スマート珈琲店

Smart Coffee

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
京都市営地下鉄東西線 / 京都市役所前駅 徒歩4分(320m)
ジャンル
喫茶店 洋食 カフェ スイーツ ハンバーグ
定休日
無休
075-231-6547

『 京都 レトロ喫茶巡り 1 』 京都で「ソワレ」の魅力にとりつかれ レトロ喫茶巡りをしてみたくなりました☆ 昭和7年創業 京都で老舗中の老舗の喫茶店 「 スマート珈琲 」 スマートの名前は「気の利いたサービス」 という想いが込められているそうです 創業時は「スマートランチ」という店名だったようで 洋食ランチも定評があります Fuyuさんとチョコミントパフェを楽しんだ後 晴明神社へお参りし こちらへランチに訪れました 1階は喫茶メニューで ランチは2階へ案内されました クラシックな階段を上ると2階はノスタルジックな空間です 私はメインが2種類選べるスマートランチをオーダー * エビフライ&ベジタブルオムレツのランチ ( ライス or パン ) Fuyuさんは単品メニューをオーダー * オムハヤシライス ( ミニサラダ付き ) 揚げたてのサクサク エビフライは たっぷりのタルタルソースで美味しくいただきました 野菜がたっぷり入ったオムレツは家庭のお味 手作り感あるマカロニサラダも美味しかったです やはり食後は珈琲! 珈琲は酸味があり飲みやすいタイプ カップもオリジナル!お店のロゴがいい感じ☆ 実はこのお店 創業85年間 ホットケーキも定番メニューで人気なんです♬ 後日嵐山を訪れた後にどうしてもこちらのホットケーキがいただきたくて来てしまいました(笑) しっかりした生地のホットケーキは たっぷりメープルシロップを掛け 懐かしい安定のお味でした☆ そしてビックリしたのが自家製プリン! こちらもしっかり固めで カラメルソースたっぷりの絶品プリンでした! どちらも珈琲ととてもよく合う鉄板でした☆ 創業時から このレベルをずっと守り続けられて 人気があるのが実感できました♡ 京都の老舗中の老舗喫茶店 ボリュームある洋食ランチ ホットケーキやプリンも人気です ノスタルジックな雰囲気に浸れます

渡邊登志子さんの行ったお店

スマート珈琲店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 075-231-6547
ジャンル
  • 喫茶店
  • 洋食
  • カフェ
  • スイーツ
  • ハンバーグ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京都市営地下鉄東西線 / 京都市役所前駅 徒歩4分(320m)
京阪本線 / 三条駅 徒歩8分(570m)
阪急京都本線 / 京都河原町駅 徒歩8分(620m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

30席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.smartcoffee.jp/

075-231-6547