更新日:2025年04月03日
京都伏見の日本酒が一堂に介する立ち呑み専用カウンターがあるお店
伏見の18蔵のお酒を全て飲み比べられるきき酒セットはうれしい。日本酒に合う料理が揃っていて、中でも酒粕バターが気に入りました。 施設内にある、寿司屋やラーメ屋などほかの店舗のメニューも頼めて、とても楽しめる店舗。
お酒に合う物が豊富に取り揃えられていて、どれも丁寧に作られている
月桂冠のテイスティングでご機嫌になったその後は、黄桜記念館からの黄桜酒場、ここは日替わり定食なんてあるので、ご近所の方は普段使いされてるのかも知れません、、価格設定もそんなかんじ、、、 ミックスフライ定食に3種類の日本酒が楽しめるセットを注文!(^^)!~~~、、、っま、どれもが辛口で私的には、好みと違ってましたが、食べる時に呑むのは辛口なんでしょうね~~~、、、 それでも、ここの売店では、通常ほかでは売られていない商品があるので、それは魅力アリです、、アメリカで人気との「SAMURAI」なんてアルミ缶180mlがあって、お土産に買って帰ることにしました、、、 もっと色々と飲んで回りたい伏見ですが、今日は嫁さん孝行で我慢我慢(笑)、、、、 ごちそうさま~~~
新年会で利用させて頂きました 美味しくて、ボリュームもあるおでんのコース、お値段もとても良心的です 人気店なので2ヶ月前の予約が必須です 大きなロールキャベツ、本当に美味しかった ご馳走様でした
ミシュラン二つ星。京都の伏見区にある240年続く京料理の老舗
お節料理を伏見桃山駅前の魚三楼にお願いしました 食材も調理方法、味付けどれもほんと美味しく良い正月を迎えることが出来ました! またお店でも是非頂きたいです‼︎
伏見で一番美味しいと教えてもらった鳥料理のお店
伏見神聖酒蔵を改装した焼鳥屋 酒蔵直営なので作りたての日本酒も頂けるお酒好きにも焼鳥好きにも愛されてるお店です 焼鳥だけでなくサイドメニューも豊富なので大人だけでなく子連れでも楽しめます 揚げ物や鍋も美味しいのでしっかり食事でもちょい呑みでも楽しめる良いお店だと思います!
お酒・料理、どれも美味しい!月桂冠の蔵を利用して造られた和食店
豆腐が美味かったです。 樽酒も美味かったです。
1972年創業以来素材にこだわり 良く吟味した、沢山のサラダとグリルが味わえます
10数年ぶりに近くに行ったので立ち寄りました! サラダごシャキッっと新鮮で美味です⭐️⭐️⭐️ #サラダが美味 #行列覚悟の人気ランチ #下町情緒漂う #伏見の酒蔵
【伏見桃山駅徒歩2分】町家レストランで味わう『京わっぱ』と『米粉シフォンケーキ』
食材の旨み感じる贅沢わっぱ‼️ 伏見桃山駅から徒歩2分のところにあるおしゃれな町屋レストラン。 古民家を改装し、レトロで落ち着きのある雰囲気で『京わっぱ』と『米粉シフォンケーキ』が味わえます♪♪ 旬な京野菜や米粉・A5ランクのお肉を使用し、すべて" 無添加 "で手作り❗️ 京わっぱももちろん人気ですが米粉スイーツも大人気‼️ からだに優しい材料を使用し、低糖質であっさり美味しく頂けます❗️ ダイエット中でも罪悪感ゼロ❗️笑 季節の食材なども取り入れ、味の種類も豊富❗️ ️テイクアウトも可能なので利用される方も多いのだとか❗️ 【〜子連れ情報〜】 ・入り口に段差あり。 ベビーカーを店内に持ち込んで開けばテーブル席は利用可能。 ・2Fのフローリングは子連れ優先の広々としたお座敷。 バンボ、キッズチェア、沢山の絵本、子供用食器あり。 ・おむつ台あり。 ・離乳食は市販品のみ持込可能。 ・キッズメニューあり。(小学生以下限定) ・アレルギー対応可。 ✼••┈┈┈┈┈┈ Menu ┈┈┈┈┈┈┈••✼ ☑️ ミックス(鮭・帆立・鶏)ランチセット 税込2,200円 (サラダ・茶碗蒸し・お吸い物・お漬物付) ✍️ 曲げわっぱの中に、出汁で炊き上げたご飯を詰め、海や山の物や京の季節の食材をのせ、天然調味料のみで調理し蒸したら完成。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 出汁のご飯がほんとに美味しかったです‼️ 薄味が好きな私にはドンピシャすぎる上品な味付けで大当たり❗️ 蒸すことでいろんな素材の旨みがお出汁と合わさって贅沢すぎるランチでした❗️ 味のバランスがほんとに完璧❗️ 小さい子供でも美味しく食べれるぐらいあっさりしてました❗️ 大人気のシフォンケーキも食べたいし何よりわっぱのメニューも豊富で全制覇したい‼️ 久しぶりのリピート店に認定⭐️ 惜しい点といえば、対応が悪かったのが少し気になった。電話でもお店でもちょっと恐かった。 お店近くのコインパーキングはどこも高いのでなるべく安いところを探して停めるか電車がおすすめ☝️ 人気店なので事前予約して行ってみてね〜♪♪ ·̩͙꒰ঌ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ໒꒱·̩ 『 きのわ 京わっぱ&素材スイーツ 』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◾︎ @kinowa.wappa.sweets ◾︎ 住所:京都府京都市伏見区両替町4-319 京阪本線『伏見桃山駅』から徒歩3分 近鉄京都線『桃山御陵前駅』から徒歩4分 ◾︎ 営業時間⏰: 11:00~16:00(L.O.フード15:00/ドリンク15:30) (ディナー木〜日)17:00〜21:00 (L.O.フード20:00/ドリンク20:30) ◾︎ 座席数:49席(1階23席・2階18席) テーブル、お座敷、テラス、貸切予約可能。 ◾︎ 電話番号☎️:075-632-9352 ◾︎ 定休日️:年末年始以外無休。 ◾︎ 駐車場️: 近くのコインパーキングをご利用下さい。 ◾︎ URL:https://kinowa.foodre.jp/ http://www.kinowa-wappa-sweets.com/ #京都グルメ #京都ランチ #京都カフェ #伏見桃山 #桃山御陵 #わっぱ
伏見桃山駅からたった1分、手羽が美味しい人気居酒屋
京阪電鉄の伏見桃山駅の入り口の踏み切りの横にある店。 平日のランチ時間は混んでる時があります。 ランチメニューは色々とあ りお手頃な金額です。 平日は曜日によってメニューがかわるランチもあります。 座席は一階と二階があり、二階の座席からは隣を走る、京阪電鉄を間近で見ながら食事が出来るので、二階の座席はテツにはオススメですが鉄道に興味ない人からすれば鉄道の音が気になるかもしれません。 支払いは、大概のカードや、Payは使えます。 鉄道好きは是非、行くべきお店です。
おひとりさまや女性同士でも入りやすい焼肉屋
京都 伏見桃山 京阪下車して直ぐにある隠れ家焼肉。 但馬亭さん。 正直存在を知らずでしたが、知り合いから美味いと聞いたので開拓してみました。 ★キムチ盛り合わせ ★レアステーキ 柔らかいお肉、噛めば噛むほどに。 ガーリックチップと山葵醤油で ★和牛のタン芯 見るからにやばいのが分かると思います。 かなり上質なタン。 やまちゃんのあのタン以来の衝撃。 サッと炙ったらシルクのような舌触り。 厚さが絶妙過ぎます。 〜シャトーブリアン塊肉拝見〜 テンションあがりまくり。 この塊でいくか薄く切るか〜悩む。 やはり薄切りやな。 〜和牛ハラミ塊肉拝見〜 かなり上質。バキバキ ★テールラーメン 〆前に頼んだラーメン。 味深いなー。 ★飛騨牛しゃぶしゃぶ これヤバい。サッと焼いて食べて激ウマ。 ★チシャ菜 ★ホルモン ホソだけは食べたいホルモン。うまい。 ★飛騨牛サーロイン ★飛騨牛A5ハネシタ ★飛騨牛A4薄切りシャトーブリアン ★特撰和牛イチボ ★特撰和牛ラムシン ★特撰和牛ハラミ この6種類ヤバすぎました。 もう説明いらんすね。 特にハラミとシャトブリとラムシン。 また、特別な日にきたい。
京都南ic、城南宮すぐ!うどん、丼から本格的な会席料理を楽しめるレストラン美ね寅
新年早々に京都離宮さんへ伺ったんですが予約でやはり満席。美ね寅さんも並んでましたがなんとか入店できました。 冬場やっぱり食べたくなる美ね寅さんの鍋焼きうどん。体ぽかぽかになりました。
京都伏見の焼肉・創作肉料理店
伏見にある大好きなお店。 前回はアラカルトだったんで今回はコースでお願いしました。 料理長お任せコース12900円 全10品のお料理 特選和牛と農家から仕入れる旬の野菜で組み合わした創作肉料理。 驚きなんは「パーソナルシェフ」としてこちらの食べれる量に合わして。 食べたい物を相談しながら即興料理を可能な範囲で作ってくれるという事です。しかも追加料金なし。 即興料理も食べたかったけど コースのボリュームがすごくてリクエストしなくても満足できました。 内容はこんな感じです。 ★ユッケ 甘い焼き春キャベツ 柔らかい炊いた春キャベツ 食感のある生の春キャベツ 3種類の食感鳥味わいが違うキャベツとヒウチと卵黄やわ混ぜ混ぜして。 ★タン刺し 葱科の野蒜(のびる)がのってます。 はじめて食べました。 柔らかいし絡みつくタンが良い。 ★サーロインちらし寿司 絶妙な火入れの柔らかいサーロインが これが炭火で非常に香ばしく、肉の温度がいい。 ★椀 これも火入れ抜群の三角で旨味もつよい。 ほろ苦い菜の花と新玉ねぎのすりながしの甘味のバランスが良いですね ★タンシチュー 山菜のこごみ。美味しいしホロホロ ★イチボと筍のステーキ こちらも火入れ抜群のイチボが メイン級の逸品。 甘い筍とふき味噌がまた肉に合う。 ★しゃぶしゃぶ 外モモのさっぱりした赤身のしゃぶしゃぶ。 地元伏見の生木耳と絡めて。 まだ肉でるか〜 ★筍土鍋ご飯 さっきの美味しい筍をふんだんにつかった土鍋ご飯が美味い。 ※余裕で残ったんで、おにぎりにして持って帰らしてくれました。 ご飯のお供で又々お肉登場 ★リブロースと新じゃがいも 甘辛いタレでレアに焼かれたリブロース にカリカリの新じゃがの重ね焼きがめちゃ組み合わせ良い。 ★デザート ルビーレッドとキュウイのワインゼリー寄せ ルビーレッドはじめて食べた。
築150年の京町家は齊藤酒造社長元私邸 「和」の空間でフレンチをお愉しみください
伏見にある水ノ雅さん。 駐車場もあり、手入れの行き届いた綺麗なお庭を眺めながらお食事が出来るお店。 勿論、お料理もとても美味しいです。 新鮮なお野菜が沢山食べられます。 一口カレーも絶品です。
京都にいながらも海の幸を食らう。季節を感じる旬魚を扱う居酒屋。
場所は微妙でしたが、 中々どうして美味しかったです ご馳走様、また行きます
京都竹田駅徒歩6分。本格的な四川料理が食べられる、数少ない店
またまた火鍋〜♫この前来た時より人数が増えたので、火鍋も他のお料理も両方楽しめました(*´꒳`*) 火鍋は2テーブルに分かれて6人くらいで4人前をシェア♫うん、このくらいがちょうど良い☆辛さも前よりマイルドに感じたけど、やっぱり辛旨い〜(笑)今回は〆の麺まで食べられたー(*´꒳`*) 前はお腹いっぱいで食べられなかった麻婆豆腐や鶏肉とカシューナッツ炒め、箸休めにザーサイや海老マヨなどなど書ききれないほど頼んで、紹興酒もどんどん空いてゆく! これは定期的に火鍋会開催決定かな〜♫ #クリスマスキャンペーン #火鍋 #紹興酒
各種宴会予約受付中!鉄板串焼きや熱々鉄板料理をメインに日本酒に合う逸品をご用意◎
旨味爆発うどん。 比喩とは分かりつつ恐る恐る口に運んだ。 爆発したらそれはもう花山薫やん。 美味い
蟹の釜飯コースはごほうびに。個室もあって家族連れでも使いやすい
日曜日だったので予約して訪問。 ネットで簡単に予約出来て便利です。 入店時に靴を預かりますと ブルゾンちえみWith"Bの男子の様なお兄さん登場 ダイエット中なので あまり品数の多くないコースを選択 ゆっくり出来る雰囲気でよかったです 途中中居さんのミスもありましたが ベテランお姉さんがうまく対応してくれました かにコロッケがとっても美味しくて 次回違うコースを注文しても単品料理で注文すると思います。
黒毛和牛一頭買い 京都 伏見桃山 焼肉 食べ放題 飲み放題 居酒屋 女子会
食べ放題メニューの中で一番高いヤツをチョイス 流石‼️ 美味しいです これで、この価格なら安いのでゎ? 是非どーぞ
伏見にある、本格的な四川料理が気軽に味わえるお店
四川定食Bの「酢豚定食」を。玉子スープと、春巻き&唐揚げの小皿、お漬物、ご飯がつく。ケチャップ系のスタンダード味。サクッとした歯応えのお肉、野菜ゴチャッとしてないのもいい。ケチャップの甘酸っぱい感じが爽やか。相変わらず誰もいない、呼んでも来ない、厨房からはすごい剣幕の中国語が聞こえるという雰囲気に、本場の中国らしさを感じてなぜかホッとする。
甘めのソースが特徴、こだわり素材のお好み焼きや鉄板焼のお店
【肉入すぎ豚玉 ¥1,280】 【「きん太」のとん平焼 ¥800】 【富士宮焼そば ¥980】 全く聞いたことなかったけど、 関西の若い人にはかなりお馴染みの店らしい。 東京人で言うところのサイゼくらいの身近さらしい。 たしかに安いけどボリュームあって味も美味い! 深夜まで賑わってて前述の話も納得の店だった。
伏見 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!