9/25 友達とラーメン行こうとなり、その友達がその後予定があるとのことで電車で丹波橋まで。 Rettyで検索してこちらのお店へ。歩くの好きなので全く苦ではないですが駅から15分くらいは歩いたのかな?まぁ場所的には完全に車で来るところでした。 外観はちょいおしゃれ。ラーメン屋っぽくはないです。 店内は厨房を囲むようにカウンター、さらにそれを囲むようにテーブルと座敷でした。2人掛けのテーブルへ。 黒潮ラーメン 大盛(980円) オーソドックスなのは宝ラーメンとやらなのでしょうが、ちょいと高めのこちらを注文。 黒い丼に見栄えも良さげなトッピング まずはスープを一口… 瞬間的に口の中で鯛が広がりました!思わず「すげ」と一言漏れてしまいました。つけ麺を食べてた友達に飲ませると火傷してましたがw でも本当に凄いです。旨みたっぷり! そしてこれがちょっと太めの縮れ麺とよく絡まる! トッピングは薄切りのバラ肉のチャーシューが4枚くらいかな?沢山入ってて嬉しい。しかも脂身がとろける〜。 そしてたっぷりの白ネギに、食べ応えのあるメンマ。焦がし玉ねぎが良いアクセントになり、面白いのが細かく切られた白菜。 うーん、美味しかったです! キムチも食べ放題でした! ごちそうさまでした!
カウンター席あり
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
鶏ガラのあっさり系スープと細麺ストレートが美味しいと評判のお店
京都・伏見にお店を構える台湾まぜそばの名店として、その名を轟かせている行列ができることもあるほどの人気店です。自慢の台湾まぜそばは、辛さのなかに旨みが凝縮している独特の味で、一度食べるとクセになる人が続出する至極のラーメンです。まぜそば以外にも、すべてにおいてハイクオリティのラーメンばかりで満足度が高いことでも有名です。