草庵

いおり

予算
~4000円
営業時間外
最寄駅
京都市営地下鉄東西線 / 京都市役所前駅 徒歩6分(440m)
ジャンル
割烹・小料理屋 居酒屋
定休日
毎月第1月曜日 毎月第3月曜日 毎週日曜日 祝日
075-211-4885

絶品料理はどれもおいしい、京都のお洒落な小料理屋さん

口コミ(18)

    久しぶりに『草庵』(いおり)さんへ。 こちらは市役所前にある居酒屋さんで 店内は昔からあるザ・居酒屋って感じで メニューが多くてお肉でも魚でも食べたいものが 何でもある様な感じです。 それがまた何でも美味しいし、安いので 人気があるのが分かります。 *お造り盛り合わせ よこわ、平目、縞鯵、剣先いか まず出てきたお造りが美味しいとテンションが 上がります。 *焼肉 ロースを焼いたのが出てきます。 脂が乗っていて旨い。 脂が乗っていても大根おろしとネギ、ポン酢で さっぱりと食べられます。 *鰻ざく もっと小さな鰻だと思ったら、大きく切った 鰻がゴロゴロと出て来ます。旨い。 *海老フライ プリっぷりの海老が三尾。自家製タルタルソースを乗せたりソースを掛けたり。 *牛肉たたき このお肉も程良く脂が乗っていて、 茗荷やかいわれと一緒に食べると爽やかな感じに なって美味しい。 *ミニお好み これを頼むと元々焼いてあるお好み焼きから ケーキ大サイズに切って出て来ます。 中がふわふわで美味しい。これが300円台で 頼めるのもありがたい。 今回は食べなかったけど、〆に食べる お蕎麦やうどんのメニューも充実していて 良いお店です。 #草庵 #京都グルメ #京都ランチ #京都居酒屋 #居酒屋 #京都市役所前グルメ

    二条の麸屋町を下がったトコにある大衆居酒屋さん。ご夫婦で営業されているお店です。カウンターの場所によってはテレビが見られて、メニューが壁に貼られており、いかにもな居酒屋、地元の人にとっても観光客の方にもかなり落ち着く空間だと思います。今回はあまり写真が撮れませんでしたが、実家に帰ったような安心感のある居酒屋さんです。

    『草庵』さんへ久しぶりの訪問。 相変わらずどんどんお客さんが入ってきて 人気のお店です。 まずは、 ○鰻山かけ ふっくらとした鰻に山芋とろろが掛かっていて 山葵、醤油と一緒に食べると美味しい。 これは永遠に食べられそう。 ○お造り盛り合わせ よこわ、縞鯵、赤貝、平目 どれも美味しくて厚切りですが、 柔らかくて食べやすい。 ○平目フライ このフライはサクッと軽くて食べやすいし、 タルタルソースが特に合う。 美味しい。 ○チャーシュー てっきり焼いたチャーシューにネギやもやしが 添えてあると思いましたが、煮豚でした。 だからか辛子と一緒に食べるのが堪らなく合う。 ○じゃこねぎ これはポン酢が掛かっていて アテに最適な食べ物。 ○玉ねぎコロッケ 玉ねぎの甘さかじゃがいもの甘さか分かりませんが、とにかく甘くて美味しい。 じゃがいもがトロトロでまるでグラタンの 様に食べやすい。 色々食べてお酒も飲んで2人で約9千円。 相変わらずコスパがいい。 #草庵 #京都グルメ #京都居酒屋 #居酒屋 #人生には飲食店がいる

    土用の丑の日との事で鰻を食べに行きたいけど せっかく行くなら色んなアテを食べたいと思い 鰻屋さんではなく、鰻を置いている居酒屋さんに 行こうと『草庵』さんへ。 ここは美味しいし、メニューも多いし安いしと 嬉しいお店で重宝します。 ・鰻ざく まずは鰻から。鰻ざくは普通は酢の物に 細く切った鰻が入っていますが、 しっかりと太く切った鰻が入っていて これは食べ応えもあって美味しい。 ・鰻の白焼き 一緒に食べる様に大根おろしと茎ワサビが 添えてありますが、この茎ワサビが最高。 脂の乗った鰻を丁度食べやすい感じに変えてくれます。普通の山葵よりもいい感じで、 そのままでもアテとして旨い。 ・焼肉 草庵さんの人気メニューの一つです。 この日も頼んだら最後の一皿だったらしく ギリギリセーフ。 これが結構いいお肉だと思いますが、 程よく脂が乗っていて何よりも味が良い。 ・お造り盛り合わせ 剣先イカ、よこわ、平目、ひらまさ やっぱりお造りはどれも新鮮で美味しい。 ・じゃこネギ、草庵納豆 アテに。 じゃこネギはカリカリにしたじゃことネギが合う 納豆と草庵納豆と2種類あったので草庵納豆を注文 これは小粒納豆に めかぶ、干し椎茸、高野豆腐、えごま油、 にんにく油、湯葉、山椒、じゃこ、刻みネギが 入っています。 個人的には中粒の納豆に黄身とネギたっぷりだけの方が好きやけど、色んな物を入れて好みを探すのもアリだと思いました。 ・とんかつ 初めて頼むとんかつ。肉厚でボリュームもあり 普通に美味しい。昼間ならとんかつ定食にして 食べたい。 これだけ食べて飲んでして2人で 1万1000円位とコスパが良い。 #草庵 #京都グルメ #京都居酒屋 #居酒屋 #京都市役所前グルメ #土用の丑の日

    昨夜は京都市役所前近くにある居酒屋さんの 『草庵』(いおり)さんへ。 安くて旨いしメニューも多くて人気のお店です。 まずはお造り盛り合わせ 剣先いか、よこわ、縞鯵、平目。 どれも新鮮で美味しい。 特に剣先いかはパリパリとした歯応えで 新鮮ではないイカに多いねちゃっとした 食感が一切ないのが嬉しい。 焼肉 草庵さんの焼肉は旨味があって程良く脂が乗っていて旨い。 良い肉だからかいつも早く売り切れるので 行ったらすぐに頼むのがオススメ。 海老フライ 大きな海老フライはプリプリの食感で 自家製タルタルソースを付けるのが最高。 カツとじ 旨味があって柔らかい豚カツが卵でとじてあります。腹にもたまるし、アテにも良い。 ジャコネギ、納豆。 草庵さんはアテになるメニューも多くて その中からジャコネギと納豆をチョイス。 ジャコネギはジャコが炙ってあるので カリカリした食感とネギのシャリシャリとした 食感が合わさって旨い。 納豆もネギに鰹節や少し海苔も入っていて このひと手間が嬉しい。 相変わらず旨いしそこそこ飲んで 1人五千円とコスパも良い。また行きたいお店。 #草庵 #いおり #京都グルメ #京都居酒屋 #居酒屋 #市役所前グルメ #京都市役所前グルメ

草庵の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 075-211-4885
ジャンル
  • 割烹・小料理屋
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~4000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京都市営地下鉄東西線 / 京都市役所前駅 徒歩6分(440m)
京都市営地下鉄烏丸線 / 烏丸御池駅 徒歩9分(700m)
京都市営地下鉄烏丸線 / 丸太町駅 徒歩10分(750m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 分煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン 宴会・飲み会、デート、おひとりさまOK、歓迎会、忘年会、新年会、ご飯、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Yuichi Inobori
最新の口コミ
Daisuke Yoshida
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

草庵の近くのお店

河原町の和食・日本料理でオススメのお店

京都の新着のお店

草庵のキーワード

草庵の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

河原町周辺のランドマーク

075-211-4885