
京都岡崎に2021年9月にオープンした「緒方」の二号店。四室だけのラグジュアリーホテル「眞松庵」の1階にあります。
本店はなかなか予約が取れないけどこちらなら…と予約した日が、たまたま本店より緒方さんが東山店に立つ日だったという幸運に恵まれ、ドキドキわくわくしながら行ってきました!
店内のカウンター席から趣深い日本庭園を眺めながらお料理をいただけます。
四季折々の食材を使ったお料理は季節のおまかせコースのみ。
ホントどれもこれも美味しいものばかりでした。
今まで食べたウニの中で一番美味しいウニだったし、枝豆や黄韮や加茂茄子もしかり。
腕のある職人のところにやはり最高レベルの食材が集まるのね、と妙に納得しました。
器も素敵!
女将さん含めお店の人たちは皆仲良さそう。食事中、こちらからは見えない厨房から和気あいあいとした話し声や笑い声が聞こえてくるの珍しいかも。
ちなみに料金はコース@45,000円(税込サ別)。
緒方さんが立つため本店と同じコース、コース料金でした。(通常の東山緒方は35,000円くらいのようです)
これにハイボールと炭酸水とサービス料で53,300円でした。今年の夏はSALEで何も買うまい、しばらく平日ランチはお茶漬けにしよう、と心に決めました。笑
風格と風情が揃ったこちらのお店はわたしのような単なる会社員にとっては少々分不相応かもしれないと思いつつ、最高峰クラスのお食事を経験できてよかったです:)