更新日:2019年11月26日
午前11時から朝6時まで営業、京都の夜を満喫した後はシメのラーメン
某お笑いタレントとミュージシャンの“おかげ”ですっかり有名になってしまったけど、平日の2時半なら余裕。僕が通い始めた頃は、高菜はもちろん、スジ肉も入れ放題だったんだけどなぁ。 もちろん、今も美味しいし、…
Tetsuya Nishida
姫路発祥の背脂系濃厚豚骨らーめんがついにここ京都に上陸
今日の昼食。 細麺こってり系が食べたかったのでこちらへ。 ・Aランチ 800円 (元味ラーメン・細麺バリ硬・こってり・無料もやし+おいしいごはん) 好きな味ですが、やっぱり少し甘いかも。 #少し甘い #ハロウィン…
今井庄司
九条ねぎたっぷり!昔ながらの京都のラーメンを楽しめるラーメン店
「特製ラーメン 900円」 今日のバイトは、ラーメン藤さんの真正面 ( ⊙_⊙)パチクリ。 近くにうどん屋さんが2件あるけど、どちらも昼時は満席で ( ̄▽ ̄;) うどん食べたい気分やってんけどなぁ~ 藤さんも満席やったけど…
Tetsuya Lei Fulukawa
京風のダシが効いた油そばが人気のお店
逆方向ですが自転車で10分少々なので仕事帰りに。 7ヶ月ぶり位に来ました。 ・辛味噌油そば並(150g)+白ごはんセット950円 ・温泉玉子100円 いつも、壺に入っている刻みネギを全部入れてしまいます。シャキャキで…
飽きの来ない鶏ガラベースの豚骨醤油スープが人気の秘訣
桃山にある大黒ラーメンの東福寺店 会の帰りに東福寺駅で乗り換え待ちに寄ったのですが率直な感想は桃山の本店と少し違うなぁ〜ていう感じでした いや、同じラーメン屋なのかなぁ…が正直な気持ちです でも決して…
Sige Nakamura
京都祇園の朝まで営業しているラーメン屋こってりスープの新感覚ラーメン
商談の空き時間にランチで訪問。 今年初の天一、なぜか定期的に食べたくなる味❗️怖し…。体調不良もあるのか、少し塩辛く感じましたが美味しく全部いただきました。 お店情報がなぜか舞鶴市になっている〜
内田 賢一
レモンチャーハンや唐揚げもお勧め、ニラ玉も絶品の美味しいラーメン屋さん
「醤油ラーメン大(ジャンボラーメン) 900円」 この間、Wワークの帰りに気になったラーメン屋さんを発見! ( ⊙_⊙)パチクリ。 住宅街の中にあるひっそりとした商店街の通り?に在りながら、近くには宮川町通りの高そうな…
雑魚やさんの新店ができたという事で、やってきました♪ 壹錢洋食の並びすぐ。 ここは魚介系で出汁をとったスープのラーメンと定番の漁師飯、ちょっとした魚介系一品があります。ラーメンはここだけ。さらに深夜まで…
スズキ ナナ
今日の昼食。 ・濃厚煮干し辛鶏そば麺硬め 850円 ・ライス 100円 辛味噌カウンターに置いてあったんで辛にしなくて良かったかも。 スープは好きですが、麺が微妙です。 また来て色々試してみます。 #濃厚煮干し鶏
オープンして間もないお店(^^) 鶏豚骨ラーメン 並 麺硬め‼︎ ヤンニンジャンたっぷり投入(๑˃̵ᴗ˂̵) お〜〜っと、めっさ美味い(^^)v 今回は食べなかったが唐揚げも、かなり美味そうでした。 飲みもできる穴場ラーメン…
shigeru yagi
飲んだ後にぴったりなラーメン屋さん
祇園でラーメン食べてきました。 外ラーメン久しぶりや!ε٩( º∀º )۶з ラーメン屋さんといえば 昼に空いて、なんや遅くまで営業してる イメージがあったんですが、 ここは夜7時オープンの朝方まで という営業時間。…
ai shiozuka
五条橋東にある祇園四条駅付近のラーメン屋さん
京都旅行中、清水寺に立ち寄った際に来店しました。 ラーメンはよく出先で食べますが、変り種が少し苦手で、京都らしく日本を感じさせる風味もあり シンプルで美味しいラーメンを頂くことができました。 また、旅…
Kosuke Tsutsui
8月26日にオープンしたばかりのお店。 北海道には何店舗かあるチェーン店のようで、基本は札幌味噌ラーメンみたい。 でも、ここではシジミを前面に押し出してますね こっさり醤油の850円ラーメンを注文 まずは待…
バラエティ豊富な餃子をガッツリ食べたい時にオススメの老舗中華料理店
昼間は、食べ過ぎとお叱り⁈を受けたので夜はこれで大人しく帰ります。 餃子三昧定食890円 燒餃子10個は「秘伝の餃子」5個と「京野菜餃子」5個にして頂きました。 餃子が少し小ぶりでしたが、餃子三昧\(^o^)/
三条駅近くのつけ麺が食べられるお店
夢のように美味しい水炊きの宴♬ 奈良で興福寺ともちもちお餅を堪能した後は京都まで移動して人生初めての祇園での夜ご飯.。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. お友達のお祖母様にご馳走していただきました。この萬次郎さんは美味…
Kurumi Tsutsui
2019年4月1日、開店1年でミシュランの星を獲った人気フレンチ「Crony」がラーメンに進出。 店長はフランス修業を経て、「エスキス」(銀座)や「Crony」(西麻布)など、人気フレンチで腕を奮った若手でラーメン好…
大崎 裕史
京都市東山区にある祇園四条駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
京のとろ湯葉丼を 人参とジャガイモのすりおろしに葛の餡をかけた湯葉丼。匙ですくうとなんと黒米^^ 上品な薄味で食が進むね。 八つ橋屋さんだから生八つ橋も付いてくる^ - ^ #京都 #三年坂 #湯葉 #湯葉丼 #為…
Taro Ishikawa
しっかり、下味ついた餃子でビールがすすむ、どの料理も美味しい中華料理店
雲龍院の河津桜を観に行く前にランチで 数年ぶりに相棒とミンキーへ来ました。 入り口で ズルッと滑りそうになるので 要注意 お世辞にも綺麗なお店ではありません。 餃子B(餃子2人前 から揚げ ライス スープ) 明記A…
高村 昌稔
東山 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!