三重県松阪市市場庄町のお肉の銘店である『海津本店』でのランチです。お肉の美味しいお店で網焼きが人気ですが今回はすき焼きを注文しました。こちらは関西風のすき焼きなので割下を使わず、酒、醤油、砂糖をそれぞれ投入して調理します。故に鍋は中居さんが全て調理して頂けます。出来上がりを小鉢に頂け、溶き卵で食べたり、そのまま食べたり好みで選べます。先ずは数枚お肉を食べて旨みが出たところで野菜です。白滝に味が染み込みと美味しいですよ。贅沢ランチ大変美味しく頂きました。 #三重県 #松阪市 #松阪牛 #網焼き #すき焼き #海津
口コミ(34)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
【すき焼きよりも網焼きがおススメ】松坂牛の名店で網焼きを堪能しました。すき焼きよりも断然美味しいと思います。全国的にも有名な松坂牛の名店に比べても値段もリーズナブルです。
東海グルメ遠征2日目。 この日は名古屋から三重へ車で移動し人生初の伊勢神宮へ。おかげ横丁で赤福と伊勢うどんを軽く食べて、お昼にこちらのお店へ訪問。 お店は松阪駅の隣駅松ヶ崎駅より徒歩10分ぐらい。 聞くところによると50年の歴史があるそうなので、1969年?ぐらいからずっと同じ場所で営業しているそう。 お店は全席完全個室の中庭付き。門を潜ると真っ赤なカーペットが敷かれていて個室へ通して頂けます。個室は襖で区切られてるので全部繋げると40人ぐらい使えるみたい。 お肉はすき焼きとステーキと網焼きがありますが、ステーキは要予約みたい。網焼き(焼肉)を注文しました。 【注文】 ・焼肉 8,700円 →部位はヒレ。椎茸、ネギ、玉ねぎ、ピーマン、人参が焼き野菜。あとはお味噌汁とお新香とご飯がついてきます。 女性のスタッフの方が焼いてくれますが、あまりお肉の知識がないよう。写真撮っていても急かされるし撮り方強要するしでちょっと困惑しましたが、いい人だったのでまあいいかなと。笑 濃い目のタレに付けて炭火で焼いていきます。火力は中火ぐらいで中レア目で頂きました。ふつうに美味しいですが、税サ取られて1万円越すからどうなのかなと。サービス量とるならそれなりのサービスをして欲しいと思いました。お肉自体はふつうに美味しいです。
久しぶりの海津本店。 三重で松阪牛を食べるなら、私はこのお店を選んでしまう♡ 入った瞬間、贅沢な空間と赤い絨毯に老舗を感じます。全館個室です。 ここでは、網焼き、すき焼き、ステーキが食べれますが、ステーキは当日注文できません。 今回はすき焼きを注文しました。 仲居さんが、準備から焼くまで、つきっきりでお世話をしてくれます。 仲居さんから「まずは何もつけずにそのままどうぞ…」と言われ、1枚が大きめな松阪牛を口に…お肉の柔らかいこと♪ お砂糖と醤油も丁度良い甘さです。 初めて食べた時には、その美味しさに驚きました。 お肉の後は、お野菜やお豆腐を焼いてくれます。お肉のうま味を吸った野菜がまた美味しいです。 食べている間はお庭を見ている暇はなかったですが、お庭も素敵です。 網焼きも食べたことがありますが、こちらも美味しい❣️ また食べに行きたいお店です