更新日:2024年10月19日
十割そばは十五食限定。民家にぽつんとあるそば処
東近江市の蕎麦屋 昼のみの営業で連日満席の人気店です 店内はテーブルと座敷席がありゆったりと頂くことが出来ます 手打ち蕎麦は二八と限定の十割蕎麦が選べどちらも甲乙付け難く美味しい! 席数を増やせばもっと入れますが出てくる提供速度と蕎麦を楽しむことを考えればベストな空間だと思います
スッキリあっさりタイプのジェラート屋、毎日ジェラートの味が違い楽しみ
愛東マーガレットステーション内のジェラート&焼き菓子ショップ Rapty 暑かったのでジェラートを求めて多く方が並ばれてました 守山メロン、みかんミルク、カルピス、ミルクを食べ比べ! 素材の味重視で美味しいジェラートです‼︎ #rapty #滋賀グルメ倶楽部 #滋賀ジェラート #滋賀アイスクリーム
オシャレな内装とゆったり空間でおいしいオムライスがいただけるお店
#ランチ #女子会 #友人・同僚と 前から気になってた、オシャレな外観で、近場にきたので、寄ってみた。 ランチの、セットは、オムライスは、サラダ、スープつきで、880円で、とても良い。プラス100円で、アイスコーヒー、さらに、二百円では、みにパフェが、凄く美味しそうでしたが、お腹いっぱいで、頼めなかった。 もう一つは、こ本日の小鉢が、海老フライが二匹付きで、パスタランチ、1260円。 パスタも、三種類選べて、とても美味しくて、ボリューミーで、超満足でした。 店内も小洒落ていて、席数、駐車場も、広く、オススメですよ(^-^) もう
古民家でいただくお蕎麦屋さん
働き方改革⁉ 大晦日はここで蕎麦を食べようかなと考えてたのに、お蕎麦屋さんも大晦日休むのね 年越しそばならぬ、年明けそばを食べに行ってきました 一瞬目に入るだけでサラッと通りすぎてしまう、道路沿いにポツンと建つ芽葺きの田舎家。 引き戸をあけて入ると、民家改装というよりは、もはや個人宅( ; ゜Д゜) でも、こんな雰囲気大好き❤ さらに残り雪で風情たっぷり オーダーしたのは、 太く、黒く、短めの田舎そば、おこわと揚げ出し豆腐、かき揚げがついた【田舎そばセット】(1550円) 営業は11時~18時、なくなり次第終了。 都会では味わえない空間でまったりとランチできました #そば家白河 #蕎麦 #民家改装 #田舎そば
独特の香辛料がしっかりときいた、美味しい台湾ラーメンが味わえる店
仕事先近くのこちらに。 日替わりランチ ¥780 今日は麻婆豆腐にサラダにスープとごはん ごはんはお替りできるようです。
無農薬無肥料◎畑が見えるVegetable Cafe&Barでおいしくチルアウト
あのミモザキッチンさんのスイーツが食べ放題って聞いたら行くしかないでしょ! どれも美味しかったけど、個人的にはパウンドケーキが一番好きでした♪ あとここの凄いところがスイーツだけではなく塩気のあるスナック類も好きなだけ食べ放題なんですって〜 ポテトフライ摘みながらスイーツ食べてもちろん食べ物系は全制覇しました! 味変しながら食べれるから結構食べれる! スイーツビュッフェ(大人平日3,280円 \ 土日祝3,480円)は数量限定ですので予約して行ってください〜
東近江、八日市駅からタクシーで行ける距離のジェラートが食べられるお店
いちご狩りに。 9:00受付開始。大人気との事で8:35には着いたのですが、既に並んでいる方達が。私達は7.8番目辺り。 無事受付を済ませ、指示を受けた本日担当の農園さんへ。 品種は章姫。 大きいのは5cm以上ありましたが、味も甘くて濃い。当たり!大きいのばかり選んで、24個も食べてしまいました。練乳も頂けましたが、私には不要。甘いんですもの。 朝からお腹いっぱい。(*^^*)。大満足。 45分:¥1,500.-
妹町にある八日市駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
道の駅あいとうマーガレットステーション近くの和食店 伊勢屋 道の駅にはよく買いに行くのでお店は知ってましたが入ったことがなかったので一度食べてみることに… ランチは小鉢にお造り、炊き合わせ、味噌汁、香のもの、ご飯が付いて1,050円 お造りも美味しくかなりリーズナブルに感じました! 天丼は味噌汁が付いて1,000円 サクサクの天ぷらは盛り沢山な内容で美味しい! 鰻重は味噌が付いて1,600円 これはかなりリーズナブルで美味しい!! どれも美味しくリーズナブルなお店でリピ決定です! #滋賀グルメ #滋賀和食 #定食 #伊勢屋 #滋賀グルメ倶楽部 #八日市 #リーズナブル #滋賀県
東近江市にある河辺の森駅からタクシーで行ける距離の日本料理のお店
20231119湖東三山巡り、紅葉狩りベストシーズンでした。 帰り道、お蕎麦屋さん行ってみたら名店のようで大行列、何個かフラれいつものランチ難民。 物産館のとなりの食堂。 こういうところ安定して美味しいですよね。 家族連れもいたりして、地元に愛されてますね。
東近江に3店舗を構える人気店『ミモザキッチン』さんが手掛けるテイクアウト専門店です! 有機野菜にこだわったお惣菜やお弁当、地元のフルーツを使用したスイーツなど身体に優しい素材をテイクアウトで楽しめるのが魅力。 ✔ いちごのズコット 680円 ✔いちごぷらんとさんのタルト 680円 ✔いちごのクッキーシュー 450円 ✔無農薬野菜たっぷりのキッシュBOX 1,100円 今回は季節限定のいちごづくしを楽しみました! ミモザキッチンさんでは五個荘のいちご農家『いちごぷらんと』さんのいちごを使用されています。 どれも甘くて可愛くて最高!!! いちごが取れる時期限定なので今のうちにいっぱい食べに行くのがおすすめ。 お弁当のキッシュも分厚くて食べごたえもバッチリ! 量も女性にピッタリでした。
20240728ひまわりを探しにブルーメの丘から、あいとうマーガレットステーションへ。 あいとうマーガレットステーションにて、お蕎麦のランチ。時間もあると思うけど満席でした、老若男女でおいしくいただけそうです。
2023年6月にオープンしたカフェさん。 中に入る時は靴を脱いで上がります◎ 店内は座布団テーブル席が4つと椅子テーブル席が2つ。 私が入った時は他のお客様は1組だけでしたがすぐに座布団テーブル席は埋まりご家族の方やママ友同士のお客さんでいっぱい満席でした。 子供好きの私からしたら嬉しすぎてたくさん癒やされて良い目の保養になりました! 子供用椅子・おもちゃ・授乳室・おむつ替えの場所などなど子連れに嬉しいサービスも◎ オーナーさんも優しそうな目で子ども達とおしゃべりしたり見守っておられて温かい空間でした。 注文したのは《気まぐれランチ1,000円》。 全て手作りの体に優しそうなお野菜中心の料理が少しずつ盛られていて美味しかったです! ちなみにキッズメニューも300円〜500円で大人メニューも800円〜あります。 駐車場も広くて運転下手な私でも停めやすかったのが有り難いです。 ママ友の家にお邪魔するような感覚でいけます!
地区自体は湖東みたいですが八日市寄りに位置しています。 最近若者は和食離れしているって聞くけどこのお店は若い方から高齢の方まで様々な客層が来ていました〜 私はイチかバチかで予約無しで滑り込んだけど人気店なので予約していくのがおすすめ! 海鮮ばらちらし御膳(1,980円)は小鉢も色々ついていて満足度高めです! オーナーさん達も気さくで素敵な方々でした◎ 店内はテーブル席の他に奥に1つ半個室的な部屋もありましたよ〜 今度はちゃんと予約して伺う予定です!
東近江のみかん専門店 みかんジュースを飲みに行ったら特売セール開催中でした! 有田みかんがかなりお値打ちな価格で購入出来ました‼︎ ジュースも頂きましたがこちらのは濃くてやっぱり美味しい♪ 冬場なのでソフトクリームはありませんでした…
東近江、河辺の森駅からタクシーで行ける距離の懐石料理のお店
東近江、河辺の森駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
大沢町にある河辺の森駅からタクシーで行ける距離の自然食が食べられるお店
中小路町にある八日市駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
湖東スタジアムの周辺ランドマークを選び直せます
湖東スタジアムの周辺エリアのグルメをチェック