更新日:2018年12月23日
京都のおいしいお汁とおばんざいが食べられるお店
一年ぶりの京都… やはり京都に来たら、らしいお食事したいな〜って事で訪れました 加茂川の西、河原町の東 「志る幸」 勤王志士 古高俊太郎邸後 S7創業 平安時代の頃の風習「汁講」が、店名のいわれ 店内は能舞台…
reiko.k
美味しくてボリュームたっぷりのお料理が人気の定食のお店
友だちと晩ごはんでお邪魔しました! 種類抱負な定食に低価格に惹かれて行ったのですが、予想を遥かに上回る量の多さに驚きでした。 麻婆ナスと白身魚のフライ定食です。ご飯、みそ汁、おかず系…どれをとっても量が…
maiko inose
おばんざいランチは懐かしい家庭の味、町屋を改装したごはん屋さん
『京都』という言葉につられて旦那の仕事について来たのはいいけど…。 夕方からの出発で…。 現在18時…(; °ㅅ°) なんだよぉ~っ(ó﹏ò。) もう、ただ京都で晩御飯食べるだけとなりました^^; 旦那チョイス 『おうちご…
A.AKIKO
京都の雰囲気を凝縮したような町屋を利用したカフェ
京都ランチで町屋カフェー!! オモカフェさんです。町屋カフェのあのお洒落でかっこいい雰囲気が大好きなんですよね、、♡ 6人で行ったら個室に通してもらえました(^∇^) 今回はスイーツではなくランチ利用だっ…
Kurumi Tsutsui
高瀬川を望む川沿いでゆっくりと食事のできる葱料理専門店
嵐山から嵐電に乗り四条河原町まで歩きました あまりお腹が空いていなかったので ちょい飲みできるお店を探しました 1時間限定なら席が空いていると向かったお店は 高瀬川沿いに位置する「 葱や 平吉 」 高瀬川の…
渡邊登志子
高級料亭でお手頃価格で本格懐石ランチがいただける懐石料理のお店
彩席ちもと ランチメニューの彩点心 2,800円は京都の味をいろいろ楽しめます! お店名物の玉子宝楽はあっつ熱でフッワフワ♪ 季節のご飯に和スイーツで締めくくる堪能セットです! #京料理 #ちもと #点心
Sige Nakamura
京都河原町エリア。ディナーだけでなくランチもやっている料亭
京都の名店「菊乃井」本店の村田氏の弟が暖簾分けされ継いでいる木屋町店のこちら露庵は、かしこまり過ぎずにカジュアルに懐石料理を楽しんでもらおうというコンセプトの料亭。 とはいえしっかりミシュラン二つ星を…
mico_t
ホルモン割烹。料理は全てホルモン。色んなホルモンをおまかせで
ディナーは高くて行けないので、ランチに。 とろっとろのお肉の、牛ネックシチューを注文。 牛ネックってめっちゃテンション上がりませんか?? 味はもちろん美味しかったです。 裏寺町通ってオシャレな店多いです…
Daichi Adachi
お昼から手頃にステーキ定食が食べられるお店。夜もおすすめ
梯子酒の大好きな友人との飲み歩き2軒目の《柳小路 TAKA》さんを後にして3軒目は《百練》さんへお邪魔しました。 このお店は、立ち飲み屋の《たつみ》さんと共に裏寺町界隈では昭和感満載の酒場として人気があり、…
Masahiko Horii
宿泊をしなくても朝食と昼食が食べられる、懐石料理旅館
そういえばこの間今日といった時に久しぶりに近又行きました。1801年創業は伊達じゃなくガチで美味すぎる。建物は江戸〜明治のものが残っていて親方は7代目近又です。京都に行ったら絶対いくべし。 #キャンペーン
Wataru Takasaki
京都市中京区にある河原町駅からすぐのおばんざいが食べられるお店
スーパーホテルはモーニングが全店、無料でブッフェを食べることができます! 四条河原町のここは、おばんざいやパンが充実していて美味しかったです。 あったのは、パン5種、ライス、カレー、惣菜4種、サラダ2種…
Kentarou Totsuka
おばんざいが美味しい、小洒落たお店
プライベートで1番仲良くしている飲み友達との食事デートでお邪魔した《ヤキニク 甲》さんを後にして、2軒目は『美味しい魚のお造りとおばんざいが食べたい』というリクエストに応え《棲家 富小路店》へお邪魔しま…
京都市役所前駅の近くにあるかき揚げが人気の天ぷらの美味しいお店
カウンターで揚げたての天ぷら人生2回目! 背筋が伸びる(*^^*) 京都っぽい店構えに綺麗なお庭、カウンターは10席程度 個室もあるみたい。 お昼のコースは3000円か4000円 せっかくなので4000円のコースと瓶ビール…
永江理沙
名物がぎゅっと詰まった風流水差し弁当がススメの京料理のお店
不意に会社に友人が訪ねてくれました。日曜日の四条河原町、どこも混んでる中、意外と穴場な「田毎」さんへ。馴染みの店の方に訊くと1時半位なら大丈夫とのこと。 で、「棗そば」付きのお弁当を頼みました。(美味…
Tetsuya Nishida
河原町駅より徒歩3分。落ち着いた雰囲気で楽しめる和食ベースの創作料理屋
木屋町を歩いてて、たまたま見つけました。土日はランチをしているそうです。入口を入るとカウンターがあり、丁寧な接客や店内が暖かくてよかったです。海鮮丼ランチは、浅めの丼なので小ぶりです。出汁巻き、小鉢…
Yuko Shinhama
京都の絶景パノラマが楽しめる、京都ホテル最上階の鉄板焼きのお店
京都に来てから 15年以上お世話になっておりますが lunchやdinner 忘年会と鉄板焼きと ときわの鉄板焼きが落ち着きます。 お隣が滋賀なので 近江牛もあり 紅い蒟蒻は必ず付け合わせに。 安定のお味です。
h_ayumi
高瀬川が一望できる、人気の創作料理屋のお店
木屋町通松原の人気店 枝魯枝魯ひとしな 今やフランスにもお店を出すほど人気店になったのはリーズナブルで美味しく料理の品数も多いこと! 料理スタッフに外国人を使いその国にお店を出す戦略も今までの京都のお…
だしが効いた味を求めていつも満席、創作おでんのお店
ちょうど寒くなってきた時におでん! 定番のたまご、大根、じゃがいも。 ほうれん草は山芋としば漬けが刻んだやつがのってる( ^ω^ )♪ポテサラも美味しいです♡ 写真撮ってないですが、熊本の南関町の名産品という南…
Chikayo Ishii
”常連客は旅人のあなた” 先斗町と言えば山とみさん!
京都2日目は先斗町の山とみさん! ここ良いー♡♡♡ 安いし、うまいし、落ち着ける‼︎ 京都行ったらまた絶対行きたいお店♪ 一階はカウンター、2階はテーブル席と座敷。 大衆酒場的な雰囲気のお店です。 私たちは座…
Mie Ohnishi
おでんからケーキまで。バリエーション豊かなメニューが人気のお店
こちらも行きたかったお店。 祇園祭宵山の夜に、一体どこのお店に入れるのか?? お悩み相談後、達人に予約して頂きました。 一番乗りの私達を(実は開店時間も早めてもらってた。)明るくで迎えてくださった大将。お…
Yukiko Hirota
他エリアの味噌汁のグルメ・レストラン情報をチェック!