更新日:2025年03月13日
プレミアムA5ランクの松坂牛を一等買いし、お値打ち価格で提供しています
松阪牛が食べられる人気店。上ロースなど油強め。 次回は、油控えめな切り落としなどを注文したい。
明治初期創業の松阪牛料理の老舗料理店
あみ焼き。 お伊勢参りの夕食で一年の締めくくりに伺いました。 前回はすき焼きでしたが今回はあみ焼きにしました。 予約時あみ焼き用のヒレ肉が一人前しか用意できないといわれたのですが、当日伺った際二人前用意できるとのことでしっかりといただきました。 炭火で焼くヒレ肉は箸で簡単に切れる柔らかさ。 ミディアムレアで焼いていただきましたので、お肉のジューシーさがたまりませんでした。 とても有意義な時間を過ごすことができました。
リーズナブルに松阪牛を食べられるお店
熊野の花火大会へ行く時に松坂で降りて松坂牛を食べに来ました! もう少し並ぶかな?と思ってましたが、5分ほど待ってすぐ案内してくださいました! 松坂牛ハンバーグは結構あっさりめでそちらが先に来て、あとでロースステーキだったので、少しお腹は膨れましたが松坂牛満喫しました! 最近はすぐにいい脂のお肉は食べられなくなるのですが、せっかくの松坂牛食べれて良かったなぁと思いました!! 店員さんも気さくな方で寄り道して良かったです!
回転焼き肉の先駆けで、とろけるほどやわらかい松阪牛を堪能できるお店
三重県松坂へ。松坂牛を食べようとYouTubeでみた回転焼肉目当てでした。しかし、混んでると思い時間をずらしてみたところ、到着が14:30で肉が回るのは16:30からとのこと。あれれ…下調べが足りませんでした。 掘りごたつの席に着き、普通に注文です。松坂牛Aセットと松坂牛カルビを注文、あとはご飯のみ。肉だけ食べる作戦です。お肉到着、サシがきれいだな〜。炭火で焼いたお肉は脂も嫌な感じなく、美味しい!付いてくる味噌だれもいい。大満足でした。結果、回転焼肉でなくても良かったと思いました。
創業1972年の鶏焼き肉が安くて美味しくいただける評判のお店
新しくなってから初来店。両親連れてきたが、それなりに食べれて何より。お袋的にはせせりが良かったとのこと。若鳥がぱさついてるのは焼きすぎなのかな。安定の人気店。
松坂牛を使った料理が食べられる洋食屋さん
老舗牛銀さんの洋食展開のカジュアルなお店。 本店の左横の建物です。 本店は敷居高いですがこちらは少し敷居が低いので入りやすい。 しかしながらお肉は上質でした。 すき焼き定食を頂きましたが 思ったより厚みがある松阪牛の大きなお肉が4〜5枚?ほど入っており食べ応え抜群。 すき焼き用のお出汁が香り豊かで 本当に美味しかったです。 ステーキやハンバーグなど豊富なメニューがあります。 オススメ! お店の向かいに広い駐車場があり無料です。
ビフテキの他にすき焼やしゃぶしゃぶも楽しめる老舗の松阪牛レストラン
✨お伊勢参り&京都✨ 毎年、従姉妹や叔母、母、私とで 滋賀県彦根でお墓参りをしてから レンタカーで旅行するのがここ数年の楽しみです。 昨年は伊勢神宮と京都へ行くことに… 彦根を出発し、途中、松阪で高速道路を下りて 松阪牛を食べようということになりました。 ✨松阪まるよし✨ 大きなお店で駐車場もたくさん ❇️肉鍋 松阪牛のお鍋です。 お肉のほかに豆腐や野菜、蒲鉾など すき焼き風に卵は生でいただきました٩(^‿^)۶ ボリュームあって、厚切りのお肉が美味しかったです。でもお肉は意外に柔らかくはなかったです。 もっと高いの食べないとダメですかね… 松阪牛を食べたんだという満足感がありました。 ごちそうさまでした❣️ 2024年10月訪問
明治(むかし)ながらの牛鍋屋風情を今も
松阪シリーズ‼️ 松阪牛、本当に美味しい こちら、建物も美しい✨ もちろん、お肉は間違いなく美味しい。 女将さんも美人でおもてなしも素晴らしいです。 和田金と共に、松阪に行ったら必ず行きたい名店です。 #三重県松阪市 #松阪牛 #月一は食べたい
中華そばとあんかけ焼きそばの有名な老舗
2度目の訪問。 前回はスタンダードな中華そばだったので今回は五目そばをオーダー。 しばらくして着丼。 タンメンっぽい感じでいいですね。 これはこれでありです。 欲を言えばご飯ものとかおにぎりもあるとありがたいかな。 でもやっぱり今日も美味しかったです。 ごちそうさまでした♪
庭園を眺めながら楽しめる!松坂牛の名店
三重県松阪市市場庄町のお肉の銘店である『海津本店』でのランチです。お肉の美味しいお店で網焼きが人気ですが今回はすき焼きを注文しました。こちらは関西風のすき焼きなので割下を使わず、酒、醤油、砂糖をそれぞれ投入して調理します。故に鍋は中居さんが全て調理して頂けます。出来上がりを小鉢に頂け、溶き卵で食べたり、そのまま食べたり好みで選べます。先ずは数枚お肉を食べて旨みが出たところで野菜です。白滝に味が染み込みと美味しいですよ。贅沢ランチ大変美味しく頂きました。 #三重県 #松阪市 #松阪牛 #網焼き #すき焼き #海津
松阪牛を堪能できる。松阪駅から徒歩15分ほどのとんかつ屋さん
13時20分位にお店到着。 お店前の駐車スペースに車を駐車して、入店。 先客1名様。 感じのいい大将がお出迎え。 では、メニュー確認。 色々な揚げ物メニューがあります。 単品と定食があり、定食は単品+320円でご飯・赤だし・漬け物がつくようです。 とんかつ屋なので、とんかつに行きたいとこですが、やはり、特選松阪牛から。 牛ヒレカツ定食 3900円。 まあまあの価格ですが、やはり、これにしよう。 すいませーん。 牛ヒレカツ定食お願いしますー。 牛ヒレカツって、言いにくいな。 目の前で、調理する光景を眺めながら、待つこと約10分... 来ました!牛ヒレカツレツ定食! おー!断面が艶かしい! では、早速... 牛ヒレカツレツから... おおよそ、60g位のヒレ肉が2つ、おおよそ120gだと思われます。 やや厚みがあり、食べやすいサイズにカットされてます。 断面から、ミディアムレア位の火の通り具合。 では、3580円の松阪牛のヒレカツいきまーす。 カリっ!ほわ!じゅんわりー! 衣は薄めで、パン粉はやや細めで、カリッとした食感。 そして、松阪牛ヒレ肉の食感が、ビックリする柔らかさ! 一噛みすると、ほわっと、とろけるように、肉がとろけていく感じ。 そこから、口中に拡がる上品な脂の風味と肉のうまさ! しっかりとサシが入っていると思われる牛の脂風味が、たまらん。 肉の香りと風味とうまみも絶品! これ、高いけど、めっちゃくちゃにうまいやん! 牛ヒレカツに塩をパラりとするの、さらに肉の甘みとうまみが増幅。 ソースと辛子をつけても、これはこれでよし。 ごはんもしっかりと美味しい。 赤だしも、コクがあっていいなぁ。 ポテトサラダは、ちょっとマヨ多め。 ソースと辛子を足すといい感じ。 牛ヒレカツのうまさに、ごはんがすすみまくったので、ごはんおかわり。 メニューに値段は載ってませんが、ごはんおかわり100円だそうです。 もりもり食べて、完食。 定食で3900円しますが、松阪牛のヒレ部位をこの値段で食べれるのは、かなりお得なのではないだろうか。 久々に大満足なランチタイム! ごちそうさまでした!
綺麗な店内。炭火七輪や個室で上質な牛肉をお手頃価格で。
家族で久しぶりに焼肉店にきました しかも松阪です 色々頼みましたがどれも最高 ホルモンとハラミ美味かった ミスジはとろける美味さ 予約必須です 明日から節制しないと…
松坂駅近くで松阪牛の希少部位やホルモンを堪能できる焼肉屋さん
平日ランチ ミノ込定食 ミノ込 1.5人前 ライス 大盛り無料 スープ 韓国のり これで税込1000円 味噌だれのホルモン美味しいですね。 追加で注文した松阪牛にも味噌がかかっており 三重の焼肉の雰囲気を味わうことができました。
日本で最初の焼肉ビュッフェやこだわりの松阪牛を堪能
ドリームオーシャン 焼き肉ビュッフェ 90分時間制限 大人 3080円税込 小学生 2200円税込 4歳~880円税込 カルビ、炙りカルビ、焼きシャブモモ しゃぶしゃぶカルビ、もみだれカルビ すき焼き風焼肉、ネギ塩カルビ、 松阪牛味付ホルモン、白ホルモン、 ネギ塩ホルモン、ホルモン、 センマイ、レバー、牛ミノ ネギ塩鶏もも、ネギ塩せせり、 ネギ塩豚バラ、ネギ塩豚タン 鶏もも、せせり、とり軟骨、豚カルビ 豚タン、豚トロ、サムギョプサル スペシャルバジルチキン 枝豆、玉ネギ、シシトウ、 キャベツ、半熟たまご サンチュ、ブロッコリー、人参、 トマト、生タマゴ フランクフルト、ポークウインナー 特製ローストビーフ、うす切りベーコン、 ロースハム、ベーコン、とうもろこし 松阪牛肉まん、松阪牛入りハンバーグ 松阪牛のとろとろホルモン 焼き鳥、肉ボール、上品な唐揚げ、唐揚げ、 とり皮せんべい塩 フライドチキン、豚ミルフィーユカツ フライドポテト、オニオンリング、 豚串、揚げタコ ミニアメリカンドッグ、揚げパン おでん各種、どて煮、まかないカレー、福神漬 スペアリブ、かきフライ、チキンカツ 海藻サラダ、塩だれキャベツ、 千切りキャベツ、そうめん スパゲティサラダ、マカロニサラダ、 ポテタマサラダ、ポテトサラダ キムチ、オイキムチ、カクテキ、ナムル だし巻き玉子、冷奴、薬味ネギ 白ごはん、ナン、ガーリックチャーハン コーンスープ、テールスープ、、赤だし まかないそぼろ フルーツ各種、ケーキ各種、スイーツ各種 ソフトクリーム5種 (濃厚バニラ、巨峰、チョコレート、 夕張メロン、ストロベリー) ドリンクバー ※焼肉バイキング ※90分制限だが安い ランチ、ディナー同価格 ※肉以外のメニューも豊富 ※デザート充実 ※松阪牛メニューもあり ※単品メニューもあり 松阪牛のヒレ、カルビ、タン、ロースなど 本格焼き肉も楽しめる ※コース料理あり ※オンラインストアでも買える ※団体旅行でのお昼利用多い ※精肉販売店も隣接 ※自社牧場保有 ※瀬古食品グループ 霜ふり本舗 ※松阪牛の未来を見つめる ※5月に訪問 #三重県 #松阪市 #焼肉 #松阪牛もある #バイキング #種類豊富 #満腹 #スイーツ充実 #精肉店隣接 #瀬古食品 #霜ふり本舗 #どれも食べたい #クレジットカードOK #公式ホームページあり
こくうま塩らーめん大盛り 900円税込 ※塩とんこつ魚介スープ かなりこってり ※中太平打ち自家製麺、大盛りは1.5玉 ※大判チャーシュー2枚、太めんま 味付け卵半個、ネギ ※卓上調味料はコショウオイル 入れ過ぎは危険らしい、味変に最適 ※とろとろらーめんはマニア向け程こってり ※カウンターのみ ※お昼営業のみ 11:00~14:00 ※つけ麺もあり ※自信のオープンキッチン ※ピノキオっぽい雰囲気の店主 ※券売機 迷ったら左上 ※繁盛店 ※行列店 #三重県 #松阪市 #ラーメン #つけめん #大判チャーシュー #濃厚こってり #コショウオイル #昼のみ営業 #繁盛店 #行列店 #券売機 #公式Twitterあり
まるで料亭のような小奇麗で雰囲気の良い店内でラーメンが食べられるお店
三重県/松阪市。仕事移動の途中で「中華そば」の看板を見つけ、たまたま立ち寄る。 店内の人気中華そば1位とあった、「松阪中華そば」を注文。わからないときは、メニュー表の一番右上か、店内掲示のおすすめを食べるのがポリシー。間違いがないといった方が正解。 基本、魚介と野菜スープを感じる塩ラーメン•••だと思います。ほんわり、山椒の香りもしてました。あっさりしていて、おいしいスープ。麺のコシは緩い感じでしたが、美味しく頂きました♪
松坂牛がリーズナブルに食べられる、地元の人で賑わう焼肉屋さん
松阪牛をお手頃価格で、炭火で頂けるお店。 2時を過ぎていて、ラストオーダー直前のため、お客は私一人。 中落ちカルビ、松阪牛切り落とし、シマチョウを日本酒と一緒にいただきました。 松阪牛は霜降りが定番だが、この年になると、脂がきついなあ。
松阪駅から5分、三重で食べられる熊本ラーメン店
2601 2601軒目からもコツコツいきましょう。 支那そば北熊三重本店 チャーシュー麺にしてみました。かなりチャーシューが入っております。薄めのチャーシューで私好みのチャーシュー麺。 美味いです。汁まで完飲してしまいました。 ご馳走さまでした。美味かったです。
松坂エリアの、濃厚鶏ラーメンが女性にも好評なラーメン屋さん
よつ葉ラーメン 醤油 680円税込 ※三種の削り節 ※徹底的にこだわったダシ ※中太ストレート麺 ※チャーシュー1枚、ネギ、メンマ 味付玉子半個、海苔 ※つけ麺もオススメ ※大盛りは110円税込 ※4名掛けイス席×2、カウンター4席 6名掛け座敷×2 ※ポイントカード ※駐車場は東京書店のところ #伊勢志摩 #松阪市 #ラーメン #節系中華そば #PayPayOK
海苔ラーメンがおすすめ、餃子も美味しいラーメン屋
松阪に有る人気店! 初訪問で、デフォルトのラーメンをオーダーしようと思っていたら、たまたま、「秋のカレー祭り」っていうのをやっいて、せっかくなので、 ●じゃがチーズマシマシ味わいカレーそば 1250円 を、オーダー。 しばしして着丼!✨ 細切りの素揚げのじゃがいもが山盛りになっていて、カレーのなんとも言えない良い香りが!✨ スープは、少しとろみの有るスパイスがしっかり効いたカレー風味で、辛味は全然ですが、後からしっかり汗が吹き出して来ました! 麺ともしっかり絡んで、チーズのコクもプラスされてなかなか美味しい! トッピングは、細切りのじゃがいもの素揚げ、白髪ネギ、糸唐辛子、味玉、粉チーズ。 じゃがいもの食感と甘さがカレーと絶妙で美味かったです! 〆のちょこっとライス付きで、ダイブさせてスープも完飲! なかなかバランスの良い美味しいカレーラーメンでした! メニューも豊富で、色んなラーメンが食べれるので、またの機会に違うラーメンにチャレンジしたいと思います! ごちそうさまでした #松阪#ラーメン#秋のカレー祭り#カレーそば#人気店