お魚がとても美味しいお店。 名物お母さんが楽しくて ついついお勧めをどんどん頼んでしまう。 なまと、クモコから お刺身盛り合わせ、小エビの天ぷら、 かわはぎのお刺身、肝が豪勢でうますぎる。 カキフライも堪能。
口コミ(18)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
同窓会誌編集会議に滑り込み、その後に打ち上げ的にこちらのお店へ。 海鮮が豊富で、どれも美味。 お母さんがやや押し込んできますが、それもご愛嬌。 日本酒の品揃えも良く、これはヘビロテの店になりそうな予感がします。
会社同僚と4人でディナー。こんな近くにこんな魚の美味しいお店があったなんて、、、。やられました。近くの楽庵さんは、ランチ、ディナー共に伺うのですが。お値段そこそこしますが、良い魚仕入れられています。また来ますー。つくねに見えるのは、鯛の子煮です、うまうま。 #烏丸ディナー #味どころしん #魚が美味い #鯛の子煮好き
◆お魚と日本酒なら、ココで決まり!!!◆ お値段が書いていないメニューですが、 予算は多分6000円/1人くらいですかね(*゚∀゚*) お刺身は盛り合わせで。 タコとサンマは必須で入れてもらいました! 追加で入ってきたのは、旬のぶりと戻り鰹。 ほか、生牡蠣やわかさぎの天ぷら、 くじらベーコンに、白子、だし巻きなど。 飲み物は、ビールからの日本酒。 種類も多いし、 スタッフさんが親切に教えてくれます。 お味が美味しいのは言うまでもなく、 スタッフさんみんな親切で親しみやすく、 全体的にとっても良いお店でした◎ またある日。 おすすめをほぼいただきました\(^o^)/ ・お刺身盛り合わせ ・くもこ ・なまこ酢 ・カワハギ ・白エビの唐揚げ ・カキフライ 何食べても美味しいです! 最終訪問:2023.1
長年の友人が企画した早目の忘年会で盛り上がった飲み仲間4名は《京の禅 車》さんを後にして2軒目《味どころ しん》さんヘお邪魔しました。 このお店は、烏丸綾小路界隈の飲食激戦区で30年以上も君臨している居酒屋の老舗です。 友人は常連客らしく頻繁にお邪魔しているみたいですが、中々お邪魔する機会が無く前回はいつ頃お邪魔したのか思い出せないぐらいご無沙汰していたにも関わらず、名物女将は懐かしそうに気持ち良く迎え入れてくれました。 ・つき出し(おから) ・お造りの盛り合わせ (ウニ・ヒラメ・ヨコワ・天然ブリ) ・生牡蠣のレモン添え 超久しぶりに《味どころ しん》の素晴らしいお造りの盛り合わせと共に熱々のひれ酒を戴き約1時ほどでしたが楽しい時間を過ごすことが出来ました。 #いい肉