• 閉店

ダンデライオン・チョコレート 京都東山一念坂店

DANDELION CHOCOLATE

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
京阪本線 / 祇園四条駅 徒歩13分(980m)
ジャンル
チョコレート
定休日
不明

サンフランシスコ発のダンデライオン・チョコレート。京都では国内4店舗目となる関西初のお店となります。 場所は、高台寺から清水寺へと抜ける一念坂にあり、風情ある石畳の坂道の途中に、築100年以上にもなる日本家屋を改装した店舗がひっそりと佇んでいます。 一歩足を踏み入れると、日本家屋の造りを生かした店内で、木のぬくもりを感じる温かい空間となっています。 ここは、世界初の試みとなるCACAO BAR(カカオバー)」とカフェ、ギフトショップを併設した複合店です。 今回、自分へのお土産を購入♡︎ʾʾ 【BROWNIE BITE FLIGHT / 630円】写真1枚目 シングルオリジンチョコレートを使った3種類のブラウニーです。それぞれのフレーバーを食べ比べできます。 この3種類のブラウニーで気に入ったのはドミニカ共和国。一口食べた瞬間、チョコレートのなかにベリーの風味が広がり幸せな気分になります♬ 産地とフレーバーは下記の通りです。 ・エクアドル産:ナッツ(写真左) ・ドミニカ共和国:ベリー(写真中) ・ベリーズ:パイナップル、ハニー(写真右) 【S’MORE / 450円】写真2枚目(左) ホームメイドのグラハムクラッカー、マシュマロ、チョコレートガナッシュのスモア。注文後に表面を焼き上げてくれます。 【DULCE DE LECHE BAR / 450円】写真2枚目(右) アーモンドとヘーゼルナッツのサブレクラストに、ドゥルセ・デ・レチェをのせ、チョコレートキャラメルガナッシュで仕上げたバー。 どれも高級なチョコレート達ですが、個性を持っているので食べていても楽しいです。

Fumi.Oさんの行ったお店

ダンデライオン・チョコレート 京都東山一念坂店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • チョコレート
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京阪本線 / 祇園四条駅 徒歩13分(980m)
京都市営地下鉄東西線 / 東山駅 徒歩15分(1.1km)
阪急京都本線 / 京都河原町駅 徒歩15分(1.2km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://dandelionchocolate.jp/
Facebook https://www.facebook.com/ダンデライオンチョコレート-京都東山一念坂-1894570060833190/
X(Twitter) https://twitter.com/dandelionjapan