更新日:2022年06月06日
温かいうどんの出汁を味わいに来たいお店
北大路通松ヶ崎西入ルのうどん屋 あおい ここのうどんのコシは京都一です! 知る限り日本一かも… 人気のすじカレー定食にしましたが、普通カレーが絡むとうどんが切れちゃいますが全く切れない! カレー出汁が絡…
一乗寺駅近くのうどんのお店
地元です、しょっちゅう行きます。安定感がすごい! メニューは、刺身もあり、うどんもあり、ぬか漬けあり。座席も、カウンターと座敷で、奥にも広く、奥ではしょっちゅう大学生のコンパ的なものが行われているので…
一乗寺ラーメン街道近くにあります。 以前は喫茶店が暇そうにやってた所なんで、正直お客さん来るのかな?と思って見てました。 予備知識無しで入ったんですが、うん、出汁が優しい❗うどんは関西風で、柔らか目。し…
アツアツでやさしい味わいの、鍋焼きうどんが高い人気を誇るうどん屋
鍋焼きうどんの美味しい近江やさん。 本日は、お腹減りすぎて、天玉丼の定食の丼の大を頼みました笑 想像以上の大きさに天丼の中身は、エビ、かぼちゃ、ナス、きのこ類、シソ、チクワとボリューム満点。 流石にお…
眺めの良い2階は要予約。美味しい料理と美しい庭園が評判のお店
絶景でのお食事。日本画家・橋本関雪が30代の時から作り上げていった白沙村荘。すばらしい庭園をもったお屋敷です。ただし、2階でいただくには、事前に予約が必要なようです。私は京都人の友人に連れて行ってもらい…
北大路通下鴨中通東入に新しくオープンしたうどん屋 手打ちうどん さいとう 人気蕎麦屋で修行を積んだ店主が蕎麦屋ではなく手打ちうどん屋で勝負されてます 冷たい天ぷらうどんと暖かい天ぷらうどんを頂きま…
京都市左京区にある一乗寺駅付近のうどんのお店
2021/08/21 13:20にはじめて来店 松屋とかと同じ食券システムのようだ 親子丼M490円を注文 値段相応の味
ボリューム満点、美味しいお蕎麦が腹一杯食べられるお店
≪噂にきくデカモリ蕎麦屋≫ ☆デカモリで有名だが蕎麦自体旨い ☆メニュー豊富 ☆昼時は並ぶ事覚悟で 豚の胡麻たれせいろ1080円 2018.5.12(土)訪問 ♯松ヶ崎♯蕎麦屋♯デカモリ #いつも行列のラーメン屋の横の行列の蕎…
女性に嬉しい見た目も綺麗な小鉢が詰まったお弁当の和食屋さん
大黒天お参り後に、父の誕生日お祝いに寄ってランチを頂きました。 和の作りは落ち着きますね(o^^o) 日替わりランチの牛すき焼きと野菜かき揚げ定食とざるそばと海老と野菜の天ぷらを注文。熱々の牛すき焼きは美味…
家庭的なやさしい味の小鉢のおかずがおいしい定食屋さん
せんなりさんでチキンカツ定食。 カリカリの衣、スパイシーなソース。 最高⤴⤴ せんなりメニュー全制覇② #せんなり#一乗寺 #喘息食堂#喘息京都 #チキンカツ#食堂 #ボリューム満点#コスパ良い#カツ #タベスタグラ…
アットホームな雰囲気で気軽に楽しめる、こだわりの手打ち蕎麦のお店
京都在住の友人に連れられて、立ち寄らせていただきました。あったか蕎麦と天丼のセット、1200円。天丼の味はしっかりとして、あったか蕎麦はアッサリとした上品な味わいで美味しくいただきました。昔は定食屋さん…
京都市左京区にある一乗寺駅近くのそば屋さん
製麺所なのですが、店頭販売もされております。 私は、いつも 冷しぶっかけうどんをテイクアウトします!190円で抜群の出汁との絡みは美味しさを倍増させますね〜(*^^*) ランチに、一人で訪問しました。冷し ぶっか…
丼ぶりからはみ出すほどの大きさ!大森無料のボリューム満点の天丼屋さん
ラーメンの聖地一乗寺にある天ぷら屋さんです。高級和食店でごま油の天ぷらを聞いたことがありますが、こちらもごま油を使用されています。私自身初めてでした。ごま油が食欲をそそります。店員さんも愛想がよく、…
なんと朝3時まで空いてるのが、嬉しいお店
親子丼食べ歩き第30杯目は高嶋。なんと朝3時まで空いてるのが、嬉しいお店。親子丼750円をオーダー。甘さよりも醤油っぽい味付けの出汁は量が程よくてうまい!鶏はしっかりした身で味わい深い。具はネギくらいだが…
北山駅付近のカフェ
宝ヶ池駅付近の和食のお店
一乗寺 うどんのグルメ・レストラン情報をチェック!