更新日:2025年01月10日
江戸時代創業の老舗和菓子店。大徳寺納豆が入った紫野松風は重厚な美味しさ
京都ではお馴染みの和菓子「松風」である。今まで、西本願寺前の「亀屋陸奥」、御所近くの「松屋常盤」の「松風」を食べているが、松屋藤兵衛のものは、味が一番軽くて何個も一度に食べることができた。 紫野大徳寺の並び、北大路に面した店である。「松風」の他にも「さざれ石」という砂糖菓子が良さげであったので、次回に立ち寄った際には試してみたい。
甘党必見のあぶりもちが有名なお店
あぶり餅〜! 今宮神社近くにある♪ 参拝の帰りに利用! 病気封じ・厄除けのご利益のある門前菓子であるあぶり餅をいただけるお店 ひとくサイズで食べやすい! 炭火であぶって作られる! 甘いタレに香ばしさが最高、、、 趣のある店内で名物あぶり餅を満喫できた!
お茶席の生和菓子が気軽に堪能できる和菓子のお店屋さん
キムタクのお気に入り、旅奴 雨の日の午前11時頃に伺いましたが、残りわずかでした。 無事買えて良かった〜
大徳寺の中にある店主が育てた自家製園の本物の宇治茶をお楽しみいただけます
めっちゃくちゃ良かった~❣️ 庭が見える個室やソファーのあるお部屋等、それぞれ趣のある個室があり、私たちはザ茶室のようなお部屋をチョイス。 時計の音もまた良い~。 1杯目はお抹茶を立ててくれて、その後は自分で、何杯でも楽しめる。 自家製の無農薬抹茶。 干し納豆?はなかなか食べれないので新鮮! 帰りに自宅用のお茶も購入。
京都市北区にある北大路駅からすぐのカフェ
ハヤシライス食べ歩き第25弾は、伊藤珈琲。ハヤシライス890円をオーダー。ドミグラスソース寄りのルーは、赤ワインたっぷりで、酸味があり、とても好ましい味。マッシュルームも嬉しい。サラダも付いている。美味しく頂きました。 #GWキャンペーン
北大路駅 甘味処のグルメ・レストラン情報をチェック!
北大路駅の周辺駅を選び直せます