dernier bar 公式情報デルニエバール


お店情報
075-365-0131

京都の中心地「四条烏丸」駅前。流動的な都会のオアシス。

口コミ(8)

オススメ度:84%

行った
12人
オススメ度
Excellent 8 / Good 3 / Average 1
  • 四条烏丸のバーを訪問しました。なんとなくカクテルが飲みたくなり、チチを頂きました。一緒にレーズンバターも。まったりレーズンバターとチチの柔らかいミルクがマッチします。 ここは奥に大勢入れるスペースがあり、帰りがけに10人ほどの人が来ましたが、すんなり入るスペースの大きなバーでした♪ 自身でカクテルを作るため色々教えて頂きました。

  • 四条烏丸の裏側?くらいにあるバーでやや賑わいのある落ち着いた雰囲気でとても良かったです。 バーテンがめちゃくちゃ気遣いができる方で、心地よく呑ませてもらえました。 遅くまでやってるし、ホントにオススメのバーです。 メニューも豊富で、おしゃれでフルーツを使った飲みやすいカクテルから、定番のカクテル、ハードなウイスキーまでなんでもありました。

  • 友達に合流する為こちらへ。グランバールのグループ店。入ったらロゴマークがクルクル回ってた。 奥のテーブル席に行くと、でっかデカなシャンデリアが。 ジャックのソーダ割で乾杯〜☆ ピクルスをつまみつつ 二杯目からはシャリュトリューズの緑でソーダ割を注文。 スタッフさんにシャンデリアあたらないですか?って聞いたら「 たまにあたります〜」と。 ですよね〜笑 #四条 #バー #深夜営業 #シャンデリア

  • 随分前に行って登録したつもりが何故か出来てなかった様なので、、再度アップしておきます〜 昔からお世話になっているグランバールグループの4店舗目のお店で場所は室町綾小路、池坊短大をちょっと下がった所のビルの3Fになります。 造りとしてはこのグループの系列同様ラグジュアリーな空間ですがグランバールに1番似てるかな? この界隈は個人的に飲むトコ多いんですけどこの場所で4時までやってはるのは使い勝手◎ お値段も良心的ですしちょっとしたデート使いや人数多めでもBOX席もあるので電話確認してからの2軒目使いとか最適です☺︎

ネット予約ができる近くのお店

    dernier barの店舗情報

    基本情報

    TEL 075-365-0131
    ジャンル

    バー

    営業時間

    [全日] 19:00 〜 4:00

    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜3,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    • Diners
    • JCB
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 阪急京都本線 / 烏丸駅 徒歩2分(130m) 京都市営地下鉄烏丸線 / 四条駅 徒歩3分(180m) 京都市営地下鉄烏丸線 / 五条(京都)駅 徒歩9分(700m)

    駐車場

    座席情報

    座席
    27席
    (カウンター8席、テーブル6席、ソファ13席)
    カウンター席

    (カウンター8席)

    喫煙

    全面喫煙可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室
    貸切
    • 貸切可能人数下限(着席) 20人
    • 貸切可能人数上限(着席) 27人
    • 貸切可能人数下限(立食) 20人
    • 貸切可能人数上限(立食) 30人

    サービス・設備などの情報

    飲み放題 3000円〜3999円飲み放題含むコースあり、4000円〜4999円の飲み放題含むコースあり、2時間飲み放題
    ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり
    予約 予約可
    利用シーン
    宴会・飲み会 結納の食事会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 おしゃれな 英語対応可能な 貸切ができる 始発まで営業 ディナー ご飯 喫煙可 深夜営業 PayPay決済可
    雰囲気開放感がある静かな店内落ち着いた雰囲気隠れ家
    サービスサプライズ対応可能お祝い可能ドリンク持ち込み可クロークありソムリエがいる
    ドレスコード カジュアル
    お子様連れ入店
    不可
    ペット
    不可
    Wi-Fi利用
    外国語対応
    英語
    言語に対応したメニューがある

    更新情報

    最初の口コミ
    安田昌章
    最新の口コミ
    Takehiko Inden
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    dernier barのキーワード

    目的・シーンを再検索

    近くのネット予約できるお店をさがす