋さんにて。前をよく通ってましたが、入ろうか入るまいかで悩んでたお店。で、食べた結果は大正解。日本ナイズしてくれた2種類の出汁に、串に刺さった具材を放り込んで頂くスタイル。どちらのスープも美味しく、そしてオイスターソースと胡麻油のつけだれも絶妙。大陸、台湾で火鍋食ってきましたが、ここのが一番美味しいかも(笑)。 オススメ串は、牛肉、鶏肉、イカ、イカ団子、ですー。 #烏丸ディナー #一串串 #火鍋屋 #医食同源
好きな串を選んで鍋に入れて煮込む"火鍋"の本番・四川省で人気の【串串香】が関西に上陸Σ(゚∀゚ノ)ノキャー ブルーの壁やネオンサインの看板、簡易なテーブルとパイプ椅子を配し、現地の雑多さと今風の酒場感がミックスされた雰囲気です。 システムは、 花椒や唐辛子など16種類のスパイスが痺れる辛さの"赤"、柑橘感がシャープ"緑"、2食の鍋と付けダレがセットになった席料1000円(チャージ) 大型冷蔵庫に並んだ肉や魚介など約30種類の串は全て1本100円、セルフで好きな串を取っていき、お酒も自由に注ぐ現地流放置プレイ(笑) 帰りは串と空き瓶の数で明瞭会計(>ω<) オイスターソースや黒酢で作るタレが絶品。 みんなでワイワイするのが楽しいスタイルのお店ですね〜
2019年火鍋専門店 「一串串(イ チュアンチュアン)」。 最近流行りのネオン看板のお店。 正直、台湾で食べてから 「火鍋」の印象はよくなかったんですが、京都で長年商いされてる某中華料理店がプロデュースしてると聞いたので「なら、美味いやろ」とグルメ友達と3人で訪問。 現地感満載の店内と独特のかおり。 最近よくある冷蔵庫設置でセルフでドリンクを取りにいくスタイル。 更には、火鍋に入れる串などの料理まで専用の冷蔵庫があり、セルフで取っていくスタイル。 まずは1品で 台湾風トマトの甘酢 中華ピクルス きくらげにんにく醤油和え で鍋がくるまでつなぎました。 火鍋と言えばこの形ですよね。 中国の太極図で陰陽をスープで表現してるんですよね。 科学調味料を一切使わないこだわりのスープ 「菜種油✕青山椒」 「牛脂✕赤山椒」 ピリ辛程度の辛さで、辛いの苦手な僕でも余裕でいけました。 鍋自体は一人1,100円で 串はALL 1本110円です、食べ放題じゃないし注意しながら取ってください。 肉、海鮮、野菜、練り物など 串は30種以上が揃ってるから 僕はついつい取りすぎてしまったんで。 具材は牛肉がオススメです。 なんと有名な某すき焼き店から仕入れてはるらしいです。これは原価率が1番厳しいイコール、店の負担になるけど、僕等からすると、こういうお得なのを食べてしまうんですよね。貧乏性やわ。 ちなみに鶏肉も有名な先から卸してもらってるみたいです。 他には、豚肉、ホルモン、ウィンナー、つくね、青梗菜、エリンギ、胡瓜、大根、茄子、蓮根、ピーマン、ブロッコリー、芋類、海老、イカ、魚、イカ団子、海老団子、揚げさん、うずら、椎茸などなど。 そのまま出汁の味で美味いけど、 胡麻油、黒酢、オイスターソースのつけダレもうまい。 薬味は、葱、パクチー、にんにくあります。 食材の旨味が出た出汁で 〆の平うどん(川粉)はかなりモチモチでうまい。 変わったドリンクも楽しいですよ。 僕は千草のが好きでした。癖が強いから癖になる。 スイーツも3種類あります。 九龍球 豆花 愛玉子 なかなか美味しい。 食べたらリピーターつきそうな店でした。
本格的な漢方やスパイスを贅沢に使用している感じで、超本格派。 スープを飲むとカラダの中から人んわりと温まってきて服を一枚脱がなければ暑く感じました。 しめに食べた芋の麺も最高。食感はプルンプルンで、麺自体にスリットが入っているのでスープがよく絡み美味でした。
TEL | 075-746-3765 |
---|---|
ジャンル | 火鍋 |
定休日 | 不明 |
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 阪急京都本線 / 烏丸駅 徒歩3分(230m) 京都市営地下鉄烏丸線 / 四条駅 徒歩4分(300m) 京都市営地下鉄烏丸線 / 烏丸御池駅 徒歩5分(370m) |
https://www.instagram.com/yi.chuan.chuan/ | |
利用シーン |