更新日:2024年12月03日
京都の町並みにマッチして落ち着いた京都四条の隠れ家的カフェ
仏光寺の北にあります。町家を改装したカフェです。キッシュとカレーで迷いましたがキッシュにしました。若い女性客とカップルが多いです。 スタッフも若い女性。そして可愛い。
【築100年の町屋を改装】落ち着きのある空間で京都ならではの季節創作料理を楽しむ
創作系居酒屋の先駆者のお店で。 町家を改装した店内の雰囲気と、クリエーティブな料理のギャップがなかなか良い感じ。
烏丸の路地外にあるワッフル屋さん
Instagramでみた可愛いクリームソーダとパフェにひかれて、前に来た時は混んでいて入れなかった【Cafe Cherish】さんに開店待ち☆ 平日の暑い日の開店待ちは私たちだけだったー(笑) でも。 確実に入れる安心感。 わくわくスマホでメニューを見ながら待つ時間すら楽しい。 開店すると、店内はアンティークで可愛い空間。 お水はセルフで、バタフライピー入の紫のが可愛い! オーダーは決めていた マーメイド シャイニーラグーン フロート¥1540 人魚の島のカラフルパフェ¥1760 ドリンクとパフェをセットでオーダーすると¥100引き♡ せっかくこれたから、思い切って人魚×人魚でフロートもパフェもいっちゃった☆ フロート(クリームソーダ)もやっぱりシャイニー(青)をオーダー。 もう、可愛い可愛い可愛い... グラデーションのソーダは下の方から混ぜて飲みます。 プチプチの海藻ビーズが入っていて、食感も楽しい。 可愛いパフェはアラザンやおいり、チョコレートなどで全部食べることが出来る♡ アイスはあまおう苺がピンク、ラムネソーダがブルー。 見た目にも涼を求めてしまったのと、やはりマーメイドが住んでいる海は青だよね?ということでブルーのラムネソーダアイス。 見た目もお味もさっぱり目に! 可愛いし大満足♡ご馳走様でした。
高コスパ!和牛炭火焼き&時間無制限飲み放題がうれしい居酒屋
◆無制限飲み放題が最高で最強で最恐…◆ ビールもワインもなんでも飲める、 無制限プレミアム飲み放題が断然お得です。 ワインの種類も豊富で、 芸能人のネーミングは面白くて盛り上がります◎ 久しぶりに行きましたが、ご飯も美味しかったです。 ・食べ放題サラダ ・馬肉タルタル ・じゃがいもトリュフバター ◎ ・ムール貝の白ワイン蒸し→後でリゾットに。 ・ポテトフライ ・炭火熟成ステーキ ・カニクリームパスタ ……このくらいから写真を忘れました。笑 お店のスタッフさんも明るく元気で、 結局ラストオーダーまでしっかりいて、 ベロベロになりました(°_°)
素材にこだわった美味しい料理が味わえる、四条烏丸にあるフレンチのお店
こんなにジビエを楽しめるとは予想以上の良さ。 夜も来てみたい。ランチすんごく良かった。 卵黄と蝦夷鹿が特に印象的でした♡ シェフがすごく丁寧で優しくて、人柄の良さが滲み出ていました。 猪 金柑 卵黄 蝦夷鹿 ズワイガニ 林檎 紋甲イカ 白アスパラガス バゲット 雲子 カリフラワー オオモンハタ キャベツ 仔鴨 キノコ 苺 バニラ カヌレ
四条駅・烏丸駅5分◆京野菜×ローストビーフ×西洋料理。洗練された隠れ家空間。
「京野菜×ローストビーフ×Bistro」 こちら、 四条烏丸の店名通り路地奥にあるローストビーフ推しのレストラン。 ランチメニューが豊富で、日替わり・ローストビーフカレー・カツレツ・ハンバーグなど魅力的なものばかり。 その中でもイチオシは、 【和牛ローストビーフ定食】(2400円)(サラダ・スープ・パンorライス付き) ソースは、 ・赤ワインオリジナルソース ・和風にんにく醤油ソース ・てりやき卵黄ソース の3種類からチョイス出来ます。 提供された時のインパクトが抜群! ローストビーフというよりは厚切りステーキ(*_*) 200㌘とボリューム感も十分。 火入れも素晴らしく、お肉の質が高くないとこんなキレイなローストビーフは作れないですね。 噛み締めるごとに口の中でお肉の旨みが爆発します(>ω<) 卓上の味変アイテムも豊富なので飽きずに食べすすめれますよ。 他とは一線を画すローストビーフを堪能しました(>ω<)
生ウニのパスタが有名なイタリアンのLinoへ行ってきました。 手の込んだお料理がさりげなく出てきます。 使われている材料は雲子、カラスミ、鴨、ウニ、牛肉、蟹などでしたが、 重たくなく、味付けも優しくてヘルシーな感じさえしました。 気持ちを高揚させる感じはなく、じんわり心が温まる感じのお料理でした。
おしゃれになお料理満載。イタリアンも充実なビストロの人気店。【15時OPEN】
ちょっとした人数で訪問しましたが、これだとワインはボトルがお得なようです。気付いてからは1本が2本…………
京野菜などを食材とした料理と自家製パンが美味しいイタリアンダイニング
【No.2923 京都・烏丸にあるパン食べ放題のおいしいイタリアン♪】烏丸駅から6分ほど南へ歩いた場所にある一軒家イタリアン。店内は広々としていてオシャレで落ち着いた雰囲気です。 このお店では、おいしいイタリアンをオシャレに楽しめるのがポイント。中でもランチでは、9種類の焼きたてのパンは何回でも食べ放題でフワフワモチモチでとてもおいしかったです。どんどんお腹にたまっていくので食べ過ぎ注意です。他の料理もオシャレな盛り付けでおいしく楽しむことができました。 店員さんの対応や気遣いもていねいなので、居心地よく過ごすことができました。 京都・烏丸近辺で、パン食べ放題のおいしいイタリアンをオシャレに楽しみたいときにはオススメです。
オシャレでキュートなお店で楽しくイタリアン
京都伊勢丹で開催されてたイタリア展に出展されてたのでお店の方オススメのペコリーノチーズで仕上げるアマトリチャーナを頂きました ペコリーノチーズたっぷりでトマトソースとよく絡み酸味の効いた美味しい仕上がりでした!
【烏丸駅2分】カジュアルイタリアン♪窯焼きPIZZAが550円~
京都大丸前で錦市場入り口前と好立地にあるピザ屋 PIZZERIA BAR Le NAPOLI ランチタイムが11:00〜17:00までと長い上、ハッピーアワーは更に11:00〜18:00までとかなりお値打ち! ピザも大きいのに500円からと美味しくリーズナブルなお店でした‼︎
烏丸御池の築100余年の町屋を改装。 町家の風情を感じながら絶品イタリアン!
夕ごはんに京町屋イタリアン「イルポッツォ」♪ イタリアンだけど、掘りごたつでゆったりできるお店。雰囲気よし◎ちょっといい気分になりたいときにも!みんなでおいしーイタリアン食べたいときにも!いろんなシチュエーションに使える〜! ここの前菜見た目のキレイですんごいおいしかった〜♪お気に入りのお店になった! 【いただいたもの】 ・前菜の盛り合わせ ・パルム産生ハムで包んだ野菜のテリーヌ ・ムール貝とあさりの白ワイン蒸し ・真鯛のバプール トマトソース ・白焼き穴子とポルチーニ茸のクリームタリオリーニ ・伊勢海老のトマトクリームソース ・デザートの盛り合わせ ・カタラーナ ※メニューやトイレに切り絵が貼られててとってもかわいい! おいしかった〜♪ ごちそうさまでした〜♪♪ ◎実際に行った日:2013年7月10日 ◎5人で訪問
《イタリアンバル》ワイン×鉄板グリル‼︎新鮮野菜やピザ、パスタなども楽しめる‼︎
記念日にディナーで行った。一番高い7000円のコースを注文したところ、すごく美味しかった。 ドリンク追加して1人8000円以下とハイコスパ。料理の内容的にも1人合計1.2万程度のクオリティなのですごい。ぜひいろんな人に行ってみてほしい。
先斗町の銘店の味を受け継いだ絶品もつ鍋やさん★
周辺に宿泊した際、1人でも入りやすそうだったので利用しました。 店員さんや常連さんの雰囲気も良く、楽しい時間を過ごせました。
【烏丸御池駅 徒歩5分】気軽に楽しめるデートや飲み会にピッタリ!
何を食べても美味しい料理 美味しいワイン そしてリーズナブル また行きたいです。
【ベルギービール&欧風料理 刻シラズ】〜おしゃれに楽しむ・欧州バル・ビストロ〜
オフィス至近なのに全く気付かなかったベルジャンビアバー。申し分ない銘柄のラインナップで楽しめました。時々お仕事帰りに寄ろうっと。
【お酒は原価!料理は本格的!】話題沸騰シカゴピザは必食♪大小の個室完備★
よーへーと 飲み放題は2時間。600円と1200円がある チーズが美味しい
ピザとケーキ、自家焙煎コーヒー♪京都に6店舗を構える老舗カフェ
キャロットケーキ、すごく好み。生地は重く見えますが、思いのほかふっくら。にんじんのサクサク感にくるみがゴロッと入っていて、甘過ぎず。 クリームチーズ部分は濃厚で、酸味も残り、塩味がにんじん部分とすごく合います。 このボリュームで600円はお得すぎ! チャイは最初から甘いのではなく、はちみつ別添なのがすごくいい。スパイスがしっかりしていて、キャロットケーキにぴったりでした。 店内は広くて居心地がよく、雑誌やマンガが控えめに置いてあって、つい長居をしてしまう。 昭和歌謡や演歌が流れているのもサイコーでした。 キャロットケーキ600円、さらさのチャイ650円で、セット割引100円なので計1250円。 リピート必至! #キャロットケーキ
フランス・スイスの星付きの名店を渡り歩いたシェフが紡ぎ出す一皿|四季のフレンチへ
味もちゃんと美味しく、ペアリングも良かった。前菜が特に美味しく良かった。魚介の扱いがうまいな〜と思いながら食べてた。 ランチでワイン込みで一万円程度。この価格だと特別感が欲しいな〜というのは少し思った。店の雰囲気的にもビストロって感じなので、料理や店の雰囲気の豪華さが欲しい。
ビールやハイボール以外にも、ソフトドリンクやフードも充実しているカフェ
ナポリタン ジャンキーなナポリタンが食べたくてプロント 太めの生麺、多めのケチャップが堪らない。 倍量の大盛りナポリタンはちと厳しい。 通常サイズで大満足。
他エリアのリゾットのグルメ・レストラン情報をチェック!