更新日:2023年09月30日
他には無い味、京都の有名ラーメン店
京都市下京区の『新福菜館本店』でのランチ。定番の中華そば並とヤキメシです。中華そばには葱増しです。色だけ見ると辛いを想像されそうですがこれがまた美味しいし、旨味もあります。人気店でいつも満員です。 #京都 #京都ラーメン #九条葱
ゆったりとした時間とマスターの優しさも味わえる、自家焙煎の本格珈琲店
【フルーツサンドで季節を味わう】 年明け早々に #市川屋珈琲 の #オムライス が食べたくなってお昼時に行ってきた!! 残念ながら本日のオムライスは終わってしまったとのことで悩んだ挙句、季節の #フルーツサンド を! あいも変わらず美しい断面。そして甘さ控えな生クリームと季節のフルーツたち。見ているだけで癒される逸品。。。 なんやかんや季節が変わる度に訪れている気がします そして今日もお気に入りのお庭の見える席に座れてハッピーでした #カフェ #喫茶店 #コーヒー #珈琲 #Retty人気店
地元感満載!三十三間堂の路地裏にあるお好み焼きとホルモンの超人気店
お昼12時前に伺いましたが、カウンターは常連さん風のお客さんでいっぱい。 みんなに慕われているのがわかる、お母さんが焼いてくれます。 お好み焼きの他に、ホルモン炒めや、焼きそば、焼きうどんなども美味しい! 平日昼間だけどみなさん飲んでますねw スジ焼きホソ焼きなどでちょっと飲んでからお好み焼きにいくのがオススメ。 #お好み焼き #ホルモン焼き #昼飲み #雰囲気◯ #お母さん素敵
使用すもの全てにこだわりを感じる。京都らしいオシャレなカフェ
京都で茶筒といえば、開化堂 そちらが文化財的建物をリノベーションして始めた、カフェです 二階建ての一階がカフェて、二階に商品の展示販売もしています 場所が中心地から少し離れているので、少し行き難いです…
300年以上続く老舗の味を、モダンな町家造りでいただける日本食店
生麩ランチ 4,400円 大好きな#生麩 と#生ゆば に癒されました。もちもちが大好き。 グルテンたっぷり摂取してしまいました。 #京都五条 #清水五条 #麩ランチ
かの豊臣秀吉も愛した老舗うなぎ屋さん
今回はランチ後に仕事もなく大阪への移動だけだったので、お酒も飲みながらの食事だったので嬉しさも倍増だ。笑 ここに来ると京都に来たなぁとひとり満足度が上がってくる。ただコロナの影響もあり、メニューが増えたのにビックリ。鵜雑炊のコース一筋だったので、メニューブックが出来たことに驚いた。それにしても相変わらず落ち着く料理と空間だ。 いつもありがとうございます。 美味しゅうございました^_−☆
日本初!京都初の超独創的グルメバーガーが上陸!!
京都に行き朝ラー後、ランチを抜いたので遅い食事です。カミさんが、お店前で嗅覚を発揮し入店しました(•‿•)。 わさびバーガーは、わさび風味と九条ネギのコラボレーションが素晴らしく、ピリ辛で美味しいです。肉々プリプリしたハンバーグが、素晴らしいコーディネートです。店長さんが言う通り、白ワインが良くあいます! ドラゴンバーガーは、初めて食べる洋風な味。コチラも負けずに美味しいです。ビールがあいます。 メニューが豊富です。私はハンバーガーはめったに食べないのですが、親しみやすい店長さんのアドバイス!良かったです。 "世界大会二連覇"の味を堪能しました!ご馳走さまです! #ガッツリ食べたい時に #美味しいハンバーガー
毎月違ったテーマで愉しめるコース料理を大人の隠れ家で
京都ミシュラン一つ星の東山吉寿 月替わりのコース料理で今月のテーマは「お花見〜春の宴〜」 ランチは食材の高騰等で少し値上げされて8,500円になりましたがその分パワーアップした料理の数々を目の前で次々と作られまさに吉寿劇場が繰り広げられました! ご一緒したみなさんと楽しく美味しく満足度の高いひとときでした‼︎ #東山吉寿 #京都グルメ倶楽部 #吉寿劇場 #京料理 #京割烹 #ミシュラン一つ星
選りすぐりの日本酒と技を凝らした旬のおまかせコースが楽しめる日本料理店
いつ行っても安定の美味しさと楽しさがある。 久しぶりに日本酒たくさん飲んだー笑 こちらはお初の日本酒にお目にかかれるのでなおさら伺うのが楽しみなのだ。ピクトグラムの日本酒は今年らしい。 そして何より日…
タイ政府公認の「タイセレクト」に選ばれているタイ・ラオス料理のお店
タイカレーのランチセットはかなりお得感アリ。 おいしいのはもちろん、ロケーションが最高にいい! 座敷ってのもいい。 友達とかに紹介したいお店!
絶品サンドイッチが有名な老舗喫茶店
【和風テイストの玉子サンド】 京都市東山区、京阪七条駅からほど近い 昔ながらの喫茶店。 平日朝8時、コチラでモーニング。 『和風サンド』をオーダー。 ふわふわで厚焼きの出汁巻きに、海苔、 かつお節、キューリ…
冷ぶっかけがおすすめのうどん屋
お昼にさくっときつねうどん。 お揚げもしっかり味が染みててうまーー! おだしもおいしくて、完食しました!めっちゃ満足度高いサク飯ランチでした!
グラタン、コロトン、スイーツが売りの洋食屋さん
京都国立博物館ついでのランチの選択肢として。
食材は最高位のもので楽しませてくれる。日本酒やワインのストックも豊富
地下鉄五条駅と京都駅のちょうど中間に位置する場所、繁華街でもなく交通の便も悪い場所にすこぶる上等な寿司店があった。 突き出しは、七夕を意識して笹の葉に覆われた三品で、帆立のトマトソース掛け、天草の甘…
たっぷりのアイスコーヒーが美味しかったです。 竹のスタンドに置かれれてる大きなカップは・・・ 底が無いたけのこカップでした~ クリスマス前だったのでオリジナルのカップケーキもいただきました。可愛いケー…
美味しいビフカツがいただける昔ながらの洋食屋さん
仕事でお昼前にたまたま近くに行ったので、行きたいリストを検索して訪問。 少し入りにくかったですが、外が暑過ぎてお店に入らないと倒れそうだったのでパッと入店しました。 入店すると直ぐに10席ほどのカウンタ…
素材から器まで上品な香りが漂う、和以外も取り入れた日本料理の名店
京都で有名な懐石料理のお店。 今回はこちらでtakeoutのお弁当をいただきました。 お弁当は宅配サービス頂けるのも大変ありがたい。 季節の折詰A(3,300円) 季節の折詰B(4,100円) 松花堂弁当(2,700円) の3つを…
NOHGA HOTELの1階に併設されているパン屋さん CICON おしゃれでカラフルなパンが沢山♡ 焼き上がったパンが随時並んでいきます。 2023.06/01 来店 ☑︎カフェラテ ice Sサイズ 550円 ☑︎ガトークグロフ ショコラフレー…
京都東山にある、石窯で焼いたピザが人気のイタリアンレストラン
1品2000円前後なので、気軽なランチにはちょっとお高めかもですが、 旅先の贅沢ランチならよいかな。 パスタはシェアして盛り付けてくださるし、 ピザは軽めドゥで、窯から焼き立てを出していただくので 文句なく美味しくいただけます。
九条ねぎたっぷり!昔ながらの京都のラーメンを楽しめるラーメン店
Bセット(ラーメン、唐揚げ、ライス)。11時から15時までは1100円。ラーメンは野菜多め(ねぎ、もやし)をお願いしました。ラーメン藤は数年前、雄琴のお店(現在閉店?)で食べて以来です。二郎にはほど遠いですが…
三十三間堂付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!