.。.:* ♬*゜登志子さんと京都③.。.:* ♬*゜ こちらが本命❤️登志子さんと京都なら、 ぜひとも行きたかった所 『長楽館』さん✨✨ 明治42年に建てられたこちらは、国内外の 賓客をもてなすための迎賓館として建築され、 内装はとても✨華やか✨ 当時の姿のまま今も残っていて、 京都市有形文化財の指定を受けているそうです♪ こちらも私には敷居が高い感じですが 登志子さんと一緒なら怖くな~い(⁎˃ᴗ˂⁎)❤️ 二人の『行きたい♪』が一致し 連れて来て頂きました⤴️⤴️ 門構えから素敵*。・+(人*´∀`)+・。* 入る前からパシャ状態♪ カフェは登志子さんが お席を予約して下さってました(*^^*) 入口から階段、案内されたお部屋まで 全てが素敵すぎるぅ~❤️ ✨✨。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。✨✨ 落ち着いた雰囲気の中頂いたのは 目の前で「整え・着飾り」最後の仕上げをする ❤️ドレッサージュ スイーツ❤️ 登志子さん ☆ベイクドアラスカ 数種類のアイスクリームを ふわふわのメレンゲで包みこみ ☆.。.:*熱々のラム酒でフランベ。.:*°☆. ファイヤー⤴️⤴️凄い凄~い✨✨ (*’ω’ノノ゙☆パチパチ 私 ☆オムレットフリュイ ふわふわスポンジに 生クリームとカスタードクリーム✨✨ そこに、パッションフルーツソースであえた フルーツが添えられました❤️ ドレッサージュ…? ↑ごめんなさい… これは目の前でする意味が 正直わかりませんでした…(((^^;)ハハハ ベイクドアラスカのほうが 見ごたえはありますよ(*^ー゚)b‼️ 迎賓館で優雅に頂くスイーツ❤️ 気分はまるで貴婦人(๑´ლ`๑)フフ♡ 館内のお部屋は全て違う造りで 何度来ても楽しめそうです♪ そしてお手洗いも ゴージャスな造りでした(*^^*) 京都のなかでも 四季の移り変わりを実感できる 風光明媚なエリア✨東山✨ 映画『ラストサムライ』のロケ地にもなった ☆*:☆*:知恩院☆*:☆*:もあります 登志子さんの亡きお父様が そちらに分骨されているそうなので 私も一緒にお参りさせて頂きました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 帰りは二年坂を散策~♪ 今回は日本家屋と洋館の両方楽しめた とっても素敵すぎる京都旅でした(✿˘︶˘*) 300投稿となる今回 登志子さんとご一緒でき嬉しかったです❤️ 登志子さん、本当にありがとうございました ✨✨(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ✨✨ 京阪祇園四条駅から徒歩10分ほど 築100年の元迎賓館 優雅なティータイム
HIROKO☆Pさんの行ったお店
-
果実園リーベル 目黒店
目黒駅 / フルーツパーラー
- ~2000円
- ~2000円
-
博多料亭稚加榮 福岡店
赤坂駅 / 日本料理
- ~2000円
- ~15000円
-
赤白 ルクア大阪店
大阪駅 / ワインバル
- ~3000円
- ~3000円
-
ル ブルターニュ 神楽坂店
牛込神楽坂駅 / スイーツ
- ~3000円
- ~5000円
-
小樽洋菓子舗ルタオ 本店
南小樽駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
Cafe FREUNDLIEB
新神戸駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
キルフェボン グランフロント大阪店
大阪駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
NORTHSHORE CAFE & DINING
北浜駅 / パンケーキ
- ~2000円
- ~3000円
-
五感-GOKAN- 北浜本館
北浜駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
クィーンオブタイランド 銀座
銀座一丁目駅 / タイ料理
- ~2000円
- ~5000円
-
コム・シノワ本店
三宮・花時計前駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
丸幸ラーメンセンター 基山本店
けやき台駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
Air
銀座駅 / フランス料理
- ~6000円
- ~10000円
-
かさの家
太宰府駅 / スイーツ
- ~1000円
- 営業時間外
-
ザ ソウドウ ヒガシヤマ キョウト
祇園四条駅 / イタリア料理
- ~5000円
- ~10000円
-
キャンベル・アーリー 博多店
博多駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
またいちの塩
大入駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~2000円
-
田舎庵 小倉本店
平和通駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
LATTEST OMOTESANDO Espresso Bar
表参道駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
博多水炊き専門 橙
大濠公園駅 / 水炊き
- ~3000円
- ~4000円