更新日:2025年04月09日
京都市伏見区にある丹波橋駅からすぐのバル
駅からすぐ。ランチもお酒もディナーもメニューが豊富。スタッフの愛想がよく、また行きたいお店です。私はロコモコ丼を食べました。
満席に注意! 桃山御陵前駅高架下にある地元に愛される居酒屋
京都で一番好きな居酒屋!!。一年半ぶりでしたが、変わらず美味しく、居心地よく。次はいつ来ようかな〜(^ ^)。
伏見桃山駅からたった1分、手羽が美味しい人気居酒屋
京阪電鉄の伏見桃山駅の入り口の踏み切りの横にある店。 平日のランチ時間は混んでる時があります。 ランチメニューは色々とあ りお手頃な金額です。 平日は曜日によってメニューがかわるランチもあります。 座席は一階と二階があり、二階の座席からは隣を走る、京阪電鉄を間近で見ながら食事が出来るので、二階の座席はテツにはオススメですが鉄道に興味ない人からすれば鉄道の音が気になるかもしれません。 支払いは、大概のカードや、Payは使えます。 鉄道好きは是非、行くべきお店です。
【昼から深夜まで】串カツと鮮度抜群の海鮮料理を気軽にコスパ良く味わいたいならココ
【2024/12/08/19:30】 《屋台居酒屋》 東京から仕事兼遊びで京都に来ていた外国の友人がこの日京都最終日ということで、夜行バスの時間までの間一緒にご飯食べようってことで、伏見まで来てもらって、行ったのがコチラ、満マルさん✨ 屋台風なのが外国人にはウケて、串揚げがメインでしたが、餃子やだし巻きやポテサラといった日本の居酒屋メニューを堪能して、喜んでもらえたみたい笑 私は普段行かない感じの店なので、楽しめました♪ #京都・伏見 #屋台風居酒屋 #チェーン店はあんまり行かないけど #外国人の友達と #串揚げ #餃子 #ポテサラ #だし巻き #2025口コミ投稿キャンペーン
旨そうなもんがいっぱいあり
【2023/1/3/17:15】 《博多鶏皮がたべたくて》 伏見桃山駅近の九州美味いもん居酒屋✨ 実は2回目 前回はもっといろいろメニューたのんだ気がするけど、今回は2軒目ってこともあり、食べたかった鶏皮とモツ鍋と大好きなキビナゴの唐揚げをいただきました。 お酒頼むと必ず出てくるのが、3種の明太子✨ いきなりお米が欲しくなります。 コチラもタブレットのタッチパネルでオーダーするシステム。 いいんだけど〜、その割にはスタッフ多いし、人件費使いすぎなのか、あまりお料理の内容と価格設定が見合わない。 今回は食べたかった新鮮な踊りイカ食べれなかったけど、京都で九州の名物食べたくなったらぜひ〜。:°ஐ*。:°ʚ♥︎ɞ*。:°ஐ* ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ #@京都・伏見 #九州うまかもん #鶏皮 #モツ鍋 #キビナゴ #最近の居酒屋事情
京都市市長賞を受賞したお肉を使用☆こだわりの牛肉をお腹いっぱい食べられるお店
焼肉店のランチメニュー、牛焼肉丼的な感じのもの。1000円前後でこれだけ食べられたら、満足です。他にカルビ丼やクッパなどもあります。
2021年7月17日、土曜日の昼食に来ました。 めっちゃ美味しくて最高です。 大満足の幸せ満開です。 五臓六腑に染み渡りました。 ご馳走様です。 また行きます。 この世のすべての食材に感謝を込めていただきます。 うまいもんたち呼んでるぜ♪ 食えば食うほど溢れるパワー♪ #雷禅勇次郎 #エドワードニューヨッピー #美食屋ファルコ #加藤良浩 #良蔵 #ムカムカピーチャン #おにぎり #チャッキー #島袋 #金色 #黒王 #ペンギン #美女図鑑 #京都グルメ #らーめん #いいちょ #新進亭 #foloow #love #嵐 #猫 #instagood #photooftheday #fashion #beautiful #happy #cute #tbt #art #ootd #ヴィンチェンツォ #肉スタグラム
京都市伏見区にある桃山御陵前駅からすぐの居酒屋
【2021/1/3/15:40】過去投稿 《酒蔵のある伏見の居酒屋》 お正月、三が日の初詣後に伏見桃山まで出て、駅近くにある居酒屋へ♪ なかなか良かった! せんべろセットがかなりお得✨✨✨ ワンドリンクに3品付いて、1000円也。:°ஐ*。:°ʚ♥︎ɞ*。:°ஐ* 牛串、名物とんこつ、おでん♡♡♡ 酒蔵の町なので、日本酒の種類も豊富 伏見桃山まで来たら、是非おこしやす(^^) #@京都・伏見桃山 #せんべろ セット #酒蔵の町 #日本酒
京都市伏見区にある伏見桃山駅からすぐの居酒屋
アヒージョを 食べて「アヒー」と 叫びたい 季語:叫び(初冬)
伏見桃山駅前徒歩2分!こだわりの天ぷらと鮮魚を楽しめるお店◎
職場の先生と飲み会です♪ ホットペッパーのコースで、それにポイント溜まっていたので、それも使い1人3,000円未満でした✨ 飲み物もそこそこ種類あり、お刺身なども美味しかったです。 メニューは忘れたのですが、串で揚げたこ焼きみたいなのがあり、私はそれが一番美味しかったです~♡ #行楽の秋キャンペーン #こだわりや #魚のお店 #お手軽価格
【コスパ◎】生ビール218円〜ご用意!宴会・飲み会は鳥メロにお任せください!
#同僚と気軽に #駅近で嬉しい #リーズナブルな価格設定 昨夜、男友達と飲み会するのに このお店を予約し初来店しました。 伏見大手筋にはトリキのライバル店が続出! 平日でもあり大手筋自体が火曜日休みの店が多いせいか 店内はガラガラ 席の制限時間がないのでゆっくりのんびり出来ました。 酎ハイもカクテルも梅酒も 中ジョッキタイプでくるので 飲みごたえはあります。 やす~く飲みたいならばこちらへ #財布に優しいかも?
【京阪本線伏見桃山駅徒歩1分】<個室>最大40名様迄◎藁焼き、肴逸品、等ご用意★
2軒目に利用。 友人の行きつけみたいで、カウンターには知り合いがいっぱい。 夫婦で営んでいるんですけど、なんだろう…実家に帰ってきたみたいな賑やかな感じ( ´ー`) アットホーム居酒屋とはまさにこの事(笑) おひとり様居酒屋には、ちょっと厳しいけど、ひとりでも周りの人ウェルカム!と思う人にはいいかも?!
鳥取大山鶏の焼き鳥がウリのダイニングバー
☆隠れた焼き鳥屋☆ 恒例になっている親友ちゃんとのご飯タイム。 今回は前々から気になっていたけど、 1人じゃ入りづらかった焼き鳥屋さんへ! 店内は薄暗いこぢんまりした空間です。 あまりお友達とワイワイはしゃぐ感じではないので、学生さんには不向きかな? 料理自体はどれも美味しく、 本命の焼き鳥は柔らかくって食べ応え抜群✨ 無駄な味付けがなくって◎ (焼き鳥の写真はありませんが…) サイドメニューもシンプルな味付けで、 コテコテが好みじゃない人にはおすすめです^^*
大手スシローの居酒屋。 21時以降の限定メニュー! 寿司とラーメンで1100円とコスパ抜群です! 〆にもってこいかも! snsで色々大変やと思いますが、応援してます!!
油で揚げた牛タンや、冷やし坦々麺、もつ鍋などが美味しい居酒屋さん
前を通ってずっと気になってはいたお店にようやく行くことができました。名物のたんはお店の名前にもなるくらいなので、柔らかくてとっても美味しいです。
祇園で修行されていたというご主人の料理はさすがなお味の日本料理店
ここは確かに一見では入りにくいかもしれない。 だが、小路を入って階段上がれば、そこは良い雰囲気の小料理屋といった風情。 一品一品がきっちりと作られており、どれも美味でした。 常連さんの多いお店のようですが、一見でも気にせず突撃してください(笑) さんまの塩焼きは、大きく脂もよく乗っており、日本酒と一緒にいただく幸せを味わえました。 常連になって、大将とも話せる間柄になりたい。 そう思える良い店でした。 #旬の食材を味わえる #女性一人でも入りやすい # #注文してから調理 #
【桃山御領駅徒歩1分】A4&A5黒毛和牛が京都一安く食べられる最強コスパの焼肉店
映える写真が撮れる才能が欲しい。。 写真はアレですけど、お肉は美味しかったです!店員さんも元気で可愛い人ばかり。 コスパ高めだと思いますが、すっごい食べると、この位の金額なるよね?と寂しくなった懐を押さえながら、帰り道、反省。でもまた行くと思います。
刺身が新鮮で美味しく、厳選素材で作られた料理のクオリティーが高いお店
☆創作料理がうまい店☆ 職場の飲み会で4500円のコースを利用。 こじんまりした個人店なので、20名以上だと貸切に… どうしても身内同士の飲み会だと騒がしくなるので、他のお客さんを気にせず過ごせるのはかなりありがたいです( ´ー`) 料理自体も創作のコースなのですが、お酒を飲まない人でも十分満足できる量です◎ 写真は撮り忘れましたけど、ナスの田楽や炊き込みご飯や鍋、魚料理など種類も豊富でした。 少し手狭かもしれないですが、年配の方がいる飲み会でも十分使えるお店でした。
近鉄丹波橋駅 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
近鉄丹波橋駅の周辺駅を選び直せます