更新日:2022年12月19日
素朴で素材の味を活かしたうどんの老舗
【京都岡崎 人気京うどん】 この日は山元麺蔵を諦めつつとりあえず確認すると 11:30頃で5時間待ち(^ω^;);););)やっぱり(笑) 隣の「おかきた」さんを見るとこの時点で行列も少なく 3組待ちの状態で並ぶことに(´ー`…
京都の岡崎にある大行列のできる、おうどん屋さん
行列覚悟の人気店。 京都散歩の前に腹ごしらえです。 レビューでは1時間、2時間当たり前に待たれてるようなことを書かれているので、恐る恐る行ってみました。 オープン30分前に着いた時点で23番目? 店内16席なの…
鴨川の通り沿いにあるカレーうどんが評判良いうどん屋さん
〈ちょっと味濃くない?〉 「えいじ君、おま~た~!」 「兄貴ィ、この店好きでしょ」 「なんで?」 「いわゆる京町屋風に作ってるなか、紺の壁が気品を醸し出してる」 「・・・お、おう、確かに俺は気品溢れてる…
美味しいうどんがリーズナブルに食べられる、昔ながらのうどん屋
神宮丸太町の用事帰りは定番になりつつある、 きたださんへおじゃましました。 ひとりで入れて、サクっと食べて帰れるので 嬉しいお店です。 ▷食べたmenu カレーそば かやくご飯セット 900円 京都でいわゆる黄…
石臼うどん専門のお店
川端通二条を東に行ったとこに ずーと気になってたお店 石臼挽うどん専門店 麺達 拘りが半端なく強く石臼で挽くことでコシのあるうどんを作られてます。 ただ つどんに拘り過ぎてうどんを味わって欲しいと麺汁は…
大盛り無料が学生に嬉しい、住宅街にある自家製讃岐うどんのお店
京大近くのさぬきうどんのお店。 小さなお店ですがアットホームな雰囲気です。 卵は自慢の卵を使ってる様なので とりあえず素うどんに卵とかき揚げをトッピング。 合計で610円と安い。 思ったよりも大きなかき揚げ…
京都市左京区にある神宮丸太町駅付近のうどんのお店
24時間起き続けた朝7時前。 友達に連れて行かれ、 寝落ちながら食べてたので詳細レポは不可能ですが、 お出汁の優しさとおあげさんの甘さだけはうっすら記憶してます。 #サマーグルメキャンペーン #早朝営業
昭和の雰囲気漂う昔ながらのうどん屋。出汁の効いたつゆが懐かしい味わい
京都プチ旅行! 歩きまわった後、お腹ペコペコで入ってみました。 優しい夫婦がやっているお店。 うどんがメインらしいですが、僕は親子丼が一番好きだった。トロトロの卵がご飯とよく合う! This small restaura…
メニューは種類が豊富、どれも美味しいと評判な人気のカフェレストラン
みやこめっせで弓道の大会。娘の出番はまだなので腹ごしらえしました。うどんの気分だけど、天ぷらも食べたかったので両方楽しめて ちらし寿司もついてる「岡崎セット」と食後のコーヒー。天ぷら揚げたてで、ちらし…
「カレーにゅうめん 800円」 以前、ほんとは食べたかったのがこれ! (*´▽`*) 相変わらず、味わい深い出汁が効いたスープは、お代わりしたいくらい美味しい (*´▽`*) にゅうめんは、ヘルシーな感じは好感持てたけ…
うどん好きが通う店。優しい味がする。昔ながらのうどん店
税務署帰りに相棒とランチへ 鰻の寝床のような入口に惹かれて 2人で 特中華そば キツネカレーうどんを注文 こういうお店のラーメンが好きで つい頼んでしまいます。20年前 東山通りから高台寺に登る 途中に『小松』…
老舗のおそばやさん。冷やしそばは大盛りでぜひ
お蕎麦が食べたくてRettyで検索したこちらのお店へやってきました。 老舗感すごいー\(^o^)/ ちょっと緊張したけど、お値段はそこまで高くなくて、入りやすいお店です。 タイミングよくお庭が見れる良いお席に…
にしんそばの元祖のお店。リーズナブルな価格の街のお蕎麦屋さん
京大の南側にある老舗のお蕎麦屋さん かく谷さんへおじゃましました。 平日のランチタイムでしたが賑わっていました。 またきちんと消毒やアクリル板を設置され感染予防対策をされています。 ▷食べたmenu お昼の…
岡崎、蹴上駅付近のそば屋さん
永観堂の門のすぐ前にあるお蕎麦屋さん。 かなり暑かったのでおろしそばを注文しました。 お出汁が効いてて、おろしもピリッとしてて、 酷暑で疲れた身体が癒されました☺️ 今度は寒い日に行って、温かい蕎麦を注文…
生憎の雨で色々予定通りにいかなくて、平安神宮で参拝した後温かいものが食べたくなりました。 目の前にこちらのお店があり、良さそうなので入ってみることに。 入り口で食券を買うと席に案内されました。 また…
京都市左京区にある蹴上駅付近のうどんのお店
京都市東山区にある東山駅近くのうどんのお店
岡崎 うどんのグルメ・レストラン情報をチェック!