888番めのゾロ目投稿は会社の慰安旅行の昼食で訪れたホテル喜楽家さん♪ ホテル喜楽家さんは天橋立を一望できる松林に囲まれた海辺にある旅館です。 大・中・小の3種類の宴会場があり、今回は小宴会場さざんかに案内されました。 献立は 松葉ガニのお造り (写真2〜4枚目) 松葉ガニの焼きガニ (写真5〜7枚目) 甲羅のかにみそ茶碗蒸し (写真8・9枚目) 松葉ガニの大鍋 (写真1・10〜15枚目) カニ雑炊 (写真16〜20枚目) 香の物 水菓子(みかん) (写真21枚目) の7品でした‼︎ お造りはプルプルでカニ本来の甘味が口いっぱいに広がります(*^^*) 焼きガニは何も浸けずそのままいただきましたが、甘さが増してこちらもおいしかったです☆ かにみそ茶碗蒸しはお酒が入っていてすごく濃厚な味♪ 鍋では大量の松葉カニが♡‼︎ 鍋で余った松葉ガニは持ち帰りもできるそうです。 鍋には普通野菜から先に入れますが、仲居さんから最初に松葉ガニを入れてくださいと言われ入れてみると…。 次第にカニの良い出汁が出てきて、野菜にカニの出汁が染み込んでおいしかったです♪ 途中からカニをしゃぶしゃぶしていただけて最高でした♡ 鍋で余ったカニはほぐしてカニ雑炊に合わせていただけます。 カニ雑炊はほぐしたカニに加えてご飯がカニの出汁を吸っていて最後までおいしくいただきました(^^) ボリューム満点で贅沢な昼食でした(*^^*) ☆食べログ評価:なし
口コミ(2)
オススメ度:100%
口コミで多いワードを絞り込み
生まれて初めて カニツアーに行ってきました! 場所は 天の橋立 ホテル喜楽家 先ずは活カニのお刺身 お醤油も何も付けずに食べるように言われます。 甘い、それに粘着度がすごい 活カニってこんな食感だったのね 食べた事なかったから… カニ本来の味を ビールとともにいただきます。 次は焼きカニ 身がぷりぷりで身入りが良く 面倒くさがりの私でも 途中で放棄する事なく完食 次は焼き蟹みそ 卵とお酒を混ぜて焼いているそうな これは絶対熱燗でしょう 最後はカニしゃぶ 4人分かと思っていたら これで2人分 食べ切れません! 聞けば 生カニはお持ち帰りできないけど しゃぶしゃぶにして冷ましてから お持ち帰りくださいとのこと ほとんど持って帰りました。 残ったカニのお出汁で 仲居さんが雑炊を作ってくれました。 美味しい 甲殻類の出汁ってやっぱり最高ね! その後温泉に入って お土産屋さんに寄って まだ明るいうちに神戸着 バスツアーってお酒が飲めるからいいですね。 これで雪景色だったらもっと情緒があったんだけど… #カニツアー #バスツアー