わしょく 宝来

ほうらい

予算
~6000円
営業時間外
最寄駅
京都市営地下鉄東西線 / 東山駅 徒歩6分(440m)
ジャンル
割烹・小料理屋 日本料理 テイクアウト
定休日
毎週日曜日
075-561-2834

高級店の佇まいながら、リーズナブルに美味しい割烹料理が味わえるお店

口コミ(67)

    【鱧と鯖の美味しさに惚れました】 祇園四条駅、知恩院側の和食屋さん。 会食で利用しました。 黒板のメニューから選びますが、 選んでいくと、 自分なりのコースになるのがいいですね! 今回は、  ⚫︎先付け   里芋のサラダ、いくらがけ  ⚫︎前菜   うどてっぱい   毛蟹  ⚫︎お造り   はも   さばきずし  ⚫︎焼きもの   万願寺唐辛子   ぐじ  ⚫︎ご飯   さば寿司(お持ち帰り) お出汁の効いた里芋のサラダから、 テンション上がりまくりでした。 ミズの実が入っており、 コリっとした食感も面白い。 毛蟹も食べ応え充分。 これだけでいつまでも飲めそうです(笑) 味噌加減がちょうど良いうどてっぱいも お酒が進みます。 お造りは、鱧とさばきずし。 鱧は、皮目だけ火が入っており、 身はほぼ生。これはおいしい。 東京でも夏の時期いただきますが、 全然違うものでした。脱帽です。 さばのきずし、いわゆる〆さばですが、 さばの鮮度の良さが伝わります。 焼きものは、万願寺唐辛子とぐじ。 焼き加減が何も素晴らしかったです。 ぐじを食べた段階で満腹に。 お土産でさば寿司をいただきましたが、 これも絶品でした。 ちょうど良い浸かり具合の厚みの鯖を ふんだんに使っています。 このさば寿司も他で食べたことはない一品でした。 料理を提供するタイミング、 ご主人に話しかけていただくタイミング、 そしてお料理、 どれも素晴らしかった。 帰りも曲がり角まで見送っていただきました。 京都で間違いなく良いお店に出会えました。 出会いに感謝。 そして、ごちそうさまでした♪♪ 京都で寄りたいお店がまた一つ増えました♪♪  

    ・小松菜のおひたし ・ホタルイカとヌタ お酒進むめっちゃ良いアテ ・鯖のこぶまき 美味しすぎる 脂をお昆布が包んでくれる感じ ・ぶり、アマエビ、イカ、あまだい 甘エビがお気に入り ・カキフライ 写真の断面に注目! ・トマトのおひたし 冷たくて甘い ・いちぼ ワサビと塩とレモンで贅沢に 鰤と白ネギのご飯。 鯖のこぶまきと断面どないなっとんねんて思うカキフライが圧巻でした。 鰤が大変美味しく、〆のご飯も大満足。

    コロナ禍の影響で大阪のグルメ仲間達との食事会が延期・中止になっていましたが、10月に食事会を《魚河岸 宮武》さんで開催した時に、メンバーの1人から「是非一度、祇園の宝来さんへご一緒してほしい!」というリクエストがあり「それでは11月に!」という事で、《わしょく宝来》さんへ4名でお邪魔しました。 このお店は、店主が厳選した旬の食材を使用し仕上げた様々な料理が、祇園価格では無くリーズナブルな価格で戴けるという事でオープン当初から人気店となり、コロナ禍の現在でも中々予約が取れない人気ぶりです。 3ヶ月ぶりにお邪魔した今回も、店主前のカウンター席で、お薦めの海鮮料理をメインに様々な料理を、店主がチョイスしてくれた其々の料理にベストマッチのお酒と共に全て美味しく戴きました。 その中でも特に『コッペがにの贅沢仕立て』『たら白子ポン酢』は期待以上の美味しさでした。 そして、このお店でしか味わう事が出来ない季節外れ(11月〜)の『はも焼き霜造り』を今年も戴きましたが、『旬』の時期と比較しても勝るとも劣らない美味しさで素晴らしい逸品でした。 ◆先付け  ⚪︎聖護院かぶらのすり流し ◆コッペがに贅沢仕立て ◆たら白子ポン酢 ◆鴨ロース ◆えび芋かにあんかけ ◆お造り盛合わせ  ⚪︎さわら  ⚪︎はも焼き霜造り  ⚪︎真蛸 ◆うどてっぱい ◆牡蠣フライ ◆かます塩焼きと穴子焼き霜 ◆トマトお浸し ◆穴子寿司 ◆さば寿司 #祇園新橋 #海鮮料理にこだわり #旬の食材にこだわり #寝かし加減が絶妙のお造りが絶品 #絶品はも焼き霜造りが年中食べられる #ミシュランビブグルマン店 #予約必須 #新型コロナウイルス感染防止対策 #ソーシャルディスタンス

    行きたいリクエストして お誘い戴き行ってきました。 前菜から うど蛍いかてっぱい とまとお浸し さば昆布巻き お造りで 剣先いか ぶり たい 甘えび 焼きもので イチボ からすみもち 温もので 若竹煮 揚げ物で かきフライ ご飯で 白ネギとぶり 前菜から既に美味いし 料理の提供スピードも抜群で お造り、焼き物、温もの、揚げ物、ご飯と どれも美味しくて、 お酒が進みんで 飲み過ぎます。 #わしょく宝来 #東山 #東山グルメ #東山ハシゴ酒 #祇園 #祇園グルメ #祇園ハシゴ酒 #京都 #京都グルメ #京都ハシゴ酒

    わしょく宝来さん 祇園にある本格割烹で、コースではなくアラカルトで食べれます! そこが本当に好き♡ 自分の食べたいものを選んでゆっくりいただけるの最高。 私は無類のカニ好きですので、もちろん毛蟹オーダーします。 この人と飲みに行くと、本当べろべろ。 まともに帰れるように、序盤に誓うけど、意味なし笑

わしょく 宝来の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 075-561-2834
ジャンル
  • 割烹・小料理屋
  • 日本料理
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~6000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京都市営地下鉄東西線 / 東山駅 徒歩6分(440m)
京都市営地下鉄東西線 / 三条京阪駅 徒歩7分(540m)
京阪本線 / 三条駅 徒歩7分(540m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

17席

(カウンター9席 テーブル4席 半個室4席)

カウンター
喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/wasyokuhourai/
利用シーン ディナー、デート、ご飯、宴会・飲み会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、大人の隠れ家、送別会、歓迎会、クリスマスディナー、忘年会、新年会、日本酒が飲める、ワインが飲める、おしゃれな、肉、禁煙、二次会、焼酎が飲める

更新情報

最初の口コミ
Masahiko Horii
最新の口コミ
榎並新次
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

わしょく 宝来の近くのお店

東山の和食・日本料理でオススメのお店

京都の新着のお店

わしょく 宝来のキーワード

わしょく 宝来の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

075-561-2834