更新日:2023年02月28日
似たようなお店があるみたいです。お間違えないようにご注意ください。
◆濃厚ラーメン!唐揚げも絶品!!!◆ 日曜の12時半頃で6組待ち。 20分程待っての入店。 のうとんラーメン、全部ちょいのせと唐揚げを♡ 全部ちょいのせ(150円)は、味玉半分、 チャーシュー1枚、メンマっていう最高セット。 ラーメン、とても濃くとても美味しかったです! 赤のバリカタで替え玉をしてる人多数。 私は唐揚げでお腹いっぱいになりましたが 次回は替え玉悩む、、、! 唐揚げはライス付きの方がお得っぽかったですが ライスいらないので単品で注文。 カリカリ熱々ピリ辛の唐揚げ、最強!!! 出た時には10組以上は待ちが。 流石の人気店でした(*'▽'*) #ラーメン
セットや定食のコスパが高い、老舗の豚骨ラーメンのお店
南草津のラーメンストリートにある豚骨ラーメン銀水 近くにとんこつラーメンで有名店も来ましたがここは根強い人気で健在! じっくり煮込まれたとんこつスープは臭みもなくマイルドで細麺によく絡み食をそそる♪ 炒飯や餃子も美味しくかなりオススメ‼︎ 替麺は麺を足すのではなく新たなスープで一人前出てくるサービスの良さに好感度大♪( ´▽`)
独自路線の二郎系ラーメン店
仕事終わりに会社の後輩たちと幻の中華そば加藤屋にぼ次朗さんへ☆ 二郎インスパイア系ラーメンのお店で、いつもお客さんで賑わっている人気のお店です。 席はコの字カウンターのみのこじんまりしたお店で、入口近くにある食券機で買ってから席に座り店員さんに食券を渡す形式です。 メニューは 煮干しラーメンのにぼ◯◯ 鰹風味ラーメンの鰹◯◯ 煮干し豚骨ラーメンの豚骨にぼ◯◯ 汁なし油そばの森◯◯ 塩ダレ油そばの塩◯◯ の大きく分けて5種類あります。 ◯◯は麺の量のことで、100gが一朗・150gが一朗半・200gが次朗…となっていて1番多いのは500gの五朗です。 100〜300gまでは同一料金でいただけて、100gの一朗で注文したら無料で半熟味玉が付くそうです。 メニューの写真が無くてどのようなラーメンか想像がつかず、とりあえずにぼ一朗半に半熟味玉を追加して注文しました。 こちらのお店では野菜・脂・タレの量を自分好みに調整することができ、店員さんに食券を渡す時に聞いてくれます。 今回は野菜は普通・脂は少なめ・タレは普通でお願いしました。
草津の人気ラーメン店、名物豚骨ラーメンは人気の濃厚と普通と2種類あり
お連れさんからラーメンのリクエストでやってきました。 12時半頃で2組の待ちでした。 オーダーはあたしは漬けトロチャーシュー麺のとことんこつと、お連れさんは漬けトロチャーシュー麺の黒油塩とんこつ大盛りで。 とことんこつは見るからにこってり。そして、漬けトロチャーシューはイメージと違って角煮のようなブロックが。 もやし、キャベツの上に粗挽き黒胡椒です。 こってりしたスープが黒胡椒でぴりりと締まります。 濃いけど、美味しい。 美味しいけど、濃い。 あたしには少し濃いかな。 完食できたけど、もう満腹です。 お連れさんもオーダーを取りに来てくれたお姉ちゃんとのやり取りも楽しかったし、近くで美味しいラーメン屋さんを見つけられてご機嫌でした。 お店を出るときには5〜6組くらいの待ちになってました。 #とことんこつ #こってりラーメン
他の店にはない味。多様なスープで種類が豊富なラーメン店
実は関西行った時、2日連続ラーメン食べて帰ってきました。 あっさり醤油もいいけど、こーゆーこってりもたまに食べるとめちゃくちゃ美味しい。 中にチャーシューと温玉が隠れてました。 そしてあおさもアクセントにいい感じ! #ラーメン #らーめん #ラーメン部 #部長 #麺活 #麺スタグラム 鶏の白雪麺(〆メシ付き)
ちぢれ麺の替え玉無料、こってり系のラーメン屋さん
替え玉無料のラーメン屋。 替え玉無料で全部で8種類の麺! 色んな麺が味わえていいお店です! 麦笑 草津店のオリジナル麺があってもいいかなって思うな 色んな麺が食べたい人にはおすすめのお店です
南草津で、かなり濃厚な豚骨ラーメンがイチオシのラーメン屋
地元の人気ラーメン屋さんに初訪問です♪ 今回はオススメの、こってり豚骨らーめんと、チャーシュー丼をいただきました。 こってりスープと、麺がよく絡んでめっちゃ美味しかったですよ。
南草津駅から徒歩9分、人気店の3店舗目、博多豚骨ラーメンのお店
駅から歩くには少しかかるラーメン激戦通りの一店 とんこつラーメンらしい独特の香りがしっかり楽しめます。こってりよりは滋味な味わいで博多の屋台にありそうな味。こってりが売りの久留米タイプ、家系もあるのでお好みで 紅生姜と高菜は奥の冷蔵庫に入れてあります(無料) 隣の人が唐揚げライスセットを食べていたけどかなりのボリューム、学割もあって近くの大学生が多数ご利用していました。ですが禁煙なので子供も安心
味も雰囲気も昭和テイストが楽しめる地下街のラーメン屋
ラーメン¥700 2019/9/30 12:00 【滋賀県草津市】草津駅前アルプラザ地下のラーメン店。レトロな街並みをイメージした飲食店街の中にあります。 醤油豚骨スープのシンプルなラーメン。ひねりはありません。美味い。汁完飲。
カフェ風のラーメン店。鶏とハマグリの出汁のアッサリ塩スープあと引く味
久しぶりの地元ラーメン屋さん訪問。初でしたがスープがしっかりしてて、ランチならお得感もあるのでまた訪れたいです。
以前ラーメン二天一流があったところに新しくオープンしたラーメン屋 煮干らあめん じんべえ 国産の小麦粉で自家製麺を作られブレンドられた煮干をふんだんに使ったスープに上質のチャーシューを合わせた拘りのラ…
スープは4種類から好きなものが選べるラーメンが美味しい人気店
立命館大学びわこ草津キャンパスの近くにある天天有さんでランチ(^^) 大学時代、よく一乗寺本店に伺いました❗️ 中華そば 並 680円 角スープ 背脂・一味入りをチョイス(^^) 懐かしの安定のお味でございました(>_<)
以外にあっさりした、こってり魚介風味のラーメンが美味しいラーメン屋さん
夜中にラーメンなら、ここも選択肢に(๑>◡<๑) コッテリしていて、好きな味、好きな麺です 18時〜翌4:30まで、やってます 定休日→日曜日
トロッとした鶏白湯スープに固めの細麺が合う、絶品ラーメン店
滋賀県草津市、京滋バイパスからそのまま真っ直ぐ草津市内まで進み県道43号線を曲がった所にあるラーメン屋さんで、駐車場も6台分はあります。 鶏白湯が基本で、黒醤油やまぜそばもあります。 今回頂いたのは「炙り肉そば」とチャーハン。 程よく濃厚な鶏白湯スープは美味。卓上にあるラーメン用の醤油の様なものを加えると更に美味しい(*´罒`*) 食べがいのあるチャーシューもGood(^-^) ただ、ちょっと麺がマッチしてなかった様な気がします。 休日の真昼時にも関わらず厨房に店主が1人、カウンターにおばさん1人。混んでもないのに食券による注文から提供までラーメン屋さんにしては時間が掛かりますが、まぁ美味しいのでOKです(笑) #滋賀県ラーメン #鶏白湯ラーメン #炙りチャーシュー
草津にある、京都風醤油味の鶏ガラスープが美味しいラーメン屋さん
今年初のラーメン。 仕事帰りが遅くなって、あったかいものが食べたいとやってきました。 9時なのに並んでる( ̄^ ̄) ラーメン、背脂抜き、麺固め、ネギ多め。 いつもこれのような気がします。 同時に出してくれて、少し冷めていたのが残念でした。
ニラや辛味噌などを好きなだけトッピングできる、人気のラーメンチェーン店
ラーメンの中で天下一品が一番好きという友人のオススメで久々の天下一品 こってりと あっさりの中間の味 こっさりこと屋台味を注文 ネギをたっぷり入れて辛子味噌を投入して頂きました 久々に天一のラーメンを食べたなぁ〜 次はいつ食べるのだろう… #令和初ごはんキャンペーン
濃い目のスープに、つるつるもちもちの太麺が絶妙に絡み合うラーメン屋さん
遅めのランチで訪店 ランチサービスの 半ラーメン+半チャーハン+半餃子を注文。 ラーメンは豚骨醤油味をチョイス、 見た目は濃い味かなと思っていたのがあっさり食べられて好きなスープでした! #ラーメン #無尽蔵 #豚骨ベースの醤油味 #安うまランチ #さくっとランチ #メニューが豊富 #ランチはお手頃価格 #背脂 #ビジネスランチでもOK #イオンモール
草津市にある南草津駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
南草津は取り付け道路沿いのラーメン屋 くらお 蔵尾ポークを使ってるのでとにかくチャーシューが美味しい! 毎月29日は肉の日ということでチャーシュー麺のチャーシューが増量になります! これがまた丼を逆さにしたほど乗ってて食べ切れるかな…と思うほどですが美味しくあっさりしてるので食べ切れます! 醤油とんこつも味見させて頂きましたが自分的には醤油味が好きです #滋賀グルメ #滋賀ラーメン #滋賀ランチ #南草津 #ラーメン #くらお #蔵尾ポーク #チャーシュー #滋賀グルメ倶楽部 #滋賀県
今回は梅塩ラーメンを頂きました。チャーシューもお気に入りの柔らか、アッサリでした。次回はお得なランチ時に行きたいです。
外から見るより明るい店内、豚バラチャーシュー麺が美味しいラーメン店
朝鮮街道沿いにあるラーメン屋さん。 ラーメン藤さんの暖簾わけみたいですが、 他のラーメン藤さんとは少し違う雰囲気で、 面白いメッセージが多数あります。 他店との差別化戦略でしょうか、 店主の営業努力を感じ、好感を持ちます。 本日はランチで訪問。1日限定5食の 焙り矢橋ラーメンを頂きました。 この2枚の大きなチャーシューは、 角煮みたいにトロトロの食感で、厚みもあり チャーシューというカテゴリーでは、 かなり美味しく仕上がっています。 ラーメンは少し濃口。時々、急に食べたく なる味です。 再訪希望☆5つ。
草津 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!