• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

京ばあむ 祇園北店

きょうばあむ ぎおんきたてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
京阪本線 / 祇園四条駅 徒歩3分(230m)
ジャンル
スイーツ アイスクリーム 洋菓子 ソフトクリーム
定休日
無休

くどくない甘さのしっとりバームクーヘンを、お土産にもぜひ

口コミ(11)

    上の娘が京都にいったとかで、買ってきてくれました。 「京ばあむ」です。 豆乳が練り込んであるとかで、ふわふわで軽い食感ですが、抹茶がしっかり主張しています。 とくに、回りにコーティングされている抹茶のフォンダンがいい感じです。 八つ橋の「おたべ」を売っている会社か出しているなんて知りませんでした。

    祇園を歩いていると何やら美味しそうなバームクーヘンのお店がっ‼️その名も『京ばあむ』♬抹茶の香りと豆乳のまろやかで上品な甘さが、豊かな味わいで美味しい‼️♪(´ε` )✨外側のフォンダン(糖衣)がシャリシャリして濃い抹茶の奥深い味わい、風味と甘味が生地と良く合う( ^ω^ )✨見た目にも品があって良い‼️しっとりふわっとしていて美味しい✨茶菓子に最適◎ #GW2016

    清水寺からお店巡りしながら八阪神社へ そして、祇園四条へ向かう途中にあるバームクーヘンで有名なここ『京ばあむ 祇園北店』 手土産に京ばあむ、そして、歩き疲れた今に抹茶のソフトクリーム! ほんのり苦さの残る京抹茶の抹茶クリームにばあむにも使われる豆乳のクリームの二色が渦巻いております。疲れた身体にはこのコクのある甘苦さが最高に旨いです。 そして、帰り着いた家では『京 ばあむ』の出番。封を開けると芳醇な香りがふぁ〜と広がります。カットし一口食べると、しっとりふわふわの生地は口の水分を奪いすぎない、絶妙なバランスに、表面にコーティングしているフォンダンはシャリシャリしていてアクセントを加えてくれ、抹茶と豆乳の生地のコクとまろやかさを引き立ててくれこれまた最高に美味しいです。 手土産には最高のバームクーヘンでした。

    河原町で遊んでいる途中で発見 抹茶オンリーだと濃いかなぁと思い 抹茶&バニラのミックスをチョイス カップの下にはカットした京ばぁむが入っています ばぁむはアイスと食べたら美味しかったです リピはしないかと思いますが普通に美味しいですよ(^o^)

京ばあむ 祇園北店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • スイーツ
  • アイスクリーム
  • 洋菓子
  • ソフトクリーム
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京阪本線 / 祇園四条駅 徒歩3分(230m)
阪急京都本線 / 京都河原町駅 徒歩7分(500m)
京都市営地下鉄東西線 / 三条京阪駅 徒歩8分(580m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.otabe.kyoto.jp/index.html
利用シーン おひとりさまOK、禁煙、食べ歩き

更新情報

最初の口コミ
椀田
最新の口コミ
tsekino
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

祇園のカフェ・スイーツでオススメのお店

京都の新着のお店

京ばあむ 祇園北店のキーワード

京ばあむ 祇園北店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

京ばあむ 祇園北店に関連のページ