更新日:2021年03月29日
京都市北区にある、安くて美味しい老舗のラーメン屋さん
「チャーシュー麺 1000円」 前回、お話した後輩のおかんが、「ここのラーメン美味しいよ」って言うてたって事で、近くまで来たので寄ってみた これまた昭和レトロな店内で、矢吹君出てきそうな雰囲気 注文して5分程…
Tetsuya Lei Fulukawa
ここでしか味わえない紅茶ラーメンが美味!女性にも人気のラーメン屋さん
「特製 紅ら~めん 大 900円」 ずーっと気になってたお店やけど、なかなか来る機会に恵まれず( ´−ω−` ) 今日を逃したら、またいつの事やら・・・ ( ̄▽ ̄;) 思い立ったら行動って事でバイクでビューン! ε=ε=ε=┌(๑ʘ∀ʘ…
十割蕎麦が美味しい京都の蕎麦屋
和久傳がプロデュースする蕎麦と料理のお店。昼から蕎麦前で一献。山椒醤油で食べる天ぷら、鯖寿司を辛口の「八仙」で頂く至福。〆のお蕎麦は今回は福井の新蕎麦ザルで。愛想のよい大将との話も楽しく、ここの蕎麦…
スズキ ナナ
ドロ系のバランスの良い豚骨醤油ラーメン屋さん
「焼き飯定食 鶏豚骨✕熟成醤油らーめん大 1080円」 仕事終わったら、工場で風呂入って帰るんやけど・・・ さすがにバイクで走ってると湯冷めしそう・・・ ( ☉_☉) パチクリ。 鍋焼きうどんか、天ぷらうどんが食べたい・・・ う…
丼セットや日本酒もあり、二八の蕎麦が柔らかくて美味しいお蕎麦屋さん
先日京都旅行に行き、金閣寺周辺で昼食を食べようとした折にこちらに伺いました。失礼ながら名前も知らないまま適当に入ってしまったのですが、結構な有名店だそうで、京都名物のにしんそばを注文しました。そばは…
Raito Y.
北大路駅の近く、具沢山でうどんがもちもちなうどん屋さん
小学校の頃、毎朝前を通っていた大徳寺。その後も何かとご縁のある北区界隈。。 今日は、大徳寺境内を散策しました♫ 細川ガラシャの墓所がある高桐院は、改修中にて拝観できず。。 織田信長とその一族のお墓がある…
K. Yoshimura
大盛でも料金は同じ。コシのあるおいしいうどんと天ぷらをリーズナブルに
週末京都に行ったんで、金閣寺近くでランチ。関西人ですけど金閣寺は今回初訪問でした。 数人並んでたけど、10分もかからず店内に案内されましーた⤴︎ メニューの種類が色々あったんで悩みましたが今回は「鶏天丼と…
Tatsuya Sakai
貴重な手打ちうどん屋さん
おつゆのうまい『一麦七菜』は、北区船岡山のふもと、北大路から少し横道に入ったところにあります、、、 今回はオーソドックスに『きつねうどん』に決めてました、、、娘はゆばあんかけ、娘婿は九条ネギうどん、…
kiyoshi Waki
京都市北区にある北野白梅町駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
遅めのお昼ご飯にも便利、あたたかみのある家庭的な味わいのうどん店
「親子丼 カレーうどん 1300円」 前から気になってたお店で、やっと来れた (*´▽`*) 玄関とは裏腹にちょっと小洒落た店内は、落とした照明と相成って、落ち着いたホッコリする空間が演出されてます 出汁でしっとり…
存在感抜群の黒豚チャーシューは必食、一人でも気軽に入れるラーメン屋
木屋町の大豊ラーメンの支店らしい。 大豊ラーメンは酔っ払った時しか食べた事がないので、評価が高かったけど、こっちのは普通かな。 炒飯は結構好きな味。 チャーシューは美味しかった。 #ラーメン
Kohei Hasegawa
北野白梅町駅付近のうどんのお店
2回目のランチ?寒くて温まりたくて(いいわけです)入りました。 湯葉とカレーは合う〜!ご飯も美味しく炊けていて卵あんも上品な味でした。 ラーメンはシンプルだけど、だしの味わいを感じられる美味しさでした!
Yukie Umezu
衣笠、北野白梅町駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
衣笠、北野白梅町駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
北野白梅町駅近くのガッツ麺で有名な本格中華が食べられるお店
日曜日のランチ、何を食べようかと妻と話して最近中華屋によく行くのでまた新たな中華屋に行こうとなりこちらに行きました。SUVの私には若干停めにくい駐車場に車を停め店内へ。さっそく注文ですが何やらガッツ麺DX…
Kazuki Tsuboi
金閣寺門前にあるカフェ。そば、丼、スパゲッティ、スイーツと色々あり美味
衣笠、北大路駅からタクシーで行ける距離の海鮮料理のお店
ハーレム社長と引っ越しラーメン。 夏の終わりに引っ越しました。そんな私の労を労う為、社長が「何食べたい?」と聞いてくれまして、その時ものすごく食べたかった「ラーメン!!」と即答。 こちらへ連れてきてもら…
Yukiko Hirota
佛教大学紫野キャンパス付近 ラーメン・麺類のグルメ・レストラン情報をチェック!