祇園町南側、鍵善良房が造ったナウでヤングな世代向けの喫茶店。イタリアンやフレンチが出てきても違和感のないインテリアだが、和菓子が出てくる。まあ、フルーツサンドもあるけど。 上生菓子やフルーツサンドなども選べるが、葛餅を頼んだ。なにしろここの母体である鍵善良房は葛切りで有名な店のだから、葛は上質であるに違いない。但し、葛切りの葛より柔らか目にできていてお匙でないと口へ持って行けないことが分かった。 葛餅はほんのりと甘みが付いているのできな粉も黒蜜も要らないが、貧乏性なので掛けてみる。黒蜜は葛切りの黒蜜と同じに感じた。 温かいお煎茶とのセットを頼んだが、熱湯に近い温度で、香りもない。渋味が出ているだけである。まあ、今どきの者で夏に温かい煎茶注文する客は少ないので大きな影響はないと思うが、実に残念である。 以下余分ながら、ドアを開けると受付機があってタッチパネルへ人数やテーブルかカウンターかの希望を入力して、連絡方法なども入力すると、QRコードが付いた小片が吐き出されてくる仕掛けである。最近、この手の機械が増えたのは世の流れであろうか。 なお、鍵善良房の本店の投稿は下記である。 https://retty.me/area/PRE26/ARE112/SUB11201/100000010186/607856/
Hitoshi Tanakaさんの行ったお店
-
Brooklyn Parlor SHINJUKU
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~2000円
- ~4000円
-
おにやんま 五反田本店
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
CICADA
表参道駅 / 無国籍料理
- ~5000円
- ~10000円
-
日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
Pizzeria e trattoria da ISA
中目黒駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~4000円
-
GURGAON
銀座一丁目駅 / カレー
- ~2000円
- ~4000円
-
アンティーカ ピッツェリア ダ ミケー…
恵比寿駅 / ピザ
- ~2000円
- ~4000円
-
銀座 佐藤養助
銀座駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
カナルカフェ
飯田橋駅 / カフェ
- ~3000円
- ~5000円
-
丸鶏 るいすけ
西新宿駅 / 焼き鳥
- 営業時間外
- ~4000円
-
鶯谷園
鶯谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
黒毛和牛バーガー BLACOWS
恵比寿駅 / ハンバーガー
- ~3000円
- ~4000円
-
山東 1号店
元町・中華街駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~3000円
-
ジャッキー ステーキハウス
旭橋駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
あつた蓬莱軒 本店
熱田神宮伝馬町駅 / うなぎ
- ~5000円
- ~6000円