京都カフェ巡りの続き☆彡 2軒目はZEN CAFEさんへ訪れました♪ くずきりで有名な鍵善良房さんが手がけたお店で、食べログTOP5000にも選ばれている人気店です‼︎ 賑やかな街並みとは一転して店内はギャラリーのように静かで落ち着ける雰囲気で、カウンター席からは中庭を眺めることができます。 メニューはドリンクは充実していますが、甘味メニューは上生菓子・季節のお菓子・特製くずもち・フルーツサンドとシンプル。 甘味メニューは旬に合わせて定期的にメニューが変わります。 私は季節のお菓子と飲み物をセットで注文。 訪れた時の季節のお菓子はみつ豆「琥珀」でした。 (写真7〜10枚目) 真ん中に青梅の甘露煮が乗っていてその周りには海藻の天草を煮出して作った寒天と小豆が散らしてあり、和三盆の蜜をお好みでかけていただきます。 蜜はまろやかな甘味があり、つるんとした寒天や甘さ控え目の小豆とバランスが良くおいしかったです☆ 寒天や小豆ばかり食べてしまい、青梅を最後まで残してしまったので青梅だけで食べてみたら結構酸っぱかったので一緒に食べることをおすすめします(^^;)w 飲み物は紅茶を選択しましたが、紅茶は京都の椿堂茶舗さんの和紅茶を使用していてみつ豆の甘味を引き立ててくれました。 (写真11・12枚目) 友達は上生菓子と飲み物(煎茶)をセットで注文。 訪れた時の上生菓子は紫陽花をイメージして作られた生菓子「雨上がり」で、鮮やかな青色が非常に美しいです。 (写真1〜6枚目) さらに雨粒をイメージさせる寒天がトッピングされていて美しさが際立ちました。 中には白小豆の餡が入っていて、1口いただきましたが上品な甘さでおいしかったです♪ 今度は特製くずもちを食べてみたいです(^^) ☆食べログ評価:3.62
Chika Hasegawaさんの行ったお店
-
bills 表参道
明治神宮前駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
CLINTON ST. BAKING COMPANY 東京店
表参道駅 / パンケーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
和醸良麺 すがり
烏丸駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
イノダコーヒ 本店
烏丸御池駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
山越うどん
滝宮駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
クレープリー・アルション
大阪難波駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
赤白 ルクア大阪店
大阪駅 / ワインバル
- ~3000円
- ~3000円
-
中華そば 高安
一乗寺駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ニューヨークグリル
初台駅 / ステーキ
- ~8000円
- ~30000円
-
八重勝
動物園前駅 / 串カツ
- ~2000円
- ~3000円
-
グリル一平 三宮店
三ノ宮駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
明治軒
心斎橋駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
パンビュッフェ&肉イタリアン 茶屋町 …
中津駅 / ダイニングバー
- ~2000円
- ~4000円
-
ふくすけ
五十鈴川駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん本陣 山田家 讃岐本店
六万寺駅 / 讃岐うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
牛たん料理 閣 本店
青葉通一番町駅 / 牛タン
- ~2000円
- ~6000円
-
mumokuteki cafe
京都河原町駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
喫茶ソワレ
京都河原町駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~1000円
-
NORTHSHORE CAFE & DINING
北浜駅 / パンケーキ
- ~2000円
- ~3000円
-
フランソア喫茶室
京都河原町駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~1000円