更新日:2023年01月15日
オリジナルメニュー豊富な中華料理のお店
海外を含め729店舗展開する、ご存知【餃子の王将】 各店舗それぞれにオリジナルの定食メニューがあるので、入ったことのない店舗に行くのも面白い(≧∇≦)b 今回訪問した、 【餃子の王将 宝ヶ池店】 は、全729店舗…
じっくりと抽出した水出しコーヒーが自慢のカフェレストラン
娘の卒業式に備え、帰宅した3月のとある週末。妻と娘と3人で食事に訪れました。 ここ「DORF」さんは、かつて一世を風靡した郊外型のお店の走りで、この地にしっかりと根づいた地元の有名店です。私たち家族にと…
昔から京都の地で愛されて続けている老舗のカフェ
先日、まだ秋の始まりの頃、朝夕はちょっと寒いよね、とつぶやきながら、姉を連れて久しぶりにNifty さんを訪れました。 若い頃は、本を読んだりレポート書いたり、お友達とお喋りして数時間とか結構長居もしてお…
フレンチトーストが美味しい、鞍馬にある人気のパン屋さん
京都洛北、岩倉のさらに奥にあるパン屋さん。 こちらのパンを京都在住の会社の人が買ってきてくれました♡ 京都一美味しいというフレンチトーストと、塩キャラメルマフィンと、食パン。 食パンをまずは焼かずに一…
京都・鞍馬寺にお参りに際は来店してほしい!名物・牛若餅のお店
先日 長女が京都の鞍馬でカメラの仕事が 有り行ってました ここのお餅は鞍馬でも有名で牛若餅を 買って帰るのが恒例らしいです めちゃくちゃ良い風景で写真撮れたらしいです 京都は本当に素敵な所ばかり…
地元の方から愛されている、落ち着いた雰囲気をした町の洋食屋さん
いろんなメニューあるので悩みます。 今日はオムライスのLサイズにしました。 ソースでまた悩むけど、定番のトマトソースに。 たまごでしっかりくるまれているけど、スプーン 入れてみると、たまごはふわふわでした…
バイク好きには懐かしい、大流行した喫茶はメニューもそのままに健在
叡山電鉄鞍馬線は木野駅近くのカフェ マックさんの家 オープンから43年になるカフェはいまだに人気で昔を懐かしむお客さんが遠方から来られるほど 店内には元レーサーをされてたマスターの愛車が飾られてます ブ…
鰻の山椒煮がクセになる美味しさ、京佃煮やちりめん山椒など愉しめるお店
拙宅の猫のオデコのような狭い庭に山椒を植えて実がなって塩漬けしたのだが、うまくいかない。そこで本場の店に行って作り方を伺ってきた。煮るのではなくざっと熱湯を掛けるか、潜らせる程度で良いとのこと。 木の…
がっつり食べられるステーキやハンバーグが人気、老舗のグリルレストラン
国際会館の中にあるレトロな洋食のお店。 ここのカレーが美味しいです。カレーのルー自体もとてもいいお味ですが、ライスはバターライスで、カレーが更に風味豊かになってとてもいい感じです。 くせになる味です。…
郊外にあるこだわりの天然酵母のパンと種類豊富なスイーツの揃うお店
【京都でラスクを買うならここ!】 めちゃくちゃ旨いバターラスクはお土産に最適♡ほんま喜ばれます! 画像はあえてラスクのみ秘密(^_−)−☆に! パンは全て美味しく、マンゴーデニッシュはマンゴーの王様アルフォン…
京都市左京区にある鞍馬駅からすぐのうどんのお店
昔二十五年くらい前に家族で釣りに行った帰りに毎回うどんとちらし寿司食べにいきました。 ちょー久々の来店(*´꒳`*) 懐かしかった。 こういうお店に入っておもいでつくらなきゃですね。 食べてないがラーメンがお…
サクサクの天ぷらや赤しそジュースも美味しいお蕎麦屋さん
【鞍馬寺の門前に☆心天狗のお店あり】 京都の鞍馬寺観光の後、遅い時間の昼食でしたので、気軽に車内で食べることが出来るものを捜していたら、ちょうどお握りを売っているお店に出会いました。 「木の芽煮」と「葉…
湯葉の玉子とじは玉子の甘みと旨みたっぷり。落ち着いた雰囲気の蕎麦店
鞍馬山を登って汗びっしょり、 〆もここで、シンプルにみぞれで いただきました❗
ネットで予約も可能、ジビエ料理も堪能できる日本料理店
雨が降っていて少し寒かったので湯豆腐食べました(^^) ランチだと御膳で比較的安い値段で食べれます! 量もちょうど良くて1つ1つがほんと美味しい!店員さんも優しい方達でまた鞍馬行った時は必ず行こうと思います(…
繊細で美しい盛り付けに優しい味付け、何度でも通いたくなる和食のお店
懐石風ランチ 千円からあって二千五百円のはこれにお造り、焼物、天ぷらなどがついてお腹はちきれそう(^ ^) 美味しかったです。
イートインもOK、ランチタイムがおすすめな美味しいベーグル専門店
上賀茂神社から更に徒歩で20分ほどの場所にあるパン屋さんで上賀茂神社の祭神・賀茂別雷命の母であり下賀茂神社の祭神である玉依姫をモチーフにしたロゴマークを使ったお店でこの地域の象徴的パン屋さんに見えます…
一見さんも入りやすい定食屋さん
大晦日、年の最後に癒しを求めて鞍馬温泉へ。初めて乗った叡山電車の終点、鞍馬駅から徒歩3分くらいのところにあった定食屋さん。 ちりめん山椒ご飯と天ぷら盛り、平打うどんのセットを注文。いやー美味かった〜。…
小さめのシャリが口の中でほどけて美味しい。出前もやっているお寿司屋さん
国際会館駅からすぐのケーキ屋さん
京都鞍馬の地鶏料理の店。庭で飼っている鶏なので新鮮。本物の鶏の味をぜひ
絶品 水炊き
鞍馬 おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!