皐盧庵茶舗 公式情報こうろあんちゃほ

  • 和食好き人気店

お店情報
075-494-0677

大徳寺の中にある店主が育てた自家製園の本物の宇治茶をお楽しみいただけます

皐盧庵茶舗(こうろあんちゃほ)は店主が宇治田原町の茶畑で育てたお茶を製造、販売しています。 大徳寺の境内の中にある築80年の古民家で自家製の宇治茶をゆったりとした時間とともにお楽しみいただけます。

座席

  • 個室
    個室
  • 座敷
    座敷
  • 個室
    個室

オススメのメニュー

  • ちょっとぜいたくなお茶セット

    1,900円

    お茶は、 抹茶お濃茶「壹福(いちふく)」、抹茶濃茶「夕霧(ゆうぎり)」、 抹茶薄茶「賢木(さかき)」、無農薬抹茶胡蝶、 手摘み玉露「澪標(みおつくし)」、 宇治煎茶「新緑薫ル」、 京都産紅茶「山城」、より一つお選びいただきます。 お茶はお代わりしていただくことができます。 お菓子はねこもなかまたは自家製抹茶アイスと生菓子,お干菓子付き

口コミ(11)

オススメ度:93%

行った
13人
オススメ度
Excellent 10 / Good 3 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 以前に嫁さんが偶然に見つけたこのお店、買って帰った日本茶が美味しかったので、茶葉を買いに訪問しました、、、中で喫茶もできるようですが、日本茶を購入しリターンです、 茶葉はいろいろな種類がありましたが、一番安い茶葉でも60グラムで1000円とかなりお値段は高めでした、、 帰って飲んだここのお茶はやっぱり美味しい、、、っま、こころと財布に余裕のある時には、また茶葉を買いに来たいお店です、、、

  • めっちゃくちゃ良かった~❣️ 庭が見える個室やソファーのあるお部屋等、それぞれ趣のある個室があり、私たちはザ茶室のようなお部屋をチョイス。 時計の音もまた良い~。 1杯目はお抹茶を立ててくれて、その後は自分で、何杯でも楽しめる。 自家製の無農薬抹茶。 干し納豆?はなかなか食べれないので新鮮! 帰りに自宅用のお茶も購入。

  • 京都大徳寺の西にすこぶる居心地の良い場所を見つけた。なにしろ靴を脱いで上がるのである。柱時計がカチコチ振り子を揺らしているのである。庭を望む座敷を選ぶも良し、絨毯敷きのビロードのソファーに身体を沈めるのも自由だ。なお、四方を障子で仕切られた座敷もある。 お煎茶を注文すると、まず炭火が来る、そして南部と思われる鉄薬缶が載せられる。茶菓子は銘々膳で出てくる。時代劇に出てくる一人用テーブルである。 お茶は茶葉をふんだんに使い、その分渋めに出るが、栗を使った生菓子には適っている。塩分のある大徳寺納豆も三粒あってメリハリがつく。 堺町三条下ルのイノダ本店と今宮神社横の炙り餅一和に加えて、京都でまったりする基地ができた。

  • 大徳寺のすぐ近くにある宇治茶カフェ。自家製茶畑で無農薬のお茶にこだわって、日本茶の真髄を感じられるお店。 二種のプレミアムセットは玉露と抹茶からそれぞれ1種ずつ選べ、生菓子、干菓子や煎餅、大徳寺納豆がセットに。 まずは玉露の「澪標」、これがすごく美味しい!香りはもちろん、旨味が凄くて、こんなにお茶って美味しいもんだったんだと気付かせてもらえるほどの、圧倒的な美味さ。宇治田原産の最高級玉露を手摘みという贅沢なもの。 そして抹茶は自家畑で栽培したさみどりという品種を手摘みでブレンドぜず抹茶にした「壹福」をチョイス。なんとこれが自分で入れておかわりし放題。最初は店主が点て方を教えてくれ、後は自分で何杯でも飲めるなんて、贅沢。これなら値段も充分納得のお得価格です。 大徳寺納豆は塩昆布の役目のようで、甘い和菓子をピリッと引き立てる感じ。干菓子も上品な和三盆が口の中で一瞬にして溶け去ります。 友達はこうろあんみつとお茶のセットを。アイスグリーンティーもその都度作り立てがおかわり自由なんて、これまたすごいお得ですよね! ちょうど13時半頃で店内もほぼ貸し切り、ゆったりと庭を愛でながら有意義な時間が過ごせました。(^^)

ネット予約ができる近くのお店

    皐盧庵茶舗の店舗情報

    基本情報

    TEL 075-494-0677
    ジャンル

    和食 甘味処 カフェ

    営業時間

    午前10:00~日没ころ

    定休日
    毎週火曜日 毎週水曜日
    年末年始(要確認) 詳しくは公式HPにて確認 例年毎年5月10日前後から6月半ばまでは茶摘みのシーズンのため畑に出なければならず不定期にまた長期にわたりお休みを頂かなければなりません。 ホームページ、電話などでご確認下さい。
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜3,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    • Diners
    • JCB
    QRコード決済PayPay
    ICカード決済 Suica、ICOCA、QUICPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 京都市営地下鉄烏丸線 / 北大路駅 徒歩20分(1.6km) 京都市営地下鉄烏丸線 / 鞍馬口駅 徒歩22分(1.7km) 京都市営地下鉄烏丸線 / 今出川駅 徒歩27分(2.1km)

    駐車場

    座席情報

    座席
    10席
    (お部屋が3つあり、それぞれ2〜5名がお入りいただけます。すべて個室です。)
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室
    • 2人用
    • 4人用
    • 6人用
    貸切 不可

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    Facebook https://www.facebook.com/kouroan.tea
    料理の特徴・こだわり 食材産地にこだわり
    予約 予約可
    利用シーン
    宴会・飲み会 個室 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 子連れで楽しめる おしゃれな 英語対応可能な 禁煙 おしゃれな個室 無料wifi PayPay決済可
    雰囲気静かな店内落ち着いた雰囲気隠れ家庭がある
    ドレスコード なし
    お子様連れ入店
    乳幼児可、未就学児可、小学生可、離乳食持ち込み可
    ペット
    不可
    電源利用 可(無料)
    Wi-Fi利用
    外国語対応
    英語
    言語に対応できるスタッフがいる言語に対応したメニューがある

    更新情報

    最初の口コミ
    Shinya Kato
    最新の口コミ
    Natsumi.T
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    075-494-0677

    近くのネット予約できるお店をさがす