『 京都 レトロ喫茶巡り 1 』 京都で「ソワレ」の魅力にとりつかれ レトロ喫茶巡りをしてみたくなりました☆ 昭和7年創業 京都で老舗中の老舗の喫茶店 「 スマート珈琲 」 スマートの名前は「気の利いたサービス」 という想いが込められているそうです 創業時は「スマートランチ」という店名だったようで 洋食ランチも定評があります Fuyuさんとチョコミントパフェを楽しんだ後 晴明神社へお参りし こちらへランチに訪れました 1階は喫茶メニューで ランチは2階へ案内されました クラシックな階段を上ると2階はノスタルジックな空間です 私はメインが2種類選べるスマートランチをオーダー * エビフライ&ベジタブルオムレツのランチ ( ライス or パン ) Fuyuさんは単品メニューをオーダー * オムハヤシライス ( ミニサラダ付き ) 揚げたてのサクサク エビフライは たっぷりのタルタルソースで美味しくいただきました 野菜がたっぷり入ったオムレツは家庭のお味 手作り感あるマカロニサラダも美味しかったです やはり食後は珈琲! 珈琲は酸味があり飲みやすいタイプ カップもオリジナル!お店のロゴがいい感じ☆ 実はこのお店 創業85年間 ホットケーキも定番メニューで人気なんです♬ 後日嵐山を訪れた後にどうしてもこちらのホットケーキがいただきたくて来てしまいました(笑) しっかりした生地のホットケーキは たっぷりメープルシロップを掛け 懐かしい安定のお味でした☆ そしてビックリしたのが自家製プリン! こちらもしっかり固めで カラメルソースたっぷりの絶品プリンでした! どちらも珈琲ととてもよく合う鉄板でした☆ 創業時から このレベルをずっと守り続けられて 人気があるのが実感できました♡ 京都の老舗中の老舗喫茶店 ボリュームある洋食ランチ ホットケーキやプリンも人気です ノスタルジックな雰囲気に浸れます
渡邊登志子さんの行ったお店
-
YOU
東銀座駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 山長
恵比寿駅 / うどん
- ~1000円
- ~2000円
-
板蕎麦 香り家 恵比寿店
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
カフェ アクイーユ恵比寿
恵比寿駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
神谷バー
浅草駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
出町ふたば
出町柳駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
coci
恵比寿駅 / ビストロ
- ~2000円
- ~5000円
-
パルテノペ 恵比寿
恵比寿駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~6000円
-
エムハウス
恵比寿駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~5000円
-
ピエール マルコリーニ 銀座本店
銀座駅 / スイーツ
- ~2000円
- ~2000円
-
GREEN HOUSE Silva
三ノ宮駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
イノダコーヒ 本店
烏丸御池駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
AWkitchen TOKYO 新丸ビル店
東京駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~8000円
-
博多料亭稚加榮 福岡店
赤坂駅 / 日本料理
- ~2000円
- ~15000円
-
赤白 ルクア大阪店
大阪駅 / ワインバル
- ~3000円
- ~3000円
-
たいやき ひいらぎ
恵比寿駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
MASA'S KITCHEN
恵比寿駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~15000円
-
グリル一平 三宮店
三ノ宮駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
つばめグリル 品川駅前店
品川駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
Cafe FREUNDLIEB
新神戸駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円