京都の八坂八幡宮に参拝しようと祇園四条で降りる。 八坂八幡宮に向かう途中の商店街にあるこの店。 ネットで調べると中々評判がいい。 にしんそばが人気。 入って見よう。 ランチの少し早めの時間。 何とかテーブル席に座れる。 暑いので、まずは生ビール。 冷えたビールで人心地。 にしんそばは汁が甘くなる印象があるので、にしんは昆布巻きで注文しよう。 にしんの昆布巻きは正月以外であまり食べる機会がないが大好物。 濃いめの味付けの昆布巻きはビールに良く合う。 食事は蕎麦ではなく親子丼にした。 優しい味の親子丼。 鶏肉も食感と柔らかさが適度で美味しい。 卵の硬さも丁度良い。 親子丼としてはかなり美味しい。 ボリュームも丁度良く完食。 親子丼と昆布巻きとビール。 夏の京都で美味しいランチを堪能!
口コミ(18)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
にしんそば。やっぱ蕎麦うどんは関西やなぁ。ガツンとだしが効いてて最高でした。ニシン蕎麦もホロホロかつ濃すぎない味付けが良し。
今日のランチは営業先の京都祇園で。 ここは既に何度も行っていたはずなのに投稿してなかったみたい。 親子南蛮そば1,080円 今日の京都は時々みぞれ混じりの寒さ。 京都らしい熱々のお出汁が欲しかった〜! 期待通りの美味しいお出汁に鶏肉と玉子。 テーブルには七味唐辛子(京都らしい黒七味)と山椒で両方とも使わせていただきました。 #大変美味しゅうございました
先月末に訪れました にしんそばおすすめのお店だそうですが、今回は田舎そば(冷)を注文。 そば、海苔、天かす、おろし大根、ネギ、かつおぶし、わさびにダシをかけるといういたってシンプルではあるけど、サッパリしていておいしくいただきました 親子丼もおいしそうだったので、次の機会に食べてみたいです!
寒くて体調が悪くなってきて、暖とご飯の為に知らずに入ったお店でした。 体に優しく美味しかったです☆☆☆