更新日:2024年11月23日
ドイツのヴュルツブルク市から寄贈で建てられたお店
琵琶湖の湖畔 大津プリンスの隣の 公園にある 本格ドイツ料理のお店 いい天気だったので テラス席で 月替わりランチをいただきました ビールと行きたいけどドライバーなので ノンアルコールビールにしました 本場ドイツのように大きなグラスに ボトル1本分なみなみとついでくれます それがとても美味しそうに見える! コースに加えオプションで 白ソーセージとスパイシーソーセージも 注文! なめらかな白 ゴリゴリのスパイシー でした コースはハンセラーノサラダから はじまり 野菜のスープ これは旨い! メインはイベリコ豚炭火焼き ビール煮!とてもコクと旨味がある! ドイツのパンとよくあうあう デザートも盛り合わせで出てきて 大満足のランチでした! #ドイツ
肉厚で脂の乗った鯖寿司が人気のうどん屋
瀬田北中学校前の麦切茶屋 古蝶庵 湯がきたてのうどんはもっちもちでコシがあり喉越しが良い! 出汁も美味しくうどんが進みます♪ 天ぷらも衣サックサクで具材も大きくこれだけでも食べに来たい美味しさです‼︎ 売り切れてた鯖寿司も美味しいので次回は早めに鯖寿司目当てに寄りたいと思います。 #滋賀うどん #滋賀オススメグルメ
ちぢれ麺の替え玉無料、こってり系のラーメン屋さん
滋賀出張。 ラーメン『麦笑』へ。 何時も並んでいるので今日は早めに。 とこ塩豚骨ラーメンを注文。 替え玉4杯無料。6種類の麺から選択。 中太ちぢれ麺、ストレート麺、ホワイトドラゴン麺、新辛麺を頂きました。やはりちぢれ麺だな。 スープ、チャーシューも良し。 美味しく頂きました。食い過ぎた。 ご馳走様でした。
太麺でこってりとしたラーメン屋さん。特にチャ-シュ-はやみつき
牛骨ラーメンに炒飯をセットでつけました テールスープでいただく濃い感じです ラーメンとしていただくのも美味しいです よく絡んでて美味しいです 甘辛い切落し肉がいいパンチになってます 辛みの味変もありながら、牛骨の旨みが 楽しめます 炒飯はいつも通り、角切り焼豚がたっぷり 入ってて食べ応えありありでした
本格的な台湾・中華料理がリーズナブルに食べられる、味も量も大満足のお店
こりゃ参った! ファミリーセット5600円は超お得!! 家族6人でも十分です。 青菜炒め絶品です。 台湾炒飯や酢豚も美味い。 ニンニクの茎炒めにクラゲときゅうりの前菜も素晴らしい。 とりあえず美味い!!
瀬田駅近くの海鮮居酒屋さん、豪華なお通しから、期待を裏切らない味
久しぶりの来訪。転勤で滋賀の生活最後の日に引っ越しを手伝ってくれた20歳の息子と2人で行きました。お料理も滋賀の地酒も美味しかったですが、息子と一緒に行けた事が最高の思い出になりました
大津市瀬田にあるボリュームたっぷり、オシャレなアメリカンダイナー
時々ランチで利用しているアメリカンダイナースタイルのカフェ。 タコライスが食べられる店は少ないので重宝してます。本日はソフトカレーにしてみました。 キーマカレーの様な感じです。 他にもハンバーガー、ハンバーグランチ、スパゲティ、テリヤキポークライスなどランチにバリエーションあります。結構美味しいです。
絶品オムライスで有名、大津のおいしい洋食店
ランチで訪問。 駐車場はお店横にあるが、満車なら道挟んだ所にもあります。 いつ行っても混んでます。女性のお客様も多く、一人で男性がランチしているのは珍しいくらい。でも入りにくさは無く、お店の方もとてもフレンドリー。 本日はヒッシュドビーフのオムライスランチを頂きました。タマゴはふわふわで、ソース、ライスも大満足。 この価格で、サラダとお味噌汁、アイスクリームも付くので非常にお得です。 夜も何回か訪問したことがありますが、オムライス以外も満足度は高いです。 再訪したい気持ち☆5つです。
ワンプレートに盛られた料理がお洒落さ抜群、女子に人気のイタリアンのお店
ふと寄ったイタリアンのお店。 パスタとピザを注文しました。 パンに塗るペーストが絶妙に合います。 サラダも色んな種類の野菜が。 ピザは半分にして、あげたものらしい独特のもの。 カルツォーネのフライかな サクッとした生地にチーズがトロリと。 アラビアータはペンネ。 思ったよりもチリが効いていました。 ペスカトーレと悩んだのですが、はじめての先では少し勇気がいったので、次回はこれで。 車は3台分なので、駐車場スペースの確認が必要ですね。 ご馳走様でした。
草津にある、リーズナブルでファミリーにもお勧めの中華料理店
本日は、週替わりの「肉だんごの甘酢炒め」をいただきました。 肉だんごは、外はカリッとしていて、中はジューシーで、丁度よい味付けの甘酢との相性もよく、美味しかったです。 無料で、御飯が大盛りに変更できます。
びわ湖の食材を最大限に引き出したお料理の数々
4月30日~5月1日にかけて、G・Wを利用して親子で びわ湖大津プリンスホテルに宿泊しました。☝️外は、雲っていて景色はみえにくいですが今朝の朝食では、ホテル内にあります37Fの『ビオナ』にて、すませました。料理は、和・洋のバイキングになってまして、ご飯も白米、炊き込みご飯など、パンやソフトドリンクもおかずも何種類かあり、思わず どれにしよう~?と迷ってしまうほど、種類がたくさんでした。又小さなお子様用にお子様プレート(お皿)があり沢山の家族連れの方が利用してました。
大津市にて 「汁なしタンタン」1,000円 スープ:鶏豚醤油+ラー油 トッピング:ネギ・カシューナッツ・辛ミンチ 麺:平打ちストレートモチシコ太麺 この場所に移転された時からの自身の宿題店にやっとこさの初訪麺。日曜の11時30分で並ばずスッと入店できました。限定営業とのことで同行者と注文を別々にして自分は汁なしをポチッとして着席しました。着丼するなり天地返しでグルッグルに混ぜて一気に啜ります。丸みのあるカエシでまろやかかと思わせつつ花山椒のシビでバチっと引き締まります。苦手なシビですが箸を持つ手が止まりません。夢中でワシワシ食って完食です。またレギュラーメニューが揃ってるタイミングに伺います。 もう1杯の写真は同行者の 「魚介まろやか」1,000円 20240908昼 24'vol.138
滋賀は大津プリンスの38階、期間限定のビュッフェを要チェック
先日、大津プリンスホテルに宿泊した際に こちらのラウンジで飲みました。 この日、私がオーダーしたのは 誕生石をイメージしたオリジナルカクテル 「トパーズ」です。 梅酒とウイスキーのバースデーカクテルで 見た目も綺麗でとても美味しかったです。
現地から仕入れた食材を使用し、本場の味を再現した本格ベトナム料理店
草津のイオンモール近くのベトナム料理店。 ランチにお邪魔しましたが、とてもいい時間を過ごせました。 お手頃ランチで麺だけでなく、春巻き、カレーなどのセットも。 生春巻きは麺が入っていて、今度は家で作ってみよう。 量も手頃で美味しかったです。 ご馳走様でした。
大きくて味も美味しいドイツのパンケーキ。イオンモール草津にあるカフェ
パスタとドリンクのセットをいただきました♪♪ また、おやつの時間にも行ってみようと思います(*^^*)
琵琶湖を眺めながらの絶景のロケーションで食べる食事は何とも言えない幸せ
【大津プリンスホテルの朝食】 和食メインの洋食ミックスプランがオススメ。 近江牛、赤蒟蒻、海老豆、地元食材に揚げたて天ぷらを琵琶湖の絶景を楽しみながら、頂けます。 #大津 #朝食
280円からと良心的価格のイタリアンバール。みんなでワイワイ楽しみたい
JR瀬田駅近くのイタリアンバル カジュアルで雰囲気もよくワインメニューも豊富で気軽に立ち寄れるお店 生ハムも美味しくアラカルトメニューもいろいろあるので選ぶ楽しみもあり ただ喫煙可なのでタバコを吸う人が多く集まってました…
さすがお肉の国、滋賀近江! 炙り寿司や玉手箱、ユッケ! 何を食べても間違いない! 再訪するぞ!
甘くて辛いそんな癖になるカレーやパンケーキが美味しいカフェ
久しぶりにエシュロンティーハウスへ。 初めてホットケーキをいただきました。 お粉独自ブレンドの焼くフライパンまでオリジナルだという(^^) ふわふわかと思いきや、 結構ずっしりと重めなホットケーキ。 キャラメル味の紅茶を煮詰めたシロップ、 ブルーベリー味のシロップ。 そして、お塩。 お塩をつけると紅茶の味が引き立ちました。 そして、お腹いっぱい…(*^^*) だけど、紅茶を6杯いただきました。
草津市にある瀬田駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店
いつも混んでいて気になっていたので、 遅めランチで。 ハンバーグとレディースセットを注文、 配膳ロボが運んでくれます。 ハラミステーキもハンバーグも固くて少し苦手な食感でした。 #イオンモール #ステーキ #ハンバーグ #お得なランチセット
矢橋帰帆島公園の周辺ランドマークを選び直せます
矢橋帰帆島公園の周辺エリアのグルメをチェック