京都・四条烏丸近くにある名料亭。 今回のレビューは公表上350投稿目でございます。飲酒メインのブチ切れたレビューを平日週3本程度、7時過ぎにupしてしまい皆様の爽やかにお過ごしの朝をお邪魔・お騒がせして本当に申し訳ございません。生活態度は相変わらず、諸方より叱られながらコソコソ生きている私ではございますが、今後共生温かい眼で見守っていただければ幸いでございます… さて、今回のレビューでございますが丁度キリの良いところで、と少々懐に温めていたものでございます。内容的には少し前のモノとなりますが本年のマイベスト入り確実のお店、ご容赦賜れば幸甚に存じます… この日は要人と会食の予定がございました。食に極めて造詣が深く、味覚も鋭敏、更に飲酒可能容量も無限大でご一緒させて戴くと実に楽しい要人でございます。折角なので記憶に残る素晴らしいお店にイッてみましょうとなりました… いやいや、この要人にご満足いただけるお店はそうそうございませんぞ…私の中のpoorな思考回路がフル回転致します…あっ、中々機会がなく行けず仕舞い、しかも以前より滅茶苦茶気になっていた宿題店が京都にございましたぞ…それがここ、京料理 木乃婦さんでございます! 創業70年のミシュランの星付き老舗料亭、現在のご主人は3代目でございます。ご主人・高橋拓児さんは立命館大学法学部を卒業した後に吉兆で修行、その後老舗を継ぎつつ京都大学農学部でおいしさを科学的に研究し卒業した異色の経歴の持ち主でございます! シニアソムリエの資格も持っておられ、豊かな発想で従来の概念に縛られない、しかし基本はしっかりと抑えた独自の京料理を次々と創出されておられます!正に時代の寵児、伝統と革新をお料理に紡ぎだす新進気鋭の料理人で以前より滅茶苦茶気になっておりました… 実は別の機会に少しだけ木乃婦さんのお食事を頂戴する僥倖あり、その際の衝撃はハンパございませんでした!ここなら要人もきっとご満足していただけるハズ…JR・京都市営地下鉄を乗り継ぎ、四条烏丸駅から小躍りしながらの来店と相成りました… まずは京料理の老舗らしい門構えに惚れ惚れ致します。何時もの様に外観の激写が我慢できない私、他の一般の通行人からは極めて怪しい乙参に映っていたに違いございません… 暖簾をくぐり下足番の方にご挨拶申し上げ早速お部屋へ通していただきます。店内は正に綺麗に手入れの行き届いた京都の町屋、廊下を歩きお部屋に向かうだけで気分が高揚して参ります… テーブルに着席後まずはご挨拶とばかりに生ビールを注文、ゆっくりと嗜まないとイケナイところ約2分で完飲、もう1杯お願いしたところでコース仕立てのお料理スタートでございます… 先付として筍の木の芽和えを頂戴致します。上品に調理された筍に一手間も二手間も加えられた木の芽のソースがかかっておりいきなり玉乱~んの連発でございます!先付は所謂「掴み」に相当するお食事、ガッチリと私の色んな粗末なモノが鷲掴みにされてしまいました… 次に鮪・トロの握りを頂戴致します。素晴らしい先付の次のお品は中々難しいのでは、と常々愚考しておりましたがこれにはいい意味で驚きました!ここでトロの握りとは…当然の様にべらぼうに美味しゅうございます!テンションが自分の中でどんどん上昇していくのを十二分に自覚してしまいました… 続いてお刺身・椀物と続きます。極上の素材に超一流の腕前光る調理がなされた絶品料理にもう箸が止まりません!これは凄過ぎる!京料理の底力を十二分に感じつつ要人共々美味し過ぎて笑顔も止まりません… このお店の自信作・フカヒレと胡麻豆腐の小鍋を頂戴致します。丁寧に仕事がなされたフカヒレに抜群の出汁が正に絡みついた珠玉の一品、少し口に頬張りますとあまりの美味しさに危うく失神しそうになってしまいました… 当然の様に飲酒がすすんで仕方がございません!何時もの様に日本酒を飲み散らかし、今回は酒瓶の撮影はございませんが結局のところ以下の品々をシバき上げてしまいました… 招徳・純米大吟醸 黒龍・大吟醸・龍 八海山・純米吟醸 真澄・純米吟醸 田酒・特別純米 流石にいい気分になって参りましたぞ!居心地も大変良いこともあってこっそり尻に根が生えつつございます!しかしコース仕立てのある意味良いところ、最後にデザートを頂戴し晴れやかな気分でお会計後退店と相成りました… 実に素晴らしいお店でございます!個人的な感想でございますがこのお店、季節の度に訪れるのが最も贅沢な訪れ方かもしれません!ここぞ一発というハレの日に滅茶苦茶おススメ、あらゆるシチュエーションで負ける気が致しません!しかしながらこの様な名店で相変わらずのこの所業、嗚呼、堕ちてゆく…
Daisuke Horiさんの行ったお店
-
もつ焼 大統領
京成上野駅 / ホルモン
- ~2000円
- ~3000円
-
ヨシカミ 浅草店
浅草駅 / 洋食
- ~2000円
- ~5000円
-
吉塚うなぎ屋
中洲川端駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
麻布 川上庵
麻布十番駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~6000円
-
立ち飲みカドクラ
上野駅 / 立ち飲み
- ~2000円
- ~2000円
-
白熊菓琲
天文館通駅 / カフェ
- ~1000円
- ~2000円
-
KAKIGORI CAFE&BAR yelo
六本木駅 / かき氷
- ~2000円
- ~2000円
-
酒場 やまと
東梅田駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~3000円
-
時屋
西中島南方駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 雪風 すすきの店
すすきの駅 / ラーメン
- 営業時間外
- ~1000円
-
尾花
南千住駅 / うなぎ
- ~10000円
- ~15000円
-
鹿児島ラーメン 豚とろ 天文館本店
市立病院前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
厳選洋食 さくらい
上野広小路駅 / オムライス
- ~3000円
- ~4000円
-
牛たん料理 閣 本店
青葉通一番町駅 / 牛タン
- ~2000円
- ~6000円
-
スタンドふじ 本店
天王寺駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~3000円
-
河太郎 中洲本店
中洲川端駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~8000円
-
鳥番長 上野昭和通り店
上野駅 / 焼き鳥
- ~1000円
- ~4000円
-
牧のうどん 博多バスターミナル店
博多駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
ルージュ・エ・ブラン コウハク
東梅田駅 / イタリアンバル
- ~3000円
- ~4000円
-
采
三軒茶屋駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~3000円