更新日:2021年01月11日
祇園四条駅の近く、きちんと美味しい手土産にオススメの和菓子屋さん
八坂神社のお膝元、花見小路より1本東の細い路地にある、知る人ぞ知る和菓子屋さん。創業120年以上の老舗です。持ち帰りのみ。 こちらの栗蒸し羊羹が絶品です♡ 栗はそれほど多くはないけど、羊羹が甘過ぎず軽過ぎ…
mico_t
祇園花見小路奥、金比羅さん手前。華やかなおはぎがいただけます
前から気になっていたおはぎ屋さん♡縁切り神社の裏手にある小さなお店です。初めてなので8個入りをお持ち帰りしました♫見た目も可愛いけどどれも美味しくて止まらない〜♡中でも白小豆は私の中でダントツでした!小…
Miyuki Adachi
下弁天町にある祇園四条駅付近の和菓子が食べられるお店
名古屋三越の催事でゲット♪綿菓子好きにはたまらないっ(^o^)変わったフレーバーがある、京都の綿菓子屋さん☆ 「黒蜜きな粉味」を!。袋から綿菓子を取り出し、ふりかけの様に黒蜜きな粉をかけて食べるとなっ。なん…
かめがいみき
甘さ程よく、もちもちのニッキもちが美味しい清水五条駅近くの和菓子のお店
訪問;平日 午後 オーダー;ニッキもち 京都のニッキと言えば、八つ橋ですが、『ニッキもち』の美味しいお店があると聞いたので購入してみました♪ ニッキ感と甘さは程よく、もちもちで柔らかく、口溶けが良く後引く…
tomo
京都名物の1つ八ツ橋が勢揃い。上品な甘さで手土産にもオススメの和菓子店
ちょい前、都おどりに行った方から、お土産に頂きました❤️ ミニバーガーに見えるけど、パンに見える部分がすっごいフワフワ(’-’*)♪その名もあずきボーロ☺️ 口ん中、瞬殺で消えました❤️ 可愛くて、美味しい‼️ありが…
AKIKO I
宮川筋にある清水五条駅付近の和菓子が食べられるお店
優和
Toshiyuki Watanabe
ういろうはもっちりで丁度良い甘さ。品のある雰囲気の和菓子店
偶然見つけたネットの記事から気になっていたこちらのお店☆ 柏屋光貞さんは1806年の江戸時代に創業された老舗の和菓子屋さんで、東大路通沿いにあるこじんまりとしたお店です。 こちらの和菓子には添加物が入って…
Chika Hasegawa
祇園、祇園四条駅近くの和菓子が食べられるお店
祇園の老舗の和菓子屋さんです。餡ころちゃんと名付けました(^^ゞ弾丸京都でしたが、素敵な出会いが有りました。
yumiko I
祇園四条駅付近の和菓子が食べられるお店
毎年都をどりが開催される祇園甲部歌舞練場庭園前にある喫茶コーナー。 2017年は、会場の修復を行うために、都をどりは別会場で開かれているが、庭園が公開されており、芸妓さんと舞妓さんによる舞も見ることが出来…
Hideki Nachi
しっとりケーキが絶品!!! 今度京都に行ったら、しっとりケーキを箱買いします! 栗系も普通によかったですが、ケーキのインパクトがなかったです。 2000円ほどしか買ってなかったのに、おまけ(800円分の商品)も…
瀧口 雪児
喉ごしが良く上品な味のくずきりが有名な甘味処
京都⑤ 祇園四条の「鍵善良房」でデザート。くずきり・わらびもちが人気の有名店、静かで落ち着いた雰囲気の老舗甘味処です。 くずきり(黒蜜)1000円。先ずはお茶とお菓子が供され、2段重ねの緑の器が登場!上の段に…
円城寺 征人
濃厚な味わいで抹茶好きにはたまらない、祇園にある宇治茶の有名店
【京都訪問⑩】 京都最終日! 妻のリクエストで 抹茶スイーツを堪能することに。 京都の抹茶スイーツと言えば 本家本元『祇園辻利本店』さん 正確には『茶寮 都路里 本店』さん 何年振りかの訪問です。 1階…
Y.Kubota
絶品くずきりが評判、有名老舗和菓子屋さん
おとついのことですが雨の中京都観光に行ってきました(ᵔᴥᵔ) 高台寺を訪れた後の休憩に鍵善良房さんへ。 町家みたいな造りで、店内は静かな雰囲気☆ 15時頃訪れたおかげか雨のおかげなのか、お客さんは1組だけです…
シンプルモダンな雰囲気の店内で、ゆっくりと抹茶や和菓子を楽しめるお店
京都に来たら絶対食べたかったものシリーズその⑤は嘯月さんの和菓子ですよ.。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. 本店で買うのは予約販売のみでハードルが高いので…今回はせせらぎすへらさんというカフェで予約して食べました。成…
Kurumi Tsutsui
京都らしさが魅力、知る人ぞ知る濃厚プリンのお店
京都ぶらりのお土産はこちらで(^^) ひつじカフェさんの向かいにあったので、お土産に買って帰りました♫(^○^) もちろん自分用にも買いましたけどね( ^ω^ )笑 ばあちゃん等に選んでもろて、余った洋酒のプリンにした…
辻哲朗
祇園散歩で立ち寄りたい、清水寺近くの甘味処
京都旅行の一品です〜!!!! ずっとSNSで見てて行きたかったところ!やっと行けました嬉しすぎた! 断固、団子目当てで行ったけど、メニューにあった炙り焼き栗きんとん、、、 え、名前的に美味しすぎん? ひか…
鈴木凜
つぶあんとマスカルポーネをお好みで皮に詰める最中が名物の和菓子屋
ゆみちゃんから京都土産で大好きな『あのん』さんの「あんぽーね」頂きましたヽ(´∀`。)ノ・゚ヤッタァァン しかも季節限定の「ももあんぽーね」♥️ 岡山県産白桃を贅沢に使用した餡✨ ももが餡になるとジャムとはまた違う口…
CHIKAYO MAEDA
もっちもち生地と濃厚なみそが美味しいみそだんごが人気の和菓子店
京都食べ歩き5件目は、おはぎのお店で焼きたての【味噌だんご】を頂きました。 店頭の見えるところで、おばあちゃんが団子を焼いて、それを味噌煮くぐられてますが、 香ばしいにおいが、たまらなくて、つい購入。 …
J_risa
とても濃厚な抹茶アイスを使った抹茶パフェが味わえる祇園の甘味処
京スイーツっぽいものを求めて祇園へ\(//∇//)\ 迷うわ〜 特選抹茶パフェと 季節のパフェサクラ〜 と 京のお昼定食 鳥そば、おばんざいに八つ橋ついてるー♬ おっきくておいしくてうれしー ご馳走さまでした
KAORI.H
オススメは栗の渋皮煮とほっこり餅。京都にある人気の和菓子店
京都の和菓子屋さんです! 名前は忘れてしまったけど、栗のお菓子ともちもちのお饅頭が、オススメです(*^^*) 美味しかった(*^^*)
Megumi Aida
祇園 和菓子のグルメ・レストラン情報をチェック!