更新日:2024年10月22日
雰囲気の良い店内で、手の込んだフレンチを気軽に味わえるお店
とてもおしゃれで美味しいビストロ! 以前よりメニューが変わり人が少なくなったが、ゆっくり出来てあいわ、
和食好きにおすすめ、亀岡にある雰囲気の良いカフェ
15日の日曜日、京都出雲大神宮にご挨拶の後、伺いました。お友だちのお友だちのおすすめ。季節のお野菜たっぷり。美味しかったです。
濃厚だがクセのない鶏白湯スープがクセになる、美味しいラーメン屋さん
ドヤ顔指数★★★★☆ 食べログ3.24 ラーメン 大黒ラーメンではなく大黒やラーメンです、笑。亀岡地元のラーメン屋さん。亀岡店とありますが、ここ以外は今のところ発見できず、汗。メニュー豊富でありがたいです。鶏白湯をベースにしたラーメン。思ったよりスッキリしたスープです。チャーシュー・煮卵が標準なのでありがたいです。チャーシューゴロゴロのチャーハンも美味しかったです。唐揚げ・餃子・チャーハンどれも食べたいなあって時に、大黒スペシャルセットがあって、これ次回食べたい!と思いました。 【評価】地元のお店 メニュー豊富 サービス ★★★☆☆ スピード ★★★☆☆ 美味しさ ★★★☆☆ ボリューム ★★★☆☆ コスパ ★★★★☆ 快適度 ★★★☆☆ 知名度 ★★★☆☆ 満足度 ★★★★☆ 再訪度 ★★★☆☆ 【アルコール】 C [評価基準] S有名な銘柄 Aかなり充実 Bある程度おさえられている C種類が限られている E発泡酒・第三のビールがでる
亀岡、馬堀駅付近のラーメン屋さん
ドヤ顔指数★★★☆☆ 食べログ3.24 ラーメン 京都のラーメンチェーンたかばしにやってきました。第一旭と同じかと思っていました。調べてみると、第一旭で修行された方が作られたとか、、、詳しい方、真相教えて下さい、汗!?そのこともそうですが、ずっと気になっていたお店でした。平日の昼に来店。なかなかの混み具合。少し待ち着席。メニューは醤油だけでなく味噌もあります。ラーメンだけでなく、チャーハン、唐揚げ、餃子と網羅してます。ドンガバチョ?なぞの食べ物。今回は味噌、醤油、チャーハン、ドンガバチョをいただきました。味噌、いわゆる定番味噌って感じです。麺はあえて柔らかくしてあるのかなあ、、、醤油は京都らしい濃い醤油ラーメン。細麺が美味しい。チャーハンはパラパラ、紅生姜がうれしいです。そして、なぞのドンガバチョ!その正体は、チャーシュー・もやし・メンマ・ネギのラーメン具材に味付けをしたもの。チャーシューに甘だれ、ご飯がすすみそうです。いろいろメニューあるので、ビール飲みながらも楽しそうです。夜も行きますね。 【評価】ローチェ(京都) 名物料理あり サービス ★★★☆☆ スピード ★★★☆☆ 美味しさ ★★★☆☆ ボリューム ★★★☆☆ コスパ ★★★☆☆ 快適度 ★★★☆☆ 知名度 ★★★☆☆ 満足度 ★★★☆☆ 再訪度 ★★★★☆ 【アルコール】 C [評価基準] S有名な銘柄 Aかなり充実 Bある程度おさえられている C種類が限られている E発泡酒・第三のビールがでる
ちょっとした手土産におススメ、亀岡にある美味しいケーキ屋さん
亀岡の現場の帰りに訪問してみました。 シュークリームとトロペジェンヌを購入。 シュークリームの生地はしっかり焼き込んである感じで、かなりサクサクです。 少しあっさり目のカスタードクリームが入っておりました。 トロペジェンヌはオレンジの染み込んだフワフワのブリオッシュ生地にカスタードクリームをサンドしたもの。 どちらも美味しかったですが、シュークリームはもう少ししっとりとしたもののほうが好きかな。
ボリューミーで種類も豊富、解放感溢れるお店
先輩方とテイクアウトランチを頂きました! ▷購入したもの あさりと塩昆布選べるシフォン付き 1670円 シフォンケーキふわっふわで美味しかったです。 色んなフレーバーがあるので、迷ってしまいます。 手土産にちょうど良いサイズでした! #京都ランチ #亀岡 #カフェ #ロゼッタ
甘さ控えめのミルクの香る優しい味のソフトクリームが食べられるお店
ソフトクリームのミルク感がすごい♪私の今までで1.2番かなぁ♪ミルクピスとミルクジャムを買って帰りました♪
亀岡で知らない人はいないと言われる本格焼き肉専門店
亀岡市でランチする所を検索していると 出て来た平壌亭さんへお伺いしました! ▷食べたmenu 焼き肉ランチ 1500円 豆腐チゲランチ 1300円 焼肉屋のうどん 580円 上タン 1580円 カルビ 1090円 土曜のお昼にお伺いしたのですが、 開店間も無く入っても人がどんどんと入って行き、 予約してなかったのですが空席があってよかったです。 食べ終えて帰る頃に満席でした! 人気のあるお店なのですね!! お肉は柔らかく、お肉自体も美味いかったです。 値段もそんなに高くないし、 お昼はランチメニュー頼む方がお得なのか? どのお席も結構注文されていた様にお見受けしました( ´ ▽ ` ) またお伺いしたいお店になりました! #京都ランチ #京都グルメ #焼き肉 #亀岡 #平壌亭 #人気のあるお店 #予約必須 #お肉の質が高い #子連れも安心 #駐車場あり
コスパが良好で非常に使い勝手のよい街の本格中華料理店
唐揚げセットをいただきした。 唐揚げだけでもすごく大きいのに、チャーハンも麺も一人前でお腹パンパンになりました。 でも、全部美味しかった。
テレビで紹介された事もあり、絶品肉料理が楽しめるお肉屋さんのレストラン
ドヤ顔指数★★★★★ 食べログ3.30 ステーキ 亀岡でお昼を。馬堀にいたので、駅近くのかなり気になったお店に突入。ご当地亀岡牛を食べられるお店です。ランチはお手頃ですが、ステーキはご褒美の日にとっておきましょう。今回はハンバーグランチとビーフシチューを。ハンバーグは最高の歯応え。柔らかくなく硬すぎでもない。脂の量も抜群。多くも少なくもなく。抜群。焼き加減。最近はレアが流行ってますが、ここはミディアムレアです。これまた抜群。特製ソースの甘み・酸味も抜群です。ビーフシチューのお肉がものすごく柔らかく感動です。お米もつやつや。とても美味しかったです。次回はご褒美にステーキ。夕食に贅沢もいいかな?と思いました。ベストです。 【評価】知る人ぞ知る店 ごちそう サイン多数 メディアに引っ張りだこ 再訪確定 教えたくない秘密のお店 サービス ★★★☆☆ スピード ★★★☆☆ 美味しさ ★★★★★ ボリューム ★★★☆☆ コスパ ★★★☆☆ 快適度 ★★★☆☆ 知名度 ★★★☆☆ 満足度 ★★★★★ 再訪度 ★★★★★ 【アルコール】 A [評価基準] S有名な銘柄 Aかなり充実 Bある程度おさえられている C種類が限られている E発泡酒・第三のビールがでる
リーズナブルでボリュームのある洋菓子や和菓子が揃うスイーツのチェーン店
亀岡での仕事が終了し、帰宅途中にシャトレーゼがあったので寄りました。かりんとう饅頭とあまおうロールを買いました。両方ともめちゃうまいやんかいさ。疲れた時は身体が甘いものを欲しがりますな。(^^)
チーズケーキはなめらかな口当たり。一口サイズも魅力のスイーツ店
味はとても美味しく値段も安く言うことなし! 半熟チーズ工房がとにかく柔らかく甘さもやさしく美味でした。 ガレージもあったので今度は車でクッキー買いに行こうと思います。
鍋系のメニューと豚の唐揚げがオススメ。ヘルシーで美味しい韓国料理屋
小さなお子様も安心の広い座敷でゆっくり楽しめます。ツマミ系も食事系もメニューが多くどれも満足の美味しさ。ホルモン唐揚げが我が家のお気に入りです。
丹波の食材を中心にした、上品な味の和菓子のお店
サイコーの和菓子処です。 丹波大納言餡子党は行っておいて損はないと思います。 ご主人は13年12月にお店を開いたとのこと。素材にこだわって、産地により近い丹波にお店を構えたということでした。 素材は丹波産。ここの丹波大納言小豆は香りが素晴らしいと思います。調理が良いんだろうと思います。 おはぎ。餡子。もち米。組み合わせ。 どれをとっても美味しい。ご機嫌です。 わらび餅。いい食感のお餅に漉し餡が。うーん、多分丹波の黒豆きな粉とあいまっていい気分になれます。 残念ながら豆大福は売り切れ。夕方には売り切れるようですが、最近は大量買いのお客様が現れて夕方前になくなることも多いとか。 和菓子党には超オススメオススメオススメオススメです。 #スイーツ #和菓子
亀岡、馬堀駅付近の台湾料理店
台湾風ホルモン、ニラ玉子、焼き餃子 ☆ 亀岡の国道9号線沿いに有る台湾中華屋さん。 時間は22時過ぎ、ここら辺のお店は、ファミレスくらいしかやって無いので、24時までの営業のこちらのお店に訪問。 京都北部に同じ名前のお店をチラホラ見かけるので同系列でしょうか? とりあえず、こういうお店あるあるの日本語のイントネーションが違う台湾か中国の人っぽい店員さんにボックス席に案内されて、メニューを拝見。 メニューは豊富で、セットメニューや定食も盛り沢山、食べ放題やコースメニューなんかも有りました。 オーダーしたのは、台湾風ホルモン、ニラ玉子、焼き餃子。 直ぐに登場したのが台湾風ホルモン。ホルモンの部位はテッチャンでしょうか?甘辛いタレにタマネギ、ピーマン、人参、しめじ、キクラゲなんかと一緒に炒めて有ります。 結構ボリューミーで食べ応えは有り。ホルモンは少し臭目w自分は大丈夫ですが、苦手な人はアウトかな〜 辛さは全く無く、そこは台湾風だからか?w 次に焼き餃子到着。少し大き目の餃子が7個で1人前。皮はぶ厚めでもっちり、餡もにんにくが効いていて上々。シンプルでまずまず! 2品到着して、食べながらひたすら待っていて、2品とも食べ終えそうなくらい待ってもニラ玉子来ずw 店員さんにお声掛けすると、直ぐ来ますとの事。 暫くするとやっとニラ玉子到着。きっとオーダー漏れしてたんでしょうねw ニラ玉子は、シンプルな円形の玉子焼きにニラがイン。味付けもシンプルに塩と少し中華スープが入ってるかな? 少し硬めに焼いて有りました。 気兼ねなく入れて24時までやっているので使い勝手は良さそうです!\̏(º̻∇º̻)/̋ #中華#台湾中華#京都#亀岡#深夜営業#大衆中華ラブ
亀岡市にある馬堀駅からすぐのパン屋さん
亀岡市にある馬堀駅付近のパン屋さん
100円パンとは思えない種類と美味しさ、近くに欲しいパン屋さんです。 カレーパンが推しだったので買いに行くも目の前で無くなりショックを受けるも直ぐに焼けて出てきました、流石に人気店ですね。 お店の推し通りとっても美味しかったです。 何せ一個100円なので目移りして色々と買ってしまいました。
亀岡にある天然酵母を使ったパン屋さん。 お店もとても可愛いらしい サンドイッチとか買いたかったけど、これからうろうろして家に帰るのまでに時間があるので残念だけど諦めました。また次回に行ったら色々と買いたいな。優しくて美味しいパンでした。
目指していたカフェがお休み。そのため、特産市場に行くには早すぎて、戻って訪問。モーニングは、バターとフレンチトーストから選ぶスタイル。珈琲は程よい苦味で好み。次回はモーニングよりスイーツを食べに行きたい。
亀岡、馬堀駅近くの寿司屋さん
正直、山奥で魚?と思っていましたが、こんなに美味しい魚を食べたのは久しぶりでとにかくびっくりしました(≧▽≦) もう、お寿司のネタの分厚いことといったら! そしてめちゃくちゃ美味しい!! プラス安い!! 旨い&安いの最強コンビ(>。<) 住宅街の中にある、一見何気ないお店ですが、地元の方でとにかく賑わっていました。 納得(^-^) もう本当におすすめ! 思い出すだけでまた食べたい衝動にかられます。 はっきり言って、奇跡のお店です!! #コスパ最高 #魚が安くて美味い店
馬堀駅の周辺エリアのグルメをチェック
馬堀駅の周辺の駅を選び直せます