めし屋エビス

公式情報
meshiyaabs めしやえびす

予算
~4000円
-
最寄駅
京都市営地下鉄東西線 / 京都市役所前駅 徒歩2分(85m)
ジャンル
居酒屋 割烹・小料理屋 日本料理
075-754-8285

口コミ(4)

    結論から先に言うと、お気に入りの一軒に即ランクイン! こちらは、 レモンサワーで人気を博した四条河原町の居酒屋 【酒場エビス】 の2号店。 酒場エビスに比べ広々した空間、カウンターやテーブル席もあるので、お一人様にもグループにも対応可能。 熊本直送"桜肉のひもの炙り"や"牛ハツさし"など、こだわりの厳選素材を使用した料理の数々、、、 Instagramでチェックしてたけど食べたいメニューだらけで、どれにするか悩みに悩む(T_T) ■国産牛ハツ刺し(979円) 波切りされた新鮮なハツの食感は病みつきになりそう。2週間かけて仕込まれたお醤油がたっぷりかかってます。美味かったなぁ〜 ■豚たんの厚切りたんカツ(759円) 国産豚のタンをカツに。厚切りのゴリゴリ感なたんカツは、噛む程に旨みがガンガンに溢れ出ます。これも美味しかったなぁ〜 ■煮たまごのポテトサラダ(649円) パンチある味付けで十分な肴感に。ポテサラが牛肉コロッケで食感も楽しい。 ■生海老と長芋の浅漬キムチ和え(759円) ヤンニンは自家製。漬け込まず和えるキムチは辛すぎずめっちゃ好きなタイプ。 ■長芋となめこのとろろそば(759円) 新メニューに加わったとInstagramに投稿があがってので〆はこれに決めてた。 長芋は包丁で叩いて、株なめこは出汁でサッと。身体に染み渡った〜 充電用コンセントもWi-Fiもアリ! 文句なしのリピ確定。 ご馳走様でした(>ω<) #居酒屋

    2軒目。 1名加わり 5名でこちらに。 おでん盛り合わせ ハツ刺し だし巻き 生海老と長芋の浅漬けキムチ和え やらアテに。 サクッと飲んで次に移動。 #めし屋エビス #京都市役所前 #京都市役所前グルメ #京都市役所前ハシゴ酒 #京都市役所前居酒屋 #京都 #京都グルメ #京都ハシゴ酒

    こちら酒場エビスの姉妹店ですが、 酒場エビスは結構混み合ってるけど こちらは店も広いし、OPENしてまもなくで まだ知名度低いから穴場。ゆったり過ごせます。 ★自家製レモネード レモンに拘りある店のレモネードは間違いない。 ★自家製豆腐つきだし 豆腐から作ってるんや。 固さ舌触りよし、ナッツの薬味が醤油変わりになってうまい。 ★桜肉のひもの炙り 今ほとんど流通のない馬肉。特別なルートから仕入れる新鮮な馬肉、また希少なヒモ(馬のアバラ肉)。 骨の間の肉やから味が濃厚です。 めちゃくちゃ美味しかった。他所で食べれない逸品は必食です。 ★国産牛ハツ刺し 波切りされた新鮮な臭みがないハツの食感が良いですね。 特製醤油や練り辛子がつけながら ★ぶりのつゆしゃぶ 軽く火入れされた脂が甘い鰤。 自家製すだちポン酢と柚子胡椒おろしが合う 自家製率が高いからすごい。 ★鯵フライ 美味い。ふわりとした鯵。 自家製タルタルソースがめっちゃ ★生海老と長芋の浅漬キムチ和え 海鮮入ってるキムチて良いすよね。 海老のぷり、長芋のシャキ、ゴロゴロと具沢山で楽しいキムチ ★出汁巻き卵 大将が目の前で作ってくれました。 シンプルな出汁の味がうまい。 ★とろたく 珍しい組み合わせ 鮪中トロ、馬肉のトロを叩いたのを たくあん、芽葱と一緒に巻いてあり 漬け卵黄をからめて ★瀬田しじみのにゅうめん 出汁の旨味が深い。三輪そうめんの高級なやつで 細くて非常にうまかった。姫三つ葉が良い仕事してる。 ★滋賀の本モロコのオイルサーディン 鰯よりだいぶん淡白。骨もないしむちゃうまい。 これでパスタ食いたい ★塩むすび 温かいシンプルなおむすび ほっこりします。 ★アーモンドミルクと甜菜糖のプリン 固めの昔風のシンプルなプリン 美味い。 デザートも美味いのがありがたい。 めちゃくちゃ良い店でした。 ちょっと一人で食べ過ぎました。 近々またいきますよ。

    お料理は本当に美味しかったです! 馬刺しやポテトサラダ、茄子の揚げ浸しとホタルイカ、違う食感の食べ物を組み合わせてるお料理が、多かったです。 いも焼酎の種類が多くて、それもすごく良かったです! ただ、接客が残念すぎる。 この店はカウンターに座った方がいいです。 たぶんカウンターだと、目配りされて変な接客は受けません。 店員さんの教育があまりされていないのか 何度も何度も頼んでない料理お酒が来ました。 またお酒も来るのが遅いので たぶんドリンク作る人が捌ききれてないのか、オーダーがうまく通ってないのか。 お料理が来てもお酒が来てないし お酒がお料理頼み終わった後に来るし。 馬刺しを頼んだんですが 醤油かタレか何かを付けて食べると思うんですが、お料理配膳された時に付いてこなくて 店員さんに確認したんですが そのお醤油を持ってくるのもかなり時間かかり。。。 1番気になったのは 下膳したお盆で下膳したものを乗せたまま、お料理やドリンクを運んできます。 他の人の飲み終わったものや 食べ終わったものの中から 頼んだらドリンクが出てきてびっくりしました。 そういう接客する人が1人だとまだ あーこの人の問題だって思うんですが バイトっぽい人は 1人をのぞいてみんなそんな感じでした。 お料理美味しかったから また行きたいですが、あの接客が改善しないと悩むところです。

めし屋エビスの店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 075-754-8285
ジャンル
  • 居酒屋
  • 割烹・小料理屋
  • 日本料理
営業時間
予算
ディナー
~4000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX
  • Diners
  • JCB
QRコード決済
  • PayPay

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京都市営地下鉄東西線 / 京都市役所前駅 徒歩2分(85m)
京阪本線 / 三条駅 徒歩4分(320m)
京都市営地下鉄東西線 / 三条京阪駅 徒歩6分(480m)                        

                        
駐車場 あり 近隣(割引なし)あり

座席

席数

29席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
貸切

サービス・設備などの情報

InstagramのURL https://instagram.com/meshiya.abs_sub?igshid=YmMyMTA2M2Y=
料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、食材産地にこだわり、料理人が有名店で修行経験あり、店内仕込み
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、泡盛あり
予約 予約可
利用シーン ディナー、PayPay決済可
雰囲気 天井が高い
サービス サプライズ対応可能、お祝い可能
ドレスコード カジュアル
お子様連れ入店
ペット 不可
電源利用 可(無料)
Wi-Fi利用 あり

更新情報

最初の口コミ
Takeo Yasuda
最新の口コミ
Manami Sugimura
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

めし屋エビスのキーワード

めし屋エビスの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

河原町周辺のランドマーク

075-754-8285