茶菓円山 さかまるやま

  • スイーツ好き人気店

お店情報
075-551-3707

漆塗りのカウンターでとにかく上質なお茶、和菓子を頂けるお店

口コミ(8)

オススメ度:92%

行った
16人
オススメ度
Excellent 12 / Good 4 / Average 0
  • 円山公園内にひっそりとある茶寮。 あの「未在」の跡地そのままに使われている甘味処です。 茶室風情の空間で、外の喧騒が嘘のように静かでしっとりとお茶や和菓子を楽しめます。 わたしは甘味三品の「茶菓色々」と玄米茶を頼みました。 甘味三品は黒豆おこし、福豆、奉書巻き。 黒豆おこし、これめっちゃ美味しい。 奉書巻きはクレープみたいに栗のあんを巻いてあります。これは季節限定とのこと。もっちり♡ お茶は三煎まで入れていただけます。 急須は数ある中から好きなものを選ばせてもらえます。 メニューにはお茶菓子のほかになぜかワインやシャンパンもありました。 カウンターの机の裏には電熱が通っていてひざのあたりが暖かかったです。こういう工夫も素敵。 凛としてシンプルで落ち着きのある、隅々までセンス良いお店です。 接客も良いです。 混んでないですが予約もできます。 かなり気に入りました♡ 京都に行かれる方にはぜひともオススメしたい1店です:)

  • 京都で大人の隠れ家的な甘味処 近頃人気店はすごい人、人、人で なかなかゆっくり寛げませんが こちらはいつも静かで雰囲気もよく 寛げます。 床の間には季節の花と掛け軸 カウンターには茶釜があり 好きなお茶碗を選んで抹茶が頂けます。 シャンパンもあるけど 誘惑を断ち切って、笑 京都らしいお気に入りの一軒です。 #ハロウィンキャンペーン

  • 「茶菓色々」¥1.728 『未在』建物そのままに。「茶菓色々」→甘味3品(豆おこし-黒豆/玄米/胡麻/荏胡麻/大徳寺納豆、福豆-白花豆/紫花豆etc、真葛羹-吉野葛/胡麻)。どの品も細部にまで気が届き。特に真葛羹滑らか風味↑↑で好みに合。「ほうじ茶」¥648-棚から急須を自ら選び。 #喫茶 #和菓子 #和甘味

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    茶菓円山の店舗情報

    基本情報

    TEL 075-551-3707
    ジャンル

    甘味処 スイーツ 和スイーツ カフェ

    営業時間

    [日・月・水〜金・土] 11:00 〜 19:00

    定休日
    毎週火曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜3,000円
    ディナー ディナー:〜3,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 京都市営地下鉄東西線 / 東山(京都)駅 徒歩8分(610m) 京阪本線 / 祇園四条駅 徒歩12分(960m) 京都市営地下鉄東西線 / 三条京阪駅 徒歩12分(960m)

    座席情報

    座席
    12席
    (2階席(お座敷)は要予約)
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 日本酒が飲める ワインが飲める おしゃれな 禁煙

    更新情報

    最初の口コミ
    Toshiko Tanaka
    最新の口コミ
    中河 敏一
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    075-551-3707

    近くのネット予約できるお店をさがす