京の民宿 大原の里

きょうのみんしゅく おおはらのさと

予算
~10000円
~10000円
最寄駅
叡山電鉄鞍馬線 / 鞍馬駅(5.7km)
ジャンル
旅館
定休日
無休
075-744-2917

京都旅行の際にオススメの民宿。京都ならではの郷土料理がお得に堪能できる

口コミ(6)

    大原バス停から徒歩13分、寂光院のすぐ近く。 山奥にある味噌鍋が自慢の古風な温泉宿。 おすすめプランは、元祖味噌鍋、きじ肉味噌鍋、煮込みぼたん鍋。 全室Wi-Fi完備、お布団は自分で敷き、洗面所、トイレは共同。 昔ながらのセルフサービスが主体の民宿スタイル。  宿から最寄りのコンビニまで徒歩だと30分以上、事前にお酒の準備はすませておく。 お酒の持ち込み可、氷や割り水は言えばサービスで持ってきてくれる。 内風呂、檜露天風呂、直径2mの五右衛門風呂が気持ち良い。 約1年振りの訪問、全国旅行支援でお得にひとり旅。 平時でも1泊2食付きで1万円以内で泊まれるけど、今回は宿泊料金が40%OFF。 更に、平日だったから3000円の京都応援クーポンが貰える。 都会の喧騒から離れてゆったりと過ごせた。 ◇夕食 以前より早くなって、18時過ぎ。 飲み物は大瓶を注文。 今回も『元祖味噌鍋』のプラン。 テーブルの上に″お土産用のお味噌″が置いてあって嬉しいサプライズ。 いつも買って帰るけど、めちゃくちゃ得した気分。 地元で採れた旬のお野菜と京赤地鶏が入った味噌鍋は絶品、バリエーション豊かな味噌は6種類。 特に宿泊客だけに出している″山椒味噌″がお気に入り。 食べ比べながら、鍋に溶いたり、ご飯につけてみたり...思う存分、こだわりの味噌を堪能。 副菜は生姜の効いた厚揚げ、ひじき、甘く煮た大豆でほっとする田舎の家庭料理。 京漬物も美味しくて、ビールやご飯が進む。 〆はうどん、味噌煮込みうどん風で甘じょっぱい。 食べ過ぎて、夕食後の温泉に入らずに寝てしまう。 ◇朝食 朝8時過ぎ。 テーブルの上に、鯖味噌、冷奴、味付け海苔、生卵、漬物。 一見、質素なように見えるけど、ご飯のお供が最強。 味噌入りの納豆、田楽味噌、ちりめん山椒の他、毎度楽しみなのがとろろ味噌汁。 味噌汁だけで十分美味しいのに、贅沢にも粘り気の強いとろろと葱を入れていただく。 納豆ご飯、とろろご飯、卵かけご飯... ご飯を少なめによそって、朝から3杯。 朝食会場の目の前の庭園には″トトロ″がいて幻想的。 ◆まとめ 久しぶりにお会いした女将さんもお元気そうで何よりも嬉しかった。 若いお兄さんの接客も感じが良くて、英語が話せるから外国人観光客の方も安心。 いただいたクーポンは、早速宿オリジナルの漬物の購入に充ててお土産に。 Instagram @moritapan7 動画もあります #味噌鍋  #温泉宿  #とろろ味噌汁

    100年❗️味噌を作る京都の民宿【朝食・施設編】 味噌が朝食と“マッチ”してます(๑˃̵ᴗ˂̵) 『味噌バイキング』が、ご飯と逢います❗️ 旅館に宿泊すると… 大体の『朝食』ってほぼ、決まってます(笑い) 魚の火を通したモノ、納豆、海苔、卵、味噌汁❗️ 使う調味料も“醤油”、 朝のスタートとして申し分無いメニューですが… インパクトが弱いイメージが(((^_^;) 100年味噌を作ってる民宿の朝ご飯は、 インパクトが在りました( ◠‿◠ ) 一応、テーブルの上には、調味料として、醤油は乗っかってます(笑い) 唯、醤油を使うのは、“卵掛けご飯”にする時か、 “豆腐に醤油を使う派”の人くらいしか…の頻度です… 魚の火を通したモノは、『鯖の味噌煮』 豆腐が置いてますが、 『味噌』を付けても美味しい… 惣菜を取るコーナーには、 『ふろふき大根』と『納豆』… 『ふろふき大根』には『田舎味噌』が調味料として 『納豆』には『自家製味噌』が練り混んでる状態、 そして『味噌汁』は『鉄鍋』に“たっぷり”❗️ どうです… 味噌を“ふんだんに使ったメニュー”の数々‼️ それも、“自家製”の味噌で、 『1年味噌』・『2年味噌』・『3年味噌』 を使い分け… 『是非ご賞味ください』と言う文言で 食卓のテーブルの脇に“小鉢”が並び… プラス『塩生山椒味噌』が (此の味噌が実は…“後ほど説明します”) 『味噌』と言う、”発酵“調味料をテーマにしてる 面白い朝食 全ての料理に味噌が使われてのも面白いです(๑˃̵ᴗ˂̵) 魚料理『鯖の味噌煮』、 京都では“晴れの日”に出す『鯖寿司』… 『鯖』と言う食材を、“味噌”を絡めて、上手く、優しく炊いた味付け、ご飯がススミマス❗️ 『ふろふき大根』は、上手く炊いて在り 『田舎味噌』は“甘め”の味付け… 数ある、味噌提供でも、甘い味付けは希少… ご飯にフィットする感じ❗️ 『味噌汁』和食の“要” 『鉄鍋』で、ど〜んと置いて在る “お出し”の質が決め手、 熱々をフウフウとして口に流し込む… 前日の夜が『味噌鍋』で、“〆の赤出し”が出ない分…、朝のお味噌汁、ご飯と相性良好です❗️ 『塩生山椒味噌』此の民宿、“オリジナル”の味噌… 因みに、民宿の向かいに『味噌庵』として、 お客さんの“リクエスト”にお応えして、 “民宿で作った味噌”を販売してます❗️ 此処でも販売して無い…正に“貴重なお味噌” 何しろ、地元『大原産』の“山椒”を専門の業者さんに、依頼して、“山”に入って貰い、 取って来て貰う、既に此の時点で、素材としての価格は相当なモノ… 其れを、先程も言った様に、冬に、丁寧に“仕込んだ味噌”と逢わせて、更に“寝かせる” 実は『塩生山椒味噌』“非売品”で… 『大原の里』で食事をする時に、 脇のバイキングコーナーに、“一年寝かせ”、“二年寝かせ”の『味噌』と同じく“普通に置いて”ます(笑い) ですから、前日の晩は、 『塩生山椒味噌』を一摘みして口に含み、 『熱燗』の日本酒で流す… 朝の熱いご飯の上に、 チョコンと置き、ご飯を一口、 山椒の“ピリッとした辛さ”と、味噌の“コク“… 良い“酒肴”でも在り、良い“ご飯の友”❗️ イヤ〜満足の『味噌尽くし』‼️ #自家製味噌が出て来るお宿 #五右衛門風呂風の露天風呂 #直ぐ前に自家製味噌の販売店舗在り #和食の朝食に自家製味噌をふんだんに使用 #オリジナルの味噌アイス 諸々の事、 『夕食編』でも、少し紹介されて頂きましたが… 田舎の“小さな学校”の『修学旅行』を引き受けるお宿… (私の場合は、“地方都市のマンモス校”でした) 施設にも、訪れた、学生達に、楽し気なモノも在ります(笑い) 『五右衛門風呂』風の“お釜型の露天風呂”です❗️ 現在はどうか⁉️分かりませんが… 私の小学校の『修学旅行』で、 巡った先の写真、お食事の写真、部屋でのグループ写真、男子は…お風呂の写真、 (人生で後にも先にも、クラスで、お風呂を占拠して、カメラマンさんが、パシャっと) もしそんな事をするのでアレば… 中々の面白い表情で写真に収まるお風呂では無いかと(笑い) 大人になり、“リピート”訪問で、訪れたお宿では、 気遣いの『お土産』の“可能性”も… (私は、修学旅行とは関係が無い、リピートでしたが、個人訪問でした…) 大人数で行けば、厳しいですが… 個人でのご利用でしたら、場合によっては、 此処のオリジナルの『お味噌』を『お土産』で頂く事も… 『施設』の“ご厚意”ですので、“運次第”です(笑い) ふらっと”宿泊以外“にも、味噌販売処が、別棟で在り、”本格味噌“以外に『白味噌アイス』も、 『白味噌アイス』を購入して、 『里山』を観ながら、デザートも在りです❗️

    100年❗️味噌を作る京都の民宿【夕食編】 自家製『味噌』が嬉しい、『名物・味噌鍋』の“おもてなし”の宿で、”少人数希望”の『修学旅行生』が、ご利用する、『京都の奥座敷』の、 『温泉』にも癒される、お宿です‼️ 『京都』の『大原』 『土井志ば漬け』で有名ですが、漬物を 始め、“京野菜”の産地でも在り❗️ 『三千院』『寂光院』など、都の喧騒から逃れて、 此の地で、ゆっくりと過ごした、癒しの里… 京都の宿泊施設と言うと、料理も華やかに品数多くの “イメージ”が先行してしまいますが… 此処のお宿は、非常に”シンプル“に『味噌鍋』が… 夕食の”膳“に並んで来ます(^o^) 味噌を作り続けて100年❗️ 添加物を使わず、(大豆・塩・麹のみ)で、 大豆をつぶす作業だけ機械に頼ってますが、 後は、人の手で❗️ 拘りを持って作ります… 『”冬“の寒い時期に、全身全霊を込めて… 年に一度の“寒仕込み”をする、この部屋(大広間)で、雑菌が入らない対策をして』と、 宿のスタッフの方から言われました… ちょっと“しんどそうな”、それで居て“誇らし気”な複雑な表情を浮かべてました… そうして作られる『味噌』 『味噌』を“メイン”に据えての『鍋』が“自慢” 『味噌鍋』だったり、『二味鍋』だったり、 『地鶏すき焼き』も“味噌味” 『鱧すき』も、『自家製“低糖質”味噌鍋』と、 最近では、味噌以外に増えて来た 『鮎のしゃぶしゃぶ』・『塩生山椒しゃぶしゃぶ』 『湯豆腐』も出来ましたが… “絶対的な名物”と“温泉”をシンプルに堪能する❗️ お宿です( ◠‿◠ ) では、自慢の味噌鍋の“メイン食材”は、 『京赤地鶏』 “とうもろこし”や“穀物”をメインの餌に… ”ブロイラー”が、鶏舎で“50羽”、飼育期間“50日” に対して 『京赤地鶏』は、鶏舎で“33羽”、飼育期間“75日以上” 育て方がまるで違う… 『軍鶏』の様に、闘う為に鍛える訳では無いのだが… 人間で言うなら、多少トレーニングをしてる鶏だと、 その、『京赤地鶏』の、『もも肉』『むね肉』を中心の『正肉』を使用… 脇を添える『野菜』は、 『自家菜園』で作って居ます… 『大原』の地は、『大原女』(おおはらめ)が、 京の街に、花やら、野菜やら、薪木などを運んで歩いた、土地、京都へは、『鯖街道』を南下、する便利の良さ、狭い都の京都に比べて、未だ、土地が在る『里山』が、 『京野菜』も多く栽培してます(๑˃̵ᴗ˂̵) では、鍋を煮て行くうちに… セルフサービスの“煮物”を頂きましょう❗️ 『民宿』ですから(笑い) 『かぼちゃの煮物』を始め丁寧に煮てます( ◠‿◠ ) やはり、“和食の都”でも在り… “シンプル”な“おばんざい”もレベルが高い(๑˃̵ᴗ˂̵) では、鍋が煮えたので… 最初は、味噌が“ツンツン”する感じがしますが… “自家菜園”の野菜が、円やかな甘さと、柔らかな味に導き、 自慢の『京赤地鶏』から出る“コク” 『むね肉』の、ギュッと詰まった鶏の力強さと、 『もも肉』の、柔らかさと、旨味… 『皮』から出る、旨味のエキスが何とも… 因みにですが、『京赤地鶏』のお肉の“追加”も出来ます( ◠‿◠ ) 『熱燗』を頼んで、外の灯籠の“灯り”と“虫の鳴き声”… 未だ日中は暑いですが… 鍋をつつきながら、『熱燗』を入れる、 幸せです(๑>◡<๑)b #優しい里『大原』 #京野菜と味噌の鍋が名物 #味噌作り100年の京都の民宿 #修学旅行生の思い出を作る宿 諸々の事、 個人的に思い出のお宿です、 10年位前に、叔父を含めて、『京都・奈良旅行』で、親族で泊まりました… 正直言うと、豪華なご馳走を求める方には、 モノ足りないお宿です(((^_^;) 叔父は、特に才能が長けてる訳でも無い、私を可愛がって呉れました、 旅行中、何処に行っても、何を食べても、微笑を浮かべるだけ… ただ、此処に泊まる時だけは、『コンビニ』に寄って、“お酒類を購入“夕食後しみじみと“たわいない話”を、 まるで、“修学旅行”の夜の様に、(笑い) 天に召されましたが…良い思い出です。 実はこの宿、『修学旅行』も受け入れてるんです ( ◠‿◠ ) 『都会』では無く、本当『田舎』の… 二十四の瞳に出て来そうな、『島の学校』レベルの規模の学校だそうで、 料理も、子供用に特別に“仕立てる”訳でも無くて… 名物の『味噌鍋』❗️ を、三人一組位でつつき逢うのだとか(๑˃̵ᴗ˂̵) 『修学旅行』で行く先で必ず『京都』は在る… 豪華な宿も良いですが、“記憶に残る”事は、 中々無いと思いますʅ(◞‿◟)ʃ 名物の『味噌鍋』をクラスメイトと共に食べ、 五右衛門風呂の様の“お釜の湯船” 在る意味、記憶に強く残るお宿でしょう❗️

    日帰り温泉も出来る京都市内にある数少ない温泉宿。お薦めは自家製味噌の味噌鍋。宿の前のお店でも買える二年熟成味噌と一年熟成味噌をブレンドした味噌出汁のバランスが絶妙です。肉は京地鶏で味噌との相性抜群。野菜も味噌と合っていて鶏肉の美味さに匹敵します。夏は鮎の塩焼き、冬は味噌鍋のイノシシ肉なんかもあります。これから秋冬を迎える京都の大原で美味しい味噌鍋を食べて温泉にゆっくり浸かって過ごすというのもありですよ。 #味噌鍋 #大原

京の民宿 大原の里の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 075-744-2917
ジャンル
  • 旅館
営業時間
定休日
予算
ランチ
~10000円
ディナー
~10000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                叡山電鉄鞍馬線 / 鞍馬駅(5.7km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK、接待、クリスマスディナー、おしゃれな

更新情報

最初の口コミ
Atsuya Nakachi
最新の口コミ
K.Kunihiro
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

京の民宿 大原の里の近くのお店

大原のその他でオススメのお店

京都の新着のお店

京の民宿 大原の里の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

075-744-2917