鶏そば ふじ田

とりそば ふじた

予算
営業時間外
~1000円
最寄駅
北近畿タンゴ鉄道宮津線 / 丹後大宮駅 徒歩18分(1.4km)
ジャンル
ラーメン
定休日
毎週金曜日 毎週土曜日 毎週日曜日
不明

口コミ(6)

    本日の限定麺「琴引の塩ラーメン」850円 スープ:鶏ガラ魚介塩+鶏油+バター(別皿) チャーシュー:豚バラ中ぶり2枚 トッピング:白ネギ・三ッ葉 麺:平打ちストレートツルモチシコ中麺 ここマジで美味い。程良い鶏油に鶏出汁バッチリのスープと最後のひと吸いまで食感よい麺に抜群に美味いチャーシュー。今回は限定の1杯でしたが前回のデフォとも併せて間違いないお店です。近くにあれば通えるのになぁ。 もう1杯の写真は同行者の 「京丹後ブラック」800円 「チャーシュー丼」300円 20211108昼 21’vol.147

    鶏そばにしました。 カニ食べに行った帰りに、偶然見つけました。 鶏出しの旨味と醤油のパンチ、最後まで歯応えの良いストレート麺、柔らかい穂先メンマ、ネギの切り方、三枚の柔らかなチャーシューは、 全部好みでした。 美味かったなー また食べたい

    今日のランチは、こちらの「鶏そば藤田」さんにお伺いしました。 先日6/18にオープンされたばかりのお店ですが、大阪の枚方にあります「ラーメンおおやま」から独立されたオーナーさんがオープンされたお店です。 メニューは、「鶏そば」「京丹後ブラック」「気醤油の油そば」「溜醤油の油そば」、トッピングに「味玉」「メンマ」となってます。 他にもチャーシュー丼なんてのもあります。 今回は、店の一押し「鶏そば」にトッピングに「煮卵」「メンマ」をお願いしました。 スープから頂いてみると、先ずは醤油の香りと旨味が口の中で広がって来ますが、鶏の旨味と甘味が増して来て本当に美味しいスープに仕上げられいます。 麺は中太の喉越しの良いストレート麺で、こちらもスープにピッタリで美味しい組合せとなってましたよ✨ まだオープンされて1週間程ですが、この先もずっとお伺いするのが楽しみなお店が増えましたよ♫

    やっと行く機会がありましたので、やってまいりました、京丹後市大宮の鶏そば ふじ田。 一時に来店しましたが、5人の行列で20分ほどで中に入れました。 鶏そばを注文、綺麗なスープにキラキラ光る鶏油を一口啜る。鶏の香りと旨味、醤油でスッキリスープがクンと口に広がりますね。アクセントはネギの笹切り、鶏油が少し多めのオイリー感のあるラーメン、美味しいけど然りとて。 次は丹後ブラックを食べてみたいです。

鶏そば ふじ田の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
営業時間外

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                北近畿タンゴ鉄道宮津線 / 丹後大宮駅 徒歩18分(1.4km)
北近畿タンゴ鉄道宮津線 / 野田川駅 徒歩18分(1.4km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

8席

(カウンター席のみ )

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について

サービス・設備などの情報 修正依頼

TwitterのURL https://twitter.com/torisoba_fujita
InstagramのURL https://www.instagram.com/torisoba_fujita/
利用シーン ランチ、ご飯、肉、禁煙、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
尾上康博
最新の口コミ
nobuo tanaka
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

鶏そば ふじ田の近くのお店

京丹後のラーメン・麺類でオススメのお店

京都の新着のお店

鶏そば ふじ田のキーワード

鶏そば ふじ田の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

京丹後周辺のランドマーク

不明