イタリアワイン Enoteca C.d.G

公式
  • バー好き人気店
  • 8件の口コミ
  • 110人が行きたい
お店情報をみる

会員登録なしでネット予約できる!

050-5462-6817

カウンター席あり

クレカ・PayPay決済可

ランチ営業あり

貸切OK

旬食材の創作料理とワイン

ソムリエ厳選イタリアワイン

伏見桃山駅 6分◆厳選されたイタリアンワインをゆったりと嗜む大人のワインバー

伏見桃山駅から徒歩6分、喧騒を離れた閑静な地に佇む「 Enoteca C.d.G」。イタリアソムリエ協会認定ソムリエ資格を持つオーナーが厳選したイタリア各地のワインと、その個性を引き出す料理の味わいを楽しめる、大人のための隠れ家です。 店内は、洗練された雰囲気ながらも温かみのある空間。デートや記念日など、特別な日にふさわしい、落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりとワインと料理をお楽しみいただけます。 「Enoteca C.d.G」は、イタリア料理と言うより、旬の食材をふんだんに使用した、オリジナリティ溢れる一皿をご提供致します。例えば、旬の果物を使ったカプレーゼ風や、オーナーの出身である宮崎の郷土料理であるチキン南蛮、トリュフ香る鴨ラーメンなど、ワインとの味わいを意識した品々をご用意しております。 ソムリエが厳選したワインは、イタリア各地の小さなワイナリーのものから、有名な生産者のものまで、幅広く取り揃えております。料理に合わせて、最適なワインをセレクトすることも可能です。 「Enoteca C.d.G」は、ただ美味しいものを食べるだけでなく、ワインを通してイタリアの文化に触れていただきたいと考えています。ワインの知識がなくても、ソムリエが丁寧に説明いたしますので、お気軽にお尋ねください。

座席

口コミ(8)

オススメ度:95%

行った
12人
オススメ度
Excellent 10 / Good 2 / Average 0
  • 【Enoteca_C.d.G】 ほかのグルメや日常を織りまぜた 投稿をしています↓↓↓ @waju_gourmet_kyoto あとで見返すのにぜひ保存して くださると嬉しいです♥️ イタリアワインを味わうならココ⬇️ ーーーーーーーーーー ◕スパークリングワイン ◕白ワイン ◕赤ワイン ◕鯖味噌煮のチーズ焼き ◕黒トリュフソースのオムレツ ◕ラーメン ーーーーーーーーーー ◆スパークリングワイン FERRARI(フェッラーリ) 車のフェラーリーとは異なるんですが このネーミングからもフェラーリ社の オフィシャルパートナーとして F1の表彰台でのシャンパンファイトに 使用されています とっても飲みやすく柑橘系の香りが 残ってとっても爽やかでした ◆白ワイン クラウディオクアルタB 赤やスパークリングワインよりも白が大好きな僕 南国のトロピカルな甘みが香り膨らむワイン 魚介と合うと言われる白ワインですが 飲んだ印象は食前酒としても十分に通用すると思うし 大好きな味だから終始飲んでいたい白ワインでした ◆赤ワイン クラウディオクアルタR 白を飲んだあとだからか ボディー感もしっかりありタンニン成分の渋みも あとから押し寄せてくる赤ワイン もちろんポリフェノールたっぷりなので 見えないけどカラダにはいいんだろうなー ◆黒トリュフのオムレツ 調理段階からトリュフのめっちゃくちゃいい香り 卵との相性抜群でふわふわのオムレツ美味しかった ◆鯖味噌煮のチーズ焼き しっかりとみの詰まった鯖にチーズをのせた味噌煮 この味噌煮とチーズの塩分濃度がとってもバランスよく 合わさった一品 このソースにじゃがいもをのせても すごく合いそうなソースでした これ想像しながら白ワイン飲める(笑) ◆トリュフ香る鴨中華そば 着丼した時点でここまでトリュフが香る ラーメン食べたことないやんって思った至極の一杯 こんなラーメンがワインバーで食べれるって めっちゃ穴場って思った 低加水の麺と鴨なんて美味しいんやってほど 何種類かメニューあるので通うと決めたおみせ お昼はランチでラーメンを提供されてます 夜も提供出来るみたいですが数量限定なので 売り切れてるかもです イタリアのソムリエ資格を持たれていて その他いくつもの資格や経験、趣味をおもちで たくさんの知識をお持ちで 楽しいお話をたくさんすることが出来ました めっちゃカッコイイーって思いました ワインお知識なんて全然ないってかたにこそ 絶対一度は訪れて欲しいと思ったお店でした ーーーーーーーーーー 店名 Enoteca_C.d.G 住所 京都市伏見区平野町67-1 営業時間 12:00-15:00,18:00-1:00 火水木 18:00-1:00 月金 15:00-1:00土 15:00-22:00日 定休日 なし ーーーーーーーーーー おすすめ((´。•ᵕ•。`))✧*.️ 他にも美味しい料理や日常的な 投稿をしているよ(๑>◡<๑) チェックしてね!→ @waju_gourmet_kyoto めっちゃおいしかった @enoteca_c.d.g #EnotecaCdG #伏見桃山グルメ #伏見桃山ディナー #伏見桃山イタリアン #京都イタリアン #京都ディナー #京都ワイン #京都デートごはん #京都焼肉 #京都ディナーおすすめ #京都おいしいグルメ #京都おすすめグルメ #京都グルメ #京都グルメデート #waju_grm #おすすめグルメ #wine #ワイン #ラーメン好きな人とつながりたい #らーめん巡り #関西ラーメン#ramennoodles #kyotofood #kyotolunch #ラーメンパトロール京都 #ラーメンインスタグラム #とんこつ #清湯らーめん #塩ラーメン #醤油ラーメン

  • 伏見桃山、路地裏に有る隠れ家的なワインバー♪ イタリアンワイン専門店で、店内はカウンターのみ。 ワインリストは無くて、好みを伝えるとオーナーさんがチョイスしてくれます! フードメニューが充実していて、突き出しから鶏の炭焼きが出て来たりして、宮崎県推しのお店です! まずはは、モンツィオ・コンパニョーニのフランチャコルタで乾杯。 細かい泡で、軽めだけど香り良くて美味しい♪ 気になるフードがいっぱいで、とりあえず一番気になっていた、特製チキン南蛮を〜♪ ワインは、ステッマリピノ・ノワールにシフト。シチリア産の赤で、酸味が程よく飲みやすい! チキン南蛮はボリューム満点!かなり本格的で特製タルタルが最高に美味しい! そして、ワインにピッタリです! 追加で、アヒージョのパン添えと特製ローストビーフをオーダー。 アヒージョは、海老とカニカマが入っていてカニカマが絶妙にいい仕事してくれてます! ローストビーフは、結構厚切りで食べ応えあり!厚みが有るのにしっとり柔らかで、旨味たっぷりで最高! フードが美味しいのですぐにグラスが空き、次は、カティボンL'Osteria Merlot。まろやかな飲み口でバランスの良いキレの良いワインでした! 〆にTAKAZINスペシャルってパスタをオーダー。 出汁と卵のペペロンチーノで、コレが絶品! 出汁がしっかり効いていて卵でまろやかな味わい!少しオイリーでしたが、〆にピッタリ! いや〜、要望通り的確に美味しいワインをチョイスしてくれて、何よりフードが個性的で美味しい! 雰囲気も良くて、気軽にワインを楽しめる良いお店でした! ごちそうさまです! ●チャージ 500円 ●特製チキン南蛮 1200円 ●アヒージョのパン添え 1200円 ●Enoteca c.d.g 特製ローストビーフ 800円 ●TAKAZINスペシャル 1500円(出汁と卵のペペロンチーノ風スパゲティ) #京都#伏見桃山#ワインバー#イタリアンワイン専門店#過去pic

  • 若くて気さくな店主さんは宮崎出身。 東京とイタリアで修行されたそうで ワインの質問には何でも答えてくれる。 グラスワイン、 8種類ほど常に用意されているのもうれしい。 抜栓して2日目のワインを頂き、 これがやはり抜群に美味で濃厚。 適度なアドバイスは押し付けがましくなく、 軽く添えられることで、逆に店主さんやお店の雰囲気、 もちろんワインそのものの魅力も際立つことになった。 よい時間を過ごさせていただきました☆

  • こじんまりしたワインバー 写真は席料で付いてくる付き出し お腹一杯の2次会で伺ったのでちょっとハードでした。 ワインリストはなくジャンルごとに値段が決まっていて好みを言うとマスターが選んで出してくれるスタイル 食事メニューもしっかりあったので1次会でも大丈夫そう

お店からのオススメ

  • 温かい光に包まれて、至福のひとときを

    木の温もりが感じられる落ち着いた空間で、常時100種類以上のイタリアワインを楽しめる隠れ家です。 柔らかな光が店内を照らし、心地よい時間を演出します。カウンター席で一人静かにワインを味わうもよし、気の合う仲間と語り合うもよし。ソムリエがあなたの好みや気分に合わせて、ぴったりの1本をお選び致します。

  • グラスワイン800円から!気軽にワインを

    落ち着いた雰囲気の中で、イタリアワインを心ゆくまで楽しめる大人の隠れ家。これまでイタリア全20州の2000種類以上のブドウ品種から製造されたワインを数多く取り揃えてきました。グラスワインは800円からと、気軽に楽しめます。特に、トリュフの香りが食欲をそそるオムレツは、ワインとの相性抜群。他にもワインに合うおつまみも充実しており、ゆったりとくつろぎながら、特別な時間をお過ごしください。

  • 隠れ家バルで楽しむ、とっておきの〆ラーメン

    Enoteca C.d.G.では、本格的なイタリアワインと、ラーメンマニア店主渾身のラーメンが楽しめます。特に、トリュフの香りが食欲をそそる鴨中華そばは、〆の一杯として大人気。あっさりとしたスープは、ワインで満たされたお腹にも優しく、2軒目、3軒目使いにもぴったり!意外な組み合わせに、きっと驚かれるはず。ワイン好きもラーメン好きも楽しめる空間となっております。

イタリアワイン Enoteca C.d.Gの店舗情報

基本情報

店名 イタリアワイン Enoteca C.d.G Enoteca C.d.G
TEL 050-5462-6817
ジャンル

バー ワインバー イタリア料理 居酒屋

営業時間

[月〜金] ディナー 18:00 〜 25:00 L.O. 24:00 [火〜木] ランチ 12:00 〜 15:00 L.O. 14:30 [土・祝前] 15:00 〜 25:00 L.O. 24:00 [日・祝] 15:00 〜 22:00 L.O. 21:00

営業時間は日によって異なる場合あり 閉店時間は日によって異なる場合あり 詳しくは公式HPにて確認 詳しくは公式FBにて確認 ランチはネット予約不可となります。そのためお電話でご連絡をお願い致します。

定休日
毎月第2日曜日 毎月第4日曜日
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜4,000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • Diners
  • JCB
QRコード決済PayPay
ICカード決済 QUICPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 京阪本線 / 伏見桃山駅 徒歩6分(430m) 京阪本線 / 中書島駅 徒歩8分(570m) 近鉄京都線 / 桃山御陵前駅 徒歩8分(570m)

駐車場

座席情報

座席
7席
(カウンターのみ7席)
カウンター席

(カウンター席のみ。)

喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室
貸切
  • 貸切可能人数下限(着席) 6人
  • 貸切可能人数上限(着席) 8人

サービス・設備などの情報

お店のHP
Instagram https://www.instagram.com/enoteca_c.d.g/
Facebook https://www.facebook.com/EnotecaC.d.G/
X(Twitter) https://x.com/EnotecaCdG
料理の特徴・こだわり 料理人が海外修行経験あり、料理人が有名店で修行経験あり、オーナーシェフ、店内仕込み
ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、日本酒あり、ワインあり、ウイスキーあり
予約 予約可
利用シーン
デート 大人の隠れ家 ディナー ワインが飲める 禁煙 PayPay決済可 宴会・飲み会 結納の食事会 歓迎会 新年会 貸切ができる 無料wifi 昼飲み おしゃれ 美味しい店・安い店 ランチ ネット予約可 予約人気店 PayPayポイントがもらえる
雰囲気静かな店内落ち着いた雰囲気一軒家レストラン隠れ家路地に面している
サービスサプライズ対応可能お祝い可能ソムリエがいるテイクアウト可能
ドレスコード なし
お子様連れ入店
不可
ペット
不可
電源利用 可(無料)
Wi-Fi利用
電話番号 075-644-4628
外国語対応
イタリア語
言語に対応できるスタッフがいる

更新情報

最初の口コミ
スズキ ナナ
最新の口コミ
Waju Sawai
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

注目のお店から探す

お店の関連記事から探す

会員登録なしでネット予約できる!