ランチ予算: ~1000円
ディナー予算: ~1000円
こんな人たちがオススメしています
最新更新日時:2018年03月14日
Nakagawa Akihisa ディナーで利用 投稿:2017年09月09日 21:31
ラーメンとビール
2017/9/8 21:00
京都 伊勢丹の10Fラーメン小路。
仕事終わりに同僚と夕食。ラーメンはいつもと同じ異常なし。唐揚げとビールで今日の反省会です。
…
Kazuki Tsuboi ランチで利用 投稿:2017年09月20日 18:19
京都拉麺小路ハシゴ計画2店舗目は一幸舎。
福岡にいた頃はちょくちょく行っておりましたが久々食べると新鮮でした。
…
Tetsuto Yamada ランチで利用 投稿:2014年06月26日 22:52
【京都・ラーメン】『博多 一幸舎 京都拉麺小路店』2014.6.25⑤
この京都拉麺小路ではミニとか小のサイズのメニューがあるのがラーメン好きにはたまらんね(^ ^)
正直、2件まわれたらと思ってたが4件もまわっちゃいましたw
・東京 東池袋 「大勝軒」
・北海道 札幌 「すみれ」
・九州 博多 「一幸舎」
・富山 「富山ブラック 麺家いろは」
素晴らしいお店が集結してます。
まだ行きたいお店があったけど次回に必ず。
鉄人の両親は博多。
なんでDNAはとんこつラーメンです、ガォー!(笑)
以前にもお話ししましたが、博多ラーメンがうまいかどうかはラーメンを食べる前からわかります。
そのうち雑誌やテレビで言い出すんでみなさん証人になって下さいね、鉄人が見つけた事を、ガォー!(笑)
それは辛子高菜です。
①塩抜きをしてる。
②油で炒めてる。
③辛子が半端ない
辛子高菜を食べるとホンモノかどうか、上記を覚えておけば皆さんも簡単に見破れます。
書いてないですが塩抜きもせず高菜をそのまま出してるお店で博多ラーメンとしてるお店も以前ありました。
そんなの博多ラーメンではない。
おそらく化学調味料や合成モノをふんだんに使ってますよ(^_^;)
あの一風堂の辛子高菜はサイコーです。
あれを基本に味を覚えておけば、どのお店でも見破れます。
誰にも内緒にしてね、ガォー!(笑)
さて、こちらのお店の辛子高菜は?
もちろん①〜③までを完璧でした。
これは美味しいとんこつラーメンが出てくるぞぉ〜って直感でわかりました。
お見事なとんこつラーメン!
直球です!
ミニラーメン550円(税込)で4店舗の中でも1番こぶりでしたが、納得出来る出来栄え◎
濃厚でクリーミーなスープなのにあと味スッキリ!
福岡地醤油3種と魚系6種の出汁をブレンド。
極めたとんこつスープはめちゃくちゃ美味しい♪
麺は細麺でスープと絡む特注麺。
固さも選べます。
これぞ博多ラーメン!
そう言いきれる!
お試しを♪
博多 一幸舎 京都拉麺小路店
075-361-0739
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル 10F 京都拉麺小路内
「料理の鉄人28号」で検索、ガォー!(笑)
…
Chikayo Ishii ランチで利用 投稿:2017年01月10日 13:12
今日の拉麺小路、なぜかガラガラでした。
いつもインバウンドでパンパンなのに!
なので並ばず、すんなり。
味玉ラーメン+明太子ごはん
平日限定ランチセット1000円です。
安定の美味しさ。
…
Chikayo Ishii ランチで利用 投稿:2016年08月31日 14:09
最近、お弁当を外で食べることにハマっており
先週ラーメン忘れてました。
今日はこちらです!いつもすごい並んでるのですが、タイミング良く空いていました。
味玉ネギチャーシューと唐揚げ!!麺かため
これは最強の組み合わせかと♡
白しょうがや辛子高菜のトッピングは自由。
どちらも美味しかったです。
今のところ、拉麺小路の中では私的にNo.1です☆
…
たがい かずたか 投稿:2014年03月18日 23:09
博多に行って来ました!
嘘です!笑
ケツカッチンで 時間ないわ
第一旭たかばし迄
行ってる時間無い〜!
そうや 誰か 駅ビルの
ラーメンのとこ 投稿してたわって
ダッシュで9階の拉麺小路
どれも美味そうやねんけど
豚骨の動物臭が鼻を擽る。
やっぱ 豚骨〜❗️
とりあえず 時間はいける
何か お勧めの セット
ラーメンと唐揚げと明太子ごはん
¥1200
ラーメンは臭みは無く
スッキリしてるし
唐揚げも美味い
明太子ごはんはあんなもんやろ❗️
呼び込みの お姉さんが
博多弁なら 最高やったけど
それは贅沢かな?
相方さんは 辛子高菜が
気に入ったみたいで
めっちゃ食べてました。
時間の無い時には いいかな❗️
結構 女子率 高かった
台湾?(勝手にそう思った)
観光客さんも多いね
流石 京都‼︎
#ラーメン
#駅中
#迷う
Yoshiko Ikeda ランチで利用 投稿:2013年10月28日 21:37
味玉ネギラーメン¥850をいただく。
ここにくると替え玉するつもりがなくてもついついしてしまう。
女子と行っても絶賛される、臭みが少なく旨味たっぷりの豚骨スープがくせになる!
なんと罪深いことか笑
でもリピっちゃう、そんなお店。
…
MIKA.K ランチで利用 投稿:2018年02月14日 14:55
#無性に豚骨食べたくなった #まぁまぁの豚骨感 #黒ラーメンは塩見が強め
…n.chie ディナーで利用 投稿:2017年01月26日 23:34
友人が豚骨を食べたい‼と言うので来店。食券を買ってから列に並ぶシステムを理解しておらず店員さんに食券を買うように促されました。買ったと同時にもぎられて注文が通されました。中国人10名様の次だったので待つこと15分。席に着くやいなやお店No.1の味たまチャーシューネギラーメンが運ばれて来ました❗固めの麺、豚骨スープ、言うことありません‼生姜が紅生姜でなかったのがちょっとびっくりでした(笑)しつこくないこれが本物の豚骨ラーメンだと思います …
Kazumi Nakashita ランチで利用 投稿:2016年09月29日 17:07
京都拉麺小路に初めて来ました!
「ますたに」に行こうとしてましたが、京都に住んでて本店行けばいいやん!(^^;)って事で「博多 一幸舎」へ。
お昼ちょっと前に行って少し並びましたが、15分程で入れました。場所柄なのか外国の方が多いです。
中に入った途端、博多ラーメン独特の匂いが〜〜(-_-;)ちょっと苦手です。実は本格的な博多ラーメンは初めてです。
券売機に人気NO.1と書かれていたのを鵜呑みにして「味玉ネギチャーシューメン(1,150円税込)」をポチッと。一番高いやん∑(゚Д゚)まんまと引っかかりました。
まずスープを一口…豚臭っ!(◎_◎;)ちょっと苦手かも〜〜。麺は極細で美味しいのですけど…。テーブルにいろいろなトッピングがあったので試してみました。生ニンニクが潰し器と一緒に置いてあるのにはビックリしました。これはちょっとニオイが気になるので却下。しろショウガとゴマを入れてみました。臭さがマシになって美味しかったです。ラーメンのタレを入れたら良かったかな〜と後悔でした。
これがベーシックな博多ラーメンなのでしょうか?分かりませんが、あくまで私個人の感想なので参考までに。
…
Kenichi Higashi ランチで利用 投稿:2015年12月30日 20:36
博多とんこつはここが一番美味しいと思う。 …
Tatsuya Moritaka ランチで利用 投稿:2015年05月02日 12:25
一蘭に似た香りがしたのですが、それほど癖があるわけでもないですが抜群に美味しかったです。
キクラゲもシャキシャキして細切りで、豚骨系ではかなりイケてます^ ^
オススメです(^∇^)
…
Kimiko Tashiro ディナーで利用 投稿:2017年03月20日 20:42
とんこつラーメンが食べたくなったら。
ごま、しょうが、辛子高菜、ニンニクで次々味変できる。
それがまたおいしい。
唐揚げも一個から注文できて揚げたてでステキ。
…
Yuta Uenaka ディナーで利用 投稿:2017年01月22日 18:20
味玉チャーシューを頂きました。博多ラーメン独特の麺とスープ。美味しいです。L.Oギリギリに行ったため空いてました。 …
Takashi Hasegawa 投稿:2016年11月05日 17:04
JR京都駅にある京都拉麺小路の博多一幸舎。
本日は、ラーメン(¥750)をいただきました。
ここは、紅生姜ではなく、白生姜でした。
博多のラーメンは、紅生姜だと思っていたので意外でした。
…
冨田寛樹 ランチで利用 投稿:2016年09月07日 19:47
博多ラーメンが食べたくなり、一幸舎に寄りました。ここのラーメンは最初は美味しくいただけたんですが、最後らへんはしつこくてちょっと気持ち悪かった笑でも、無料トッピングの白い生姜があったおかげで少し酸味が加わり美味しく食べれました!黒ラーメンはニンニクがすごく効いてましたが、それほどしつこくなく美味しかった!お酢があればよかったなーと思った。 …
Naoto Matsutani ランチで利用 投稿:2018年03月14日 21:46
豚骨ラーメン750円を注文。好みははっきり分かれますが、不思議と癖になるラーメンでした!
本格的な豚骨ラーメンが好きな方にオススメです。
注意点は独特の香りがするため、好みがはっきり分かれます。
(恐らく、京都拉麺小路の中で最も独特な香りです。)
こってりしていますが、食べていると癖になる味です。意外に胃には保たれないため、替え玉も美味しく食べれました。(こちらのお店は半替え玉も可能です。)
#豚骨ラーメン #博多 #京都駅 #こってり #固めがおすすめ
tsuyoshi.t ディナーで利用 投稿:2018年01月07日 23:22
なにげに旅行から帰ったら いの一番に食べる食べ物かな? ここのラーメン
なんか欲しくなるんだよねー あの濃厚なスープとの絡みの麺の感じが 食券買うときに 替え玉買ってラーメン出てすぐに麺をすすり 即座に バリカタで麺を追加して 味玉とチャーシューを堪能しつつ程よい固さの面と共に …
といこうと思ったら 唐揚げがでかすぎです
唐揚げもメチャうまかったんですけど 3コならイケると思ったのが(苦笑)
替え玉するなら 唐揚げ一個にした方がいいですよー(笑)
…
Asami Nishi ランチで利用 投稿:2017年11月27日 18:34
東京に帰る前に拉麺小路で何か食べて帰ろうと思いつき、なぜか一幸舎へ。初めて黒ラーメンを食べたのですが、正直普通のラーメンの方が美味しかったです…。黒ラーメンだからなのか、私がいつも博多の本店で食べてるからなのか分かりませんが、ちょっとガッカリなお味でした。
#次はどこ店に行こうかな
#京都ラーメンの店だけすごい行列
#美味しいのかな
#行楽の秋キャンペーン
店名 |
博多一幸舎 京都拉麺小路店 はかたいっこうしゃ きょうとらーめんこうじてん |
---|---|
電話番号 | 075-361-0739 |
住所 |
京都府京都市下京区東塩小路町901 京都駅ビル10F 京都拉麺小路内 |
おすすめのアクセス方法 | JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)京都駅からの「徒歩」がおすすめです。京都駅から徒歩1分(35m)で到着です。 |
アクセス |
●駅からのアクセス
JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都) / 京都駅 徒歩1分(35m) JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 京都駅 徒歩1分(35m) JR湖西線 / 京都駅 徒歩1分(35m)
●バス停からのアクセス
●ICからのアクセス 京阪バス 京都⇔岡山・倉敷 京都駅(烏丸口) 徒歩2分(140m) 両備ホールディングス 京都エクスプレス 倉敷・岡山〜京都線 京都駅烏丸口-C2 徒歩2分(140m) JR四国バス 松山エクスプレス大阪号 松山⇔京都 京都駅鳥丸口 徒歩2分(140m) 阪神高速8号京都線 鴨川西IC 車で4分(1.6km) 阪神高速8号京都線 鴨川東IC 車で5分(1.8km) 阪神高速8号京都線 上鳥羽IC 車で7分(2.6km) |
目的 | ランチ おひとりさまOK 子連れで楽しめる |
ジャンル | ラーメン チャーハン 餃子 ご当地グルメ |
営業時間 | |
定休日 | 無休 スープ売り切れ次第終了 |
予算(ランチ) | ~1000円 |
予算(ディナー) | ~1000円 |
カード | 不可 |
お店のHP | http://www.ikkousha.com/ |
宴会収容人数 | 17人 |
コース | なし |
携帯電話 | つながる |
座席 | 17席 |
---|---|
カウンター | 有 |
個室 | 無 |
喫煙席 | 無 |
掘りごたつ | なし |
---|---|
たたみ・座敷席 | なし |
ライブ・ショーあり | なし |
バンド演奏 | 不可 |
お子様連れ入店 | 可 |
貸切 | 貸切不可 |
---|---|
駐車場 | なし |
バリアフリー | あり |
アミューズメント | なし |
カラオケ | なし |
テレビ・モニター | なし |
最初の口コミ | Kazuki Tsuboi 2012年1月30日 |
---|---|
最後の口コミ | Naoto Matsutani 2018年3月14日 |
この店舗の運営者様・オーナー様へ Rettyお店会員にお申し込みいただくと、お店のページをPRしたり、店舗情報の編集をすることができます。 詳しくはこちら
![]() |
お店から 京辛麺 KYO-KARA 木屋町店
行った 0人
行きたい 0人
|
基本情報 |
京都府京都市中京区河原町六角東入山崎町258-24258-24 地図 075-252-0186 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~1000円 /
ディナー予算 ~1000円
ジャンル ラーメン 餃子 チャーハン 中華料理 目的 ランチ 激辛 深夜営業 おひとりさまOK ディナー |
![]() |
麺ざんまい 近鉄京都駅店
行った 8人
行きたい 84人
『麺ざんまい 近鉄京都駅店』(ラーメン/京都駅中央口周辺)の店舗ページです。周りの友だちや実名ユーザーのリアルな声を早速チェック!TEL、価格などの店舗情報、地図、写真などもあり。 |
![]() keiichi K ディナーで利用
4月5日 名古屋から枚方市へ行くのに京都まで新幹線に乗り 京都から近鉄へ乗るところで 朝ごはん。
立ち食いそばを頂きました。
かき揚げそば。
関東のように黒くないツユ。
美味しい!
美味しいけどやは...
本文を見る
|
基本情報 |
京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1 地図 075-662-3166 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~1000円 /
ディナー予算 ~1000円
ジャンル うどん そば(蕎麦) ラーメン 目的 おひとりさまOK 美味しい店・安い店 ランチ |
辻留 京都伊勢丹店
(京都駅 その他)
予算(ディナー)~6000円
おそば処 葵
(京都駅 そば(蕎麦))
予算(ディナー)~2000円
和カフェ 京あんじゅ 京都みやこみち店
(京都駅 カフェ)
予算(ディナー)~1000円
食品専門館ハーべス
(京都駅 和食・和食レストラン)
予算(ディナー)~1000円
旬彩Dining 悠
(京都駅 洋食)
予算(ディナー)~1000円
おたべ 八条口店
(京都駅 スイーツ)
予算(ディナー)~2000円
麺ざんまい 近鉄京都駅店
(京都駅 うどん)
予算(ディナー)~1000円
チャオプレッソ 京都駅店
(京都駅 カフェ)
予算(ディナー)~1000円
友楽堂
(京都駅 スイーツ)
予算(ディナー)~1000円
ミスタードーナツ 近鉄京都ショップ
(京都駅 カフェ)
予算(ディナー)~2000円
本家 第一旭 たかばし本店
(京都駅 ラーメン)
予算(ディナー)~1000円
新福菜館 本店
(京都駅 ラーメン)
予算(ディナー)~1000円
はしたて
(京都駅 そば(蕎麦))
予算(ディナー)~2000円
京都塩元帥
(西大路駅 ラーメン)
予算(ディナー)~1000円
吟醸らーめん久保田
(五条駅 ラーメン)
予算(ディナー)~1000円
拳ラーメン
(丹波口駅 ラーメン)
予算(ディナー)~1000円
大宝
(五条駅 ラーメン)
予算(ディナー)~1000円
ますたに 京都拉麺小路店
(京都駅 ラーメン)
予算(ディナー)~1000円
徳島ラーメン 東大 京都店
(京都駅 ラーメン)
予算(ディナー)~1000円
坂内食堂 京都店
(京都駅 ラーメン)
予算(ディナー)~1000円
カフェ セルジュ
( カフェ)
仙太郎 JR京都伊勢丹店
( スイーツ)
京のカレーうどん 味味香 京都ポルタ店
( )
アインソフジャーニー 京都店
( 野菜料理)
モゼイク町家上七軒 カフェ&バー
( カフェ)
炭火とワイン 京都駅前店
パスタ / バル / ワインバー / 居酒屋
~4000円
焼肉 文屋
焼肉 / 熟成肉 / ホルモン / ステーキ
~6000円
CHA CHA
カフェ / バー / ドーナツ
~1000円
~1000円
本家 第一旭 たかばし本店
ラーメン / おばんざい / 餃子 / 屋台 / 焼きそば
~1000円
~1000円
イカリヤ プチ
フランス料理 / ビストロ
~3000円
~4000円
HUB京都ヨドバシ店
ダイニングバー / スポーツバー / ビアバー
~2000円
~2000円
京都和久傳
懐石料理 / 京料理 / 寿司
~6000円
~15000円
さらざん
カフェ
~2000円
~2000円
fleur 京都駅前店
カフェ / パンケーキ
~2000円
~1000円
はなまる串カツ製作所 京都駅前営業所
串カツ / 居酒屋
営業なし
~3000円
075-361-0739