更新日:2023年05月30日
山科、東野駅付近のラーメン屋さん
夜が遅くてラーメン屋さんしか空いてなくて入ったら、美味しかった。 豚骨の臭さも無く野菜も入っているので良かった 量は多かったと後悔しましたが美味しかったです
さっぱりスープが特徴!平日の11時から18時まで営業のラーメン店
長い間待ち続けて期待を裏切らないラーメンでした。開店前40分に着いて待って食べた甲斐がありました。
滋賀からの帰りにラーメンが食べたくなり、ちょっと寄り道してこちらに。 煮干しの風味強めで、こういうのが好きな方には堪らないラーメンかも。 美味しうございました。
野菜たっぷり、濃厚味噌ちゃんぽんが美味しいお店
#近江ちゃんぽん #ちゃんぽん亭 2023/5月 ども❗京都山科。。。 お仕事でちょいと遠征~❗ もうお昼過ぎ。。腹が減った❗ 兎に角何か入れよう~❗ おっ❗近江ちゃんぽん❗ 先週食いそびれたちゃんぽ…
初めて、たかばし東インター店さんへ行って来ました♪ たかばしラーメンねぎ、もやしダブルと新味もやし、ねぎダブル煮卵トッピング! たかばしラーメン相変わらず美味しいですねー! 新味は初めて食べましたが少し物足りなく感じだので次回は醤油濃いめにしよう(ガンバレ) 炒飯はお腹空いてて…写メ撮る前に食べてしまった!(笑)
焼肉ポークも密かに美味しい。中鳥井町の人気ラーメン店
久しぶりの来来亭、というよりラーメン自体久しぶり(*´∀`) もちろん、辛いのん頼みましたよ♪ けど、え?!こんなもんやっけ? 前は「かっらいなぁー」と思いながら食べた記憶が。。。 また違うやつだったのかな…
いつも行列が出来ているラーメン屋さん。 主人と息子は何度か行っているのですが、私と娘は初めて連れて行ってもらいました。
うどんや丼ものも楽しめる、あっさりとした懐かしい味のラーメン屋さん
御陵に来たついでによりました。中華屋なのか定食屋なのか分からないお店です(笑)ラーメン以外にもうどんや定食が多数あります。日替りはサンマの開きと書いてあります。とりあえず醤油ラーメンを注文。 軽く背脂…
京都市山科区にある椥辻駅近くのラーメン屋さん
『カレーとんこつラーメン 大 850円』 お昼休みに外環をブラブラしてたらラーメンの旗がパタパタしてるのを発見! (*´▽`*) 店外には、お店の名前もなく… グーグルマップで調べると 『豚骨野郎 山科店』と出た 店内へ入ろうと、入口へ向かうと… ミニ・迷路みたいになってて面白い作りになってました (;^_^A メニューを見た瞬間『カレー』の文字が目に飛び込んできたので迷わず『カレーとんこつ大』を注文! 10分程で着丼! カレーに豚骨が加わる事でスープに旨味とこっさり感が増してる ほど良い濃厚さとコクがクセになりそう♪ (*´▽`*) 麺は、長浜系の極細麺で最初はスープに合うんかな?と思ったけど、ほどよく麺に絡むし違和感なくなりました それと、『大』を頼んだけど、麺の量がハンパない!? 食べても食べても減ってかない(;^_^A かなりのヴォリュームで満腹! チャーシューは大きいのを3枚 豚の肩ロースの薄切り これをスープに浸して食べると美味い! カレーとんこつと肉汁のブレンドが味わい深くて、これだけでごはん7杯は食べれますね!
四宮駅付近のラーメン屋さん
山科区の音羽。洛和会音羽病院の近くに博多ラーメンの店があります。下鴨の好きだった所と同じ店名だったので気になってました。行ってみて分かったのは、別物ってこと。昔食べたことのある、JR小倉駅ホームにある…
そして〆にラーメンを。 安定に美味しかったです(^o^)/ カウンターとテーブルもありますが お昼時は結構人が多いので待ち時間あるかもなので ラーメンとはいえ、お時間に余裕がある時に。
椥辻にオープンしたラーメン屋 NEW大宝 烏丸六条の本店にいらした方がオープンされましたので味もメニューもそのまま スープも美味しく中細麺がよく絡む 大きなチャーシューが10枚乗ったチャーシューメンが950円はかなりリーズナブル! プラス200円で大きな唐揚げ2個とご飯が付いたランチメニューもお値打ち! 是非また違うメニューも食べに来たい #new大宝 #京都ラーメン #京都グルメ倶楽部
新十条通は稲荷山トンネルを山科側に出たところに新しくオープンしたラーメン屋 背脂醤油そば 800円 背脂の浮く熱々のスープは甘味もあって美味しく細麺がよく合ってます! チャーシューとメンマも美味しくスープは最後まで熱々でした 清湯醤油そば 800円 背脂醤油そばと系統は同じですが胡椒の効いたスープはまた違う味わいでこちらはこちらで美味しい! トッピングは同じでした 1月の限定は貝出汁塩そばでした これ気になる〜
店内満席になることが多い、ボリュームのある中華料理が楽しめるお店
◆「近所にある中華やさん」という感じ◆ 定食がかなりお得っぽい。 皆さん定食注文で、 リーズナブルにお腹を満たしてはりました。 私たちは単品注文。 すべて、格別美味しいことはないですが 昔ながらの中華やさん…
安定の餃子の美味しさ、駐車場も広くて利用しやすいお店
久々の餃子の王将は京都東インター店 ランチをとこで食べようと考えながら走ってるとトイレに行きたくなり そのに現れた王将にピットイン 王将に来ると食べたくなる天津飯… あと餃子に…と考えてるとジャストサイ…
野菜たっぷり具だくさんのちゃんぽんがおすすめ。中華料理の定食屋
☆彡☆ 夙きこと風の如く、徐かなること林の如く、侵掠すること火の如く、動かざること山の如し。 武田信玄の旗指物に記された「風林火山」が何故か頭に浮かんでしましたが、こちらの楓林とはカエデの林なので、そん…
醤油ラーメンは甘みもあり優しい味。どこか懐かしく地元に愛される中華店
行こうと思いながらもなかなか行けなかったお店です。 平日日替りが700円。 この日は天津飯+ミニラーメン+肉団子+漬物でした。 結構ボリュームはありますが、味は普通です。 でも、また来ちゃうと思います。 ご…
一品料理はどれも美味、本格中華料理を味わいたいならここ
お目当の中華のお店が休みだった ガッカリ でも、口はもう中華モード どこでもいいから!と 位置情報で検索したら 料理人の高村さんも来たことがあるんだっっ へーぇーって感じで お邪魔しました ランチは700…
コシのある麺がお手頃価格で食べられるうどん屋さん
滋賀の大津の行き道に、時間がおしていて大急ぎで昼食を終わらすために寄りました。店内にはカウンターと椅子があって座って食べるのですが、分類としては、いわゆる駅前立ち食いであり、注文して出てくるまで流石…
京都の清流美山川などで、店主自ら獲った新鮮な鮎料理が美味しいお店
鮎コース、初めて食しました(^^) ちょいニガな大人味でした。 鮎の酒も美味、また行きます。 ご馳走様でした。 (ただ、昼間っから飲んだくれて 行ったので、今度はシラフの時に行きまーす)
山科 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!