更新日:2024年09月20日
十割そばは十五食限定。民家にぽつんとあるそば処
東近江市の蕎麦屋 昼のみの営業で連日満席の人気店です 店内はテーブルと座敷席がありゆったりと頂くことが出来ます 手打ち蕎麦は二八と限定の十割蕎麦が選べどちらも甲乙付け難く美味しい! 席数を増やせばもっと入れますが出てくる提供速度と蕎麦を楽しむことを考えればベストな空間だと思います
可愛らしくやさしい甘さ加減のエクレアが評判のエクレア専門店
やっと行けたエクレレさん。 先月は草津近鉄に臨時で出店されてる時にエクレアはゲットできました。 今日は、季節限定のパフェ。 桃パフェをいただきに。 美味しい〜! 来たかいがありました。 また、伺いたいです。
近江日野牛が味わえるレストラン
滋賀で竹生島、ラコリーナへ行った後、温泉入ってから帰路の道中に晩飯。 ネット検索して「レストラン岡崎」へ。 夜も定食メニューのオーダーOK。 近江日野牛鉄板焼定食2900円を3つと、彩り野菜サラダ680円をオーダー。 肉、ちょっと脂っぽいけど美味しかった(^o^)v サラダも3人で少しづつ取り分けできる量。 ライスがちょっとタランティーノやったけど、大五郎(じっと我慢の子)で抑えた(///∇///) この価格ではボチボチお値打ちかと。 喫煙不可。 駐車場有り。 カード決済OK。 ご馳走様でした~o(^o^)o
すてきな中庭を見ながら美味しい懐石料理がいただけるお店
初招福楼さん。 素晴らしい料理の数々に加えて、 美し過ぎる庭。 気配りの行き届いた接客。 やはり老舗と言われるお店は違うなと実感。
鮮度抜群のお魚三昧定食が美味しい、コスパ最高の海鮮料理店
職場の方からのオススメで来店しました。どんなお店❓と聞くと、行けばわかりますよきっと満足できるお店ですとの事で伺いました。 お店は基本、魚屋さんで、入り口には、販売用の魚介類(伊勢海老もありました‼️)があり、奥がテーブル席で、食事をするスペースがあります。 席に座ってメニューを探しましたが見当たらず… そうこうしているうちにお店の方が料理を運ばれてきました。どうやら「お昼はこれしかありませんよ」的なシステムで、まず運ばれてきたのは、小ぶりなハマチの活き造り、カレーの煮付け、焼き魚、サラダに小鉢。その後にごはん、お味噌汁で、もうボリューム満点です✨ ハマチは今朝、福井で獲れたとの事で、鮮度抜群のバリうまっ✨ サラダ以外は全てに、魚が使われており、魚のアラとは言い難いような身がついた魚が入った味噌汁は磯の風味でこれまた、バリうまっ✨ お刺身定食と言うよりは、お魚三昧定食といっても過言ではない、お昼ごはんを頂きました。これで800円とは満足です(^^) ご馳走様でした❤️
滋賀で本格的な焼き肉を味わえる店
またまた来ました東近江市。 目的の前にご当地グルメ。 半分はこれを楽しみにしてますね。 ランチメニューをオーダー 近江牛を食べさせてくれるメニュー 色んな部位を食べられて嬉しい。 お腹にも丁度いい量でしたね。 最近はドカ食いが出来なくなってきたので ちょっと寂しいですね。
絶品つけ麺をご堪能あれ、東近江のおいしいラーメン店
パイタン豚骨を頼みました。 表面は、泡が覆って、麺は細いストレート麺、チャーシューは、白もありました。また来たい❗️
基本は塩ラーメン。つけ麺も醤油ラーメンもおいしいラーメン店
昼ごはんをどこで食べるか考えながら運転中に塩元帥さんの立て看板が目にとまりました。 ラーメン屋にしては5キロ以上先表示のかなり遠い看板。数キロ走るとまた塩元帥さんの看板。 店の前を通るなら店構えで決めようと心に決めて走行してました。 ありました。 入りやすく分かりやすい駐車場。 店構えはやや古めかしいですが14時過ぎにしては車が沢山停まってるので入店を決意。 店舗名称から当然塩ラーメンをチョイス! 濃厚な塩スープです。 濃厚ですが油は少なめ 柚子が効いてるので濃厚な中にさっぱり感もあります。スープの温度が絶妙!熱々だけどちょうどいい! スープが旨いとラーメンも旨い! あと活気あるキッチンも好印象です。 #スープの温度が絶妙!
チャーシューがとても美味しいラーメン店
東近江市にある、創業昭和30年の老舗のラーメン屋さん!前からずっと気になっていて、仕事の途中に訪問できました!✨ 20時頃の訪問でしたが、先客1組のみ、L字のカウンター席のみで、赤いカウンターが良い老舗の雰囲気醸し出してます! 今回は、一番人気とメニューに書いてあった、 ◾️チャーシューメン 750円 を、オーダー。 手際よく完成され数分で着丼。 スープは、少し乳化した豚骨ベースの醤油!少し鶏を感じたのでWスープかも? スッキリした飲み易いスープで、後を引く旨さ!ザ、昭和の中華そばって感じ! 合わさる麺は、中麺ストレートで柔らかめ。この手のラーメンはこれくらいの茹で加減がベスト! 具材は、チャーシュー、もやし、ネギ、かまぼこ。 赤身多めの濃い味のチャーシューが、しっかりした食感で肉肉しくて美味しい! ノスタルジックな雰囲気の中、なかなかコスパの良い満足度の高い一杯がいただけました! ごちそうさまです。 #長谷野#ラーメン#老舗#コスパ高い#懐かしい味#過去モノ
おしゃれで雰囲気のある、八日市の老舗洋食店
onepiece of rockを購入したくて 滋賀県東近江市のfortyninersへ。 買い物後に近くにありました ABC食堂へ訪問。 カレーとメンチカツのランチをオーダー 雰囲気の良い店内。 ゆっくり待ってあるとランチ到着。 メンチカツは薄目ですが 肉がジューシーでとても美味い。 カレーはスープカレーみたいでしたが スパイスと旨味が重なり合って 丁度良い感じ。ご飯が進みました。 店の場所は本当に路地裏。 まさかの美味い店にビックリでした。
東近江、八日市駅からタクシーで行ける距離のカフェ
クラブハリエといえばバームクーヘンを買いに行くお店だけど、この日はカフェが空いていたので入ってみた。美味しいケーキをのんびり楽しめた。(2021.07訪問)
ひっきりなしにお客さんが訪れる、ボリューム満点、コスパ良しの定食屋
滋賀県の東近江市役所の近くの食堂。親子丼のミニそばセットをいただきました。 #地元民に愛される店 #メニューが豊富 #落ち着く雰囲気
地産地消をコンセプトに、美味しく語りの生まれるお菓子を丁寧に手作りした菓子工房
滋賀県のお土産で~おやつとして頂きました ☆ 湖のくに焼きチーズケーキ クリームチーズが、濃厚で美味しかったです ご馳走さまでした
旬な食材が活きる、美味しい和食を堪能できる、懐石料理、炭火焼のお店
店内にはいると 香ばし〜い香りがだだよい 食欲をそそられます! ランチコースで 前菜、お刺身、うなぎ焼き、 天ぷら、鰻丼、うどん、デザート。 大変豪華なコース! 刺身は新鮮。 うなぎは外はパリッと身は超絶柔らか! 天ぷらはアツアツホクホク。 鰻丼も美味しい! 大満足のランチコースでした。 ごちそうさまでした。
ボリュームあるお肉がランチからいただけるお店
秋晴れ!高速で隣りの県で肉を喰らう!そして穴場の永源寺温泉宿へGoto穴場! 前もって予約を12時にいれたとこ、大将がなんせ駐車場が停められせしまへんというお客さんがいて、せやけど、うちとしたらどうしようも出来へんくて…。では意気込みで開店を目指して行きます‼️と。 意気込み過ぎて、20分前に到着。長閑風景を眺めながら待ちます。 開店に近づくにつれ、訪問客。 この値段でA5が食べれるなんて!素敵。しかし、ハンバーグ愛が強い我が夫婦は連れ立って、ハンバーグ、蟹クリームコロッケ定食。 五分程で運ばれて来ました!肉屋の肉肉しいハンバーグ! 肉汁、弾力、最高( ´∀`)。甘辛いソースも大根下ろしの山が中和させてくれます。昭和の付け合わせもなんだか安心させてくれます。 そして蟹クリームコロッケはオプションと思いきや、ハンバーグを超えるかの蟹の風味ガッツリ、とろり、これは旨い! 野菜はシャキシャキ、ご飯も艶々。味噌汁もいいカツオ出し。肉だけでなく、他も手抜きなし。 夜は焼き肉店なので、いいなー!近くの方々。 またアウトレットモールの帰りにA5やわらかステーキと有頭海老フライ食べに来ます‼️ この後天気も良いので近江八幡、新町通り散策。(o^^o)
新鮮牛乳で濃厚で贅沢な味わい、牧場直営のジェラートショップ
2023.9.28 お嬢初旅行⑤ 牧場ですが、ジェラートを全面的に販売されているところです。 #ダブル #いちじく #黒豆きなこ 期間限定のいちじくは甘さが程よく美味かった〜♪
バースデー・記念日におすすめ★パイ包みスープ・ステーキ・デザートが人気です!!
八日市インターの近くにあるぎんぎんさん。 カジュアルに美味しいフランス料理を楽しめます。 今回はランチでの利用です。 肉と魚の両方がついたスペシャルランチで、スープをパイ包みにしてもらいました。 ぎんぎんさんといえばパイ包みスープ! オススメです(^^) お肉もいい焼き加減でめちゃ柔らかい❣️ デザートもいろんな種類があって嬉しい(^^) すごいコスパのいいランチです(^^)
スッキリあっさりタイプのジェラート屋、毎日ジェラートの味が違い楽しみ
愛東マーガレットステーション内のジェラート&焼き菓子ショップ Rapty 暑かったのでジェラートを求めて多く方が並ばれてました 守山メロン、みかんミルク、カルピス、ミルクを食べ比べ! 素材の味重視で美味しいジェラートです‼︎ #rapty #滋賀グルメ倶楽部 #滋賀ジェラート #滋賀アイスクリーム
八日市駅徒歩5分!広い店内で落ち着いて食事出来る洋食屋さん
今日は東近江の御寺巡り、で、知り合いからご紹介いただいた、八日市のランチスポット、ラ・ココットさんでランチ。 これはすごい、全てが美味しい12皿、に、パンお代わりしてね、で、デザートと飲み物がついている。いや、このレベルのランチを低コストで出していただける、八日市で、凄すぎる。 いやー、滋賀恐るべし、湖北恐るべしですね(東近江は湖北かどうかはハッキリせず)。 #八日市ランチ #ラ・ココット #ランチコスパ最強 #全てが美味しい12皿
日曜日のランチに蕎麦が食べたくなり伺いました。 自分は近江牛丼と蕎麦セットを、相方はかき揚げ丼と蕎麦セットをいただきました。 町屋風のお店も雰囲気良いし、蕎麦も美味しかったのでまた行ってみたいです♪
東近江 禁煙のグルメ・レストラン情報をチェック!