夏の京都は川床料理で決まりでしょう!若かりし頃には敷居の高かった喜らくさんへ、梅雨の晴れ間を縫ってお邪魔しました。 鮎の塩焼きは当然として、スッポンの土瓶蒸しまで頂けると思っておりませんでした。 貴船川の涼やかな川のせせらぎを足下に聴きながら戴く日本料理は、唯一無二の贅沢時間です。
個室あり
クレカ決済可
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
夏は川床料理がいただける貴船のお店
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
夏の京都は川床料理で決まりでしょう!若かりし頃には敷居の高かった喜らくさんへ、梅雨の晴れ間を縫ってお邪魔しました。 鮎の塩焼きは当然として、スッポンの土瓶蒸しまで頂けると思っておりませんでした。 貴船川の涼やかな川のせせらぎを足下に聴きながら戴く日本料理は、唯一無二の贅沢時間です。
5月の初夏のように暑い日でしたが、貴船神社の目の前で、川の清流の上で 今年初の鮎の塩焼きも美味しく頂きました。
川床料理で有名な喜らくへ。 市内より何度か涼しい、納涼⛲️ #貴船喜らく #喜らく #川床 #川床ランチ #京都川床 #京都川床ランチ #納涼 #納涼床 #納涼川床 #京都 #京都ランチ #京都グルメ #貴船 #貴船ランチ #貴船グルメ #貴船神社
評価が厳しい自分が文句無しの★3つ! こんなに美味しいイノシシ食べたのは初めてだった。 以前何度か食べて、イノシシって臭くて味は豚に劣るイメージがあったが、ここのは本当に美味しかった。 脂の旨みも良い。 猟師が上手く仕留めて、直ぐに川で血抜きをすると臭くないらしい。 そして冷凍して切ると聞いた。 出汁は昆布に水と酒を加え、味噌を入れているだけ。 後は野菜とイノシシの出汁が出てくる。 美味しくてかなりの量を食べた。 「流石は京都!」と感じた。 #素晴らしい
金曜日の夕食にある会で行って来ました。 ただ当日雨が降ってしまい川床が出来ずに室内で食事だけ。 非常に残念でしたが機会があれば是非もう一度行ってみたいです。
店名 | 貴船 喜らく きぶね きらく |
---|---|
TEL | 075-741-2037 |
ジャンル | 懐石料理 和食 日本料理 京料理 湯豆腐 豆腐料理・湯葉料理 |
営業時間 | [全日] 11:00 〜 21:00 L.O. 19:00 |
定休日 | 無休 |
予算 | ランチ:〜10,000円 ディナー:〜15,000円 |
クレジットカード |
|
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 叡山電鉄鞍馬線 / 鞍馬駅 徒歩18分(1.4km) 叡山電鉄鞍馬線 / 貴船口駅 徒歩22分(1.7km) 叡山電鉄鞍馬線 / 二ノ瀬駅(2.6km) |
座席 | 100席 (宴会・パーティー時 着席:50人) |
---|---|
カウンター席 | 無 |
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有
|
お店のHP | |
---|---|
https://www.facebook.com/kibunekiraku/ | |
利用シーン |