拉拉飯店 イオンモール京都桂川

  • 9件の口コミ
  • 91人が行きたい
お店情報をみる
075-925-1640

京都市南区にある洛西口駅近くの中華料理店

口コミ(9)

オススメ度:64%

行った
14人
オススメ度
Excellent 2 / Good 10 / Average 2
  • この日はイオンモール桂川で買い物をしてお昼になり、パートナーが担々麺って言っていたのでこちらに入りました。 このお店は注文する際にスープは辛さを3段階から選ぶことになり私は黒胡麻担々麺の一番辛い3辛の半チャーハンセットと餃子で注文し、5分ほどでやってきました。 とりあえずスープをいただき、担々麺ならではの胡麻の風味は主張はかなりの物がありましたがどちらかというとサラッとした口当たりで少し味噌が少ないのかコクが全くなく、辛さも控えめのスープでなんか物足りない感じでした。 セットの半炒飯は玉子とネギ、少量の挽肉が入ったシンプルな塩味でしっとりとした仕上がりにしてあり、これはなかなかの美味でした。 餃子に関しても味も良く皮はカリッと中はジューシーで美味しかったです。 価格的には安い感じでした。ただ、担々麺だけがもう少し味が良ければな…と惜しい感じでした。

  • 拉拉飯店 元旦のランチに家族3人でイオンモールへ。 フードコートは辞めようと専門店街にある中華料理店へ。 家族3人でで、以下を注文しました。 拉拉定食      1,309円 麻辣坦々麺&半炒飯 1,199円 拉拉定食は醤油ラーメンと油淋鶏のセットにしました。醤油ラーメンは娘が妻は油淋鶏とライスをシェア。 私は麻辣坦々麺のMaxの3辛にしましたが、辛さは控えめですね。麺はどちらのラーメンも細麺です。 坦々麺も炒飯も量は少し少ないかな。 炒飯は半でじゃなくて、ミニサイズかな。 先日食べたGinza過門家の量が多かったので、注文量を見誤ってしまいました。 #ラーメンおじさん

  • この日のお昼はとても担々麺気分だったので、 入ってみました。 二人掛けテーブルに座ろうとしたら、 すぐさまスタッフのお兄さんが、 「広いところへどうぞ!」と 四人掛けテーブルへ案内してくれました。 一旦下がりこちらの様子をうかがいながら、 ベストなタイミングで戻って来てくれます。 注文は"麻辣担々麺と半チャーハンセット“ 辛さが選べましたので、 普通の担々麺と辛さの段階の違いをを聞くと、 こちらは山椒のしびれ感が強くなります! と教えてくれました。 山椒好きなので2辛にしたら、 しびれ感強すぎずいい感じ。 担々麺の麺はつるり。 醤油ラーメンにも合いそうな感じでした。 チャーハンのお肉はチャーシューではなく、 担々麺に使われているひき肉のようです。 胡椒が強めのあっさりチャーハン。 お会計の時に「2辛どうでしたか?」と 感想を聞いてくれたり、 赤ちゃん連れのお母さんにも優しく、 このお兄さんの対応がとても良かったです。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

拉拉飯店 イオンモール京都桂川の店舗情報

基本情報

店名 拉拉飯店 イオンモール京都桂川 らーらーはんてん
TEL 075-925-1640
ジャンル

中華料理

営業時間

[全日] 10:00 〜 23:00 L.O. 22:00

定休日
定休日:施設に準ずる ※10:00~11:00までドリンクのみ
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜2,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 阪急京都本線 / 洛西口駅 徒歩5分(350m) JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 桂川(京都)駅 徒歩5分(390m) JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 向日町駅 徒歩14分(1.1km)

座席情報

座席
68席

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ ブランチ ディナー ご飯

更新情報

最初の口コミ
森田 幸宏
最新の口コミ
Kiichiro Tsutsui
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

075-925-1640

近くのネット予約できるお店をさがす