更新日:2019年12月07日
京都の町並みに溶け込むような佇まいの空間が印象的な和菓子店
京都御所近く烏丸通一条角に虎屋直営店があります。 その店舗を西に入った静かな町並みにある 「虎屋菓寮」 とらやといえば東京のイメージでしたが、室町時代に京都で創業されたんですね〜 天井の高い広々とした…
渡邊登志子
厳選素材で無化調、やさしい味が食べやすい京都ラーメンのお店
うちの若い職人さんと行きました❗ 現場の近所で。 平日やし、混んでへんやろ。って(¯―¯٥)。 めっちゃ混んでる❗でも上手いこと入店❗ 焼き飯のセット頂きました❗ それにしても、チャーシューと麺の量がスゴイ❗しかも…
ひらせまこと
京都では希少な家系ラーメンのお店です
家系ラーメンが出来たとの事でやって来ました。 夜は17時オープンで16時45分に着いたら既に5人待ち。今日は味玉ラーメン750円(麺硬め、味は濃いめ、油ちょい多め)を注文。家系はスープを吸わしたノリでご飯を巻い…
Kohei Hasegawa
町屋家屋で吹き抜けもあり落ち着いた雰囲気のカフェ
出町柳駅すぐにある個性溢れるアジアン風町家カフェ。 自転車で何度も前を通りながらも入ったことがなかったので行ってきました。町家を改造し、昔ながらの雰囲気を残しつつも独特のアジアン風な空間を作り上げて…
Rie Tonomura
御所のこんじきラーメンのお店鶏の旨味が凝縮したスープが美味しい
以前から気になっていた鶏系のお店。ようやく近くへ来たので訪問。 まぜソバにも惹かれましたがここはラーメンで。 しかも全のっけの特製を(海苔が食べたかったのです)。 「醤油」か「こんじき」かと聞かれ思わず…
スズキ ナナ
学生さんに人気の京都鴨川のカフェ
少しメイン通りから外れた住宅街。 学生の憩いの場として知られるかもがわカフェへ。 店内は扉を開けるとすぐに2階へ続く階段があり、2階に上がると味のある空間が… マスターと談笑する人や読書をする人など賑や…
T.Ri
チーズが濃厚、ニューヨークチーズケーキが絶品のお店
同志社大学の北側にある、チーズケーキが有名なお店です。学生時代、その濃厚で滑らかな舌触りの絶品チーズケーキは、あこがれの存在でした。 今も客足が絶えない、人気店です。店内は、ウッディで落ち着いた雰囲…
S_Fuji
同志社大学内、味も雰囲気も学食のレベルを超えたレストラン
同志社大学の中で、一般の方も入れるレストラン!ランチは500~600円前後で、パスタとかカレーとかハンバーグとか日替わりとか、6種類くらいかな?日替わりは売り切れ御免みたいで、私はハンバーグランチにしました~…
Ayu Yamakawa
京都の出町柳にある、モーニングセットが名物のコーヒー専門店
雨の日の京都、新緑を眺めながら人気のmaki でゆったり。 モーニングやサンドイッチが人気だけど、サラダセットもなかなかのお薦め。さらに限定メニューの「ケークサレ」! 今まで食べた中で一番美味しい!! いず…
Tetsuya Nishida
ここのハンバーガーを食べたら他では食べられなくなるくらい美味しいお店
グランドバーガーのオススメのグランドバーガー ボリュームあって美味しいバーガーです! ポテトの量がまた多い‼︎ 次回は普通のチーズバーガーを食べます♪( ´▽`) #スタミナごはんキャンペーン
Sige Nakamura
烏丸今出川、同志社前の裏道に佇む同大生御用達の定食屋
今出川にある昔ながらのうどん屋さん。 13時頃に入りましたが場所柄同志社大学生らしき若者が多数。 初めてのお店なので出汁の味を味わう為に 玉子とじうどんとかやく御飯を注文。 学生向けか油かすと豚肉のつけ麺…
素材を活かした真面目で誠実な和食が堪能できるお店
京都のミシュラン1つ星を取っている御料理はやし。 3度目。 前回、前々回はカウンターでしたが、今回は大切な会もあり、二階の個室。 素晴らしい和食、背筋が伸びる想いで一品一品いただきました。 なかなか予約…
森田 隼人
少し疲れたとき癒してくれる、京都・出町柳の京料理屋さん
【あまから手帖 京都百選】 他府県の方から「京都のいいランチを食べたいなぁ~」と言われたら、まずお連れするのか「出町ろろろ」。大原の野菜を中心としたお弁当がとても人気のお店です。ランチ後は、ふたばで豆…
小麦の香りのふわふわパンとくるみのハーモニーがステキなパン屋さん
古風なパン屋さん。私が小学生の時からあります。パンを買い、パンの耳をもらい、子供達と鴨川でほっこり。 流行りではありませんが、どこか安心できる近所のパン屋さんです。くるみパンがお薦めなのを、後で知りち…
ayu f
野菜を中心としたヘルシーな料理を食べられるお洒落な中華ダイニング
美味しくてリーズナブルです(*^^*) 前菜盛り合わせ、黒酢酢豚、イカの海老味噌炒め、焼き餃子、台湾風焼きそばとまた食べ過ぎましたが旨かった‼️ 紹興酒のドラゴンハイボールも甘くなくて、レモンを入れて爽やか~…
Kyoko Yama
ゆったりした古民家風の空間で、有機野菜たっぷりのフルコースを
「町屋 ランチ」で検索すると一発目に出てきたのて「そんじゃ行ってみるか」ってことに。 第一印象は、「料理は美味しい。スタッフさんは真面目だけど、無愛想だな。」 で、食後酒を頼もうとリストをお願いしたら…
大切な日に絶対使いたい。四季折々の美味しい日本料理が楽しめるお店
京都の宿泊は京都ブライトンホテルでした。ここは建物の真ん中が吹き抜けで開放感あり部屋数も少なく静かなので有難いです。朝食は和食党の先輩に伴われホテル内和食『京懐石蛍』さんでお粥の朝食を頂きました。10…
Yoshitsugu Mizuno
バタークリームのホワイトケーキが人気の立ち飲みカフェ
本日もバイトをしていると、優しいお客さまが私目に差し入れをしてくれました;_;しかもかわいいクローバーの箱に入った甘い幸せを。。。 あとで調べてみたのですが、ここのお店は立ち飲みカフェとゆういっけん…
Sayaka Fushii
白で統一されたシンプルでおしゃれな外観のパン屋
【京都観光&パン屋巡り其の5】 立地的にもかなり良好な場所にあるのにとてもじゃないけどパン屋に見えない店構えから隠れてないのに隠れた名店扱いされてたりする謎パン屋。親戚とパンを大量に抱えてるのに誘蛾灯…
Nobuhiro Itou
可愛らしい内装の店内にはハード系を中心に多くの種類のパンが並ぶ
【京都観光&パン屋巡り其の4】 全く知らない店でしたがプチメックとマリーフランス帰りに前を通ったら凄くいい匂いがしてたので吸い寄せられるように入っていったらその時私に電流走る。これは今出川通りボスラッ…
同志社大学付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!