更新日:2021年01月05日
午前11時から朝6時まで営業、京都の夜を満喫した後はシメのラーメン
【京都 〆のラーメン】GAKUTO様❗️御用達❗️ 京都で飲んだ後は長浜ラーメンみよしさんって言う ルーティンがあり今宵も千鳥足で来店(^O^) 木屋町にて飲みに来る人なら必ず知っているラーメン屋さんで反対に知らない…
Yasushi.K
完成された塩ラーメンならここ。驚愕の旨味あるスープの素晴らしさ
個人的【3本の指に入る塩らーめん!本当の旨味に悶絶するならここ!】 何で今迄行かなかったのか?!神戸のカリスマ曰く、人生でNo.1の塩らーめん。東京幡ヶ谷の不如帰は確かに驚愕やけど、関西には風花がある!オ…
Shingo Otsuka
2019年「大つけ麺博出場決定」【3年連続】
★過去pic投稿★ たか松巡り最後は烏丸と烏丸御池の間くらいにあるたか松さん ここのオリジナルは ○鶏つぐしらぁ麺 鶏ぶしのせ/890 食べたんですが、写真消えてます( ;∀;) 大量の鶏ガラを使用したスープで鶏ぶし…
Genki S
木屋町の細い路地を入ったところ、朝6時まで営業しているラーメン屋
京の華を出て一人ラーメン屋を探し! 大豊ラーメン?? これまた聞いたことあるぞ…… 路地を入り入店! ラーメンを注文! 表面には油が浮き生姜が香り醤油が効いたスープ! 低加水のストレート麺がスルスル入っ…
masaya hamada
店内は5席、3時間のみ営業!開店と同時に満席になるラーメン屋さん
以前から営業時間が気になっていた「京ラーメン さだかず」(祇園)。 22時から営業スタートで午前1時には終了。3時間のみの営業。 最近、京都泊が無かったのでなかなか行けなかった。 そうこうしているうちに渡…
大崎 裕史
優しい鶏のクリーミーなスープは絶品。呑んだ後に心地よいラーメン屋さん
長年の友人との『先斗町で美味しい造りを肴に飲もう』という飲み会も、最後の3軒目は西木屋町の《炭火 かず家》さんで[〆飲み]を楽しみお開きとなり別れましたが、無性に[〆ラーメン]が食べたくて《門扇 木屋町…
堀井 雅彦
北山の屋台の味!これぞオールドスタンダードな濃厚醤油
元町ら~めんさん、お久しぶりです! 濃厚醤油ら~めん、ねぎ・もやし大盛、生卵トッピングで頂きました! 相変わらず醤油辛い(笑) ねぎ・もやしに合います! ちゃーしゅーも良く染み込んで旨し! やっぱり好きや…
Masaya Matsuda
京都にお店を構える人気担々麺のお店
<手軽で本格な中華> 烏丸駅より錦小路通沿にあるこちらへ 「炎の麻婆麺」980円(税抜) ・本場四川の麻婆豆腐と中華麺、よく合います! 麻婆豆腐自体がとても辛旨で美味しいのでまあそりゃ美味しいでしょう、と笑 …
K.Chikamatsu
濃厚まったりの豚骨スープが味わったことのない味噌味と評判のラーメン店
以前から気になっていたお店で、 いつ見てもいっぱいのイメージだった木屋町の味噌ラーメン屋さん。 甘くまろやかなスープが私の味噌ラーメンのイメージを変えました。 美味しい味噌ラーメンでした。 #お月見キャン…
Kazuki Tsuboi
姫路発祥の背脂系濃厚豚骨らーめんがついにここ京都に上陸
今日の昼食。 細麺こってり系が食べたかったのでこちらへ。 ・Aランチ 800円 (元味ラーメン・細麺バリ硬・こってり・無料もやし+おいしいごはん) 好きな味ですが、やっぱり少し甘いかも。 #少し甘い #ハロウィン…
今井庄司
仕切られたカウンターで、ラーメンとじっくり向き合える有名ラーメン店
今は営業時間短縮されていますが、味集中システムが、ソーシャルディスタンスにもなるという感じで、仕切りや あまり顔を合わせない、瞬時のオーダーシステムなどが助かりますね☆ お味は安定。滅多にいかない一蘭…
スズキ ナナ
檸檬ラーメンが人気、コラーゲンたっぷりのスープで作る祇園のラーメン屋
京都④ 京都マラソン後のランチ「祇園麺処 むらじ」で京都ラーメン。鶏白湯スープが美味しい、和風でキレイな内装の人気店です。 鶏白ラーメン830円、煮卵100円。濃厚な鶏白湯スープを塩で仕上げて、トロみがあって…
円城寺 征人
洋食出身の店主が作るこだわりのカレーとラーメンが楽しめる専門店
お昼にラーメンは食べたいけどカレーも捨てがたい(^^; そんな今日の僕の心境ような時には、三条通り高倉西入る京都文化博物館の南向かいの"ひゃくてんまんてん"さんがお薦めです♪ ラーメンとカレーが美味しいお店…
高田誠次
大きなバラ肉がのったラーメンが人気のラーメン屋さん
今日はご飯をドロドロスープinする為にこちらへ。 ・特濃ロース肉ラーメン硬めねぎ多め 700円 ・ごはん並 150円 前回・前々回とバラ肉だったので今回はロース肉にしてみました。どちらも好きです。 小鉢の特製マー…
一口含めば鶏の旨みが口の中に広がる、八坂神社近くのラーメン屋さん
明日から忙しい。だから今夜は「軽く」と申し合わせた3人。居酒屋を2軒、投稿NGのバーを1軒ハシゴしてからのラーメンです。 京(みやこ)ラーメン750円をいただきました。久しぶりの京都ですからね、焼き飯も食べたい…
Yoshitaka Shimizu
九条ねぎたっぷり!昔ながらの京都のラーメンを楽しめるラーメン店
「特製ラーメン 900円」 今日のバイトは、ラーメン藤さんの真正面 ( ⊙_⊙)パチクリ。 近くにうどん屋さんが2件あるけど、どちらも昼時は満席で ( ̄▽ ̄;) うどん食べたい気分やってんけどなぁ~ 藤さんも満席やったけど…
Tetsuya Lei Fulukawa
女性にもうれしい!四条河原にある自然派ラーメン店
ある人の投稿をみてたら今年の3月に京都の街を大酔いでフラフラあるいてたら行列してるラーメン屋があり、ついつい並んで食べたしまった思い出のラーメン店だった! 濃厚豚骨スープで旨かったけどチャーシューが凄…
浜田 正也
大量の野菜で煮込んだ野菜鷄豚骨ラーメンが人気のラーメン屋
昨日、親子丼行く途中に通ったので、来てみました。 ・無双心硬めネギ多め 730円 ・ライス中 170円 細平打ち麺。 ドロッとしたスープは好きですが、チョット塩っぱいかも。 カウンターのほこりが気になります。
鶏ガラスープのラーメンが美味しいと評判のお店
チャーハン食べた後…。 10分位、もう一人の僕が何度も問いかけるんです。 『門扇さんに来て、ラーメン食べないのか?』 結論、食べますσ(^_^; 野菜ラーメン(ミニ)です(^^;) やはり門扇さんに来て、ラーメン…
河原町六角にある女子でも入りやすい京都ラーメン店
京都ラーメンシリーズその2 関東にはないネギラーメンのお店のこちら 中華そばがウリの作りです。 注文したのは 中華そば お好みはねぎ多め、背脂少なめ、麺硬め ねぎが多めに出来るのは嬉しいポイントです。 ト…
塩山 雄史郎
錦市場付近 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!