相方は関西出身で大学も京都だったので「京都はすぐに行けるから」が口癖ですが(*゚・゚)ンッ?前回行ったのはいつかしら?確か一昨年だよ(;´∀`) テレビで二尊院を紹介していたので何とはなしに「紅葉も終わったかな~」と呟くと思い立ったように「今から行こうか?」と(b*´3`*d)ヤリィ♪ 気が変わらないうちに準備して出発(((((((((((っ・ω・)っ ブーン 名古屋を出たのは既に11時だったので移動しながらランチできる場所を検索♪長~い前置きでしたが『遊山』さんに予約の電話を入れ13時半の予約時間に到着できました(*´∇`*) 念仏寺から徒歩数分、奥嵯峨の山を眺めて創作料理がいただけます✨ お店の方から以前は千葉真一、野際陽子夫妻が経営者だったとのこと(*゚Q゚*) 前菜は鯖寿司やごま豆腐、鴨など♪お造り♪堀川ゴボウのスープ♪イトヨリの豆乳仕立て♪鱈と湯葉のあんかけ♪イチボステーキ♪ラムレーズンアイスクリームとガトーショコラ♪珈琲♪ イチボステーキは少し噛みごたえがありましたが(笑)どのお料理もお出汁が効いていて、しっかりした味付けで私好みでした❤ お肉料理の後に大量のお漬物と赤だしにご飯♪♪先ほど焼きたてのパンもいただいたのに(*-∀-*)ゞエヘヘ 更に別薔薇スイーツで大満足です(σ≧▽≦)σ 接客もとっても良くて素敵なお店でした(〃^ー^〃) #奥嵯峨の創作フレンチ
口コミ(8)
オススメ度:90%
2回目来店★3500円コースでしたが、期待を裏切らないですね❤️お刺身あったのにとるの忘れてしまった…。最後に沢山の京漬物がでてくるのですが、これがまたおいしいですょ♥️
2度目の来訪です 今日は福岡から 学生時代の親友達を おもてなしする為に ゆったり寛げる 遊山さんを選びました 京都っぽい創作懐石を堪能できました
お料理はは3500円から一万円まで。。ちょっと贅沢なのですが、京都だから!景色も楽しめて和風モダンな店内で、お昼に3500円のコースを頂きました。お造りもお肉も美味しい!お値段納得のお料理でした(^o^)
お祝い事の席で利用しました♡ どれも美味しいお料理で、結構なボリュームでしたがペロリと食べました(°_°)笑 最後に出てきたお漬物の種類が多くて嬉しかったです(ღ′◡‵) 少し行きにくい場所ですがロケーションも良くて、個室もあるので落ち着いて食べれる素敵なお店です(^o^)